タグ

ブックマーク / shukan.bunshun.jp (6)

  • 将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    スマホによる「不正行為の疑い」を巡り「竜王戦」の挑戦者だった三浦弘行九段(42)が不出場になった問題について、対局予定だった渡辺明竜王(32)が週刊文春の取材に応じ、一連の経緯や自らの心境について初めて明かした。 三浦九段による、スマホを使用した「将棋ソフトでのカンニング疑惑」の対局は4局あるとされ、そのうちの1局は10月3日に行われたA級順位戦の「三浦九段対渡辺竜王」だった。この対局を一部の棋士がネット中継をもとにリアルタイムでソフトで検証していたところ、驚くほど三浦九段の指し手がソフトと一致したという。 それを知らされた渡辺竜王は過去の三浦九段の対局も含めて調べ、指し手の一致、離席のタイミング、感想戦での読み筋などから「間違いなく“クロ”だ」と確信したという。 三浦九段に関する疑惑は将棋界の一部で今年8月ごろから囁かれており、週刊文春も取材を進めていた。他に大手新聞社の記者も情報を把握

    将棋「スマホ不正」問題を渡辺明竜王が独占告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/19
    "対局を一部の棋士がネット中継をもとにリアルタイムでソフトで検証していたところ、驚くほど三浦九段の指し手がソフトと一致した。過去の対局も含め調べ、指し手の一致、離席タイミング、感想戦での読み筋などから"
  • 大河原邦男 (メカニックデザイナー) | この人のスケジュール表 - 週刊文春WEB

    「1975年に始まった『タイムボカン』シリーズは、演出も声優もアドリブを入れたりして、アニメーターもみんな楽しんで作ってましたね」 と述懐するのは、同シリーズだけでなく「ガンダム」のメカニックデザイナーとしても知られる大河原邦男さん。この度、タツノコプロの新作アニメ『タイムボカン24』に参加することになった。 「私がメインでデザインを担当したのは、2作目の犬型ロボットの『ヤッターマン』からで、実は1作目『タイムボカン』は上司の中村光毅(みつき)さんのお手伝いを少ししただけでした。それまで『ガッチャマン』などハードな作品に関わっていて、中村さんから『こういうギャグものはどう?』と誘われたのがきっかけです。今回の参加でシリーズ全ての作品に関わることになります」 新作の制作には、「妖怪ウォッチ」を成功させたレベルファイブも関わる。主役メカは同社が担当、大河原さんは敵役のデザインを引き受けた。 「

    大河原邦男 (メカニックデザイナー) | この人のスケジュール表 - 週刊文春WEB
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/29
    #タイムボカン24「敵メカは、数十年来愛されてきたこの作品らしさを心がけました。とはいえ、制作側のメカのオファーは毎回ぶっとんでいて、私も毎回ギミックを入れたりと工夫して楽しんでいます」
  • 武藤貴也議員の“未成年買春”を相手男性が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「週刊文春」が報じた“議員枠未公開株”にかかわる金銭トラブルで、自民党を離党した武藤貴也衆院議員(36)が、19歳の男性を“買春”していたことがわかった。 取材に応じた相手男性によれば、ゲイ向けの出会い系サイトで知り合い、昨年11月、武藤議員と1回2万円で性交渉を行った。会ったのは約20回に及び、議員宿舎でも関係を持ったという。 武藤議員は、「週刊文春」の取材に事実関係を否定し、相手男性との面識も否定した。しかし取材翌日、相手男性に武藤氏から、取材に応じないよう要求する電話が入り、LINEも送られた。 売買春が法律で禁止されているのは異性間のみであり、同性間は違法とならない。ただ、未成年の身体を金で買うという武藤氏の利己的な振る舞いに、国会議員としての資質を問う声がさらに高まりそうだ。

    武藤貴也議員の“未成年買春”を相手男性が告白 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    cinefuk
    cinefuk 2015/08/26
    相手男性(19歳)あわわ…知らなかった「売買春が法律で禁止されているのは異性間のみであり、同性間は違法とならない。未成年も合法」
  • 『海洋堂創世記』 (樫原辰郎 著) | 今週の必読 - 週刊文春WEB

    かしはらたつろう/1964年生まれ。84年から約4年間、大阪の海洋堂ホビー館で組立、宣伝などに携わる。その後は映画監督、脚家、グルメライター、ゲーム、iOSアプリ制作などで幅広く活動。 白水社 1800円+税 「海洋堂」と聞いて、「玩」を思い浮かべるのは、すでに古い。お菓子を買うとオマケに付いてくる、恐ろしいばかりによくできた模型の製造元は、いまや、各地にアート施設を展開する注目のホビー企業である。 最初は模型を売る趣味の店だったものが、なぜ、社会に一目置かれる集団にのし上がったか。私個人が初対面時に受けた強烈な印象によれば、「口八丁手八丁、営業もできるオタク」が集まった、ヨシモト以来の大阪軍団、というものだった。しかし書を読んで、その見方が崩れた。創業者の宮脇親子が有する大手ブランドへの尋常でない敵愾心(てきがいしん)。そして、子どもの頃から宮脇の店に通い「神も仏もなくて、模型だけ

    『海洋堂創世記』 (樫原辰郎 著) | 今週の必読 - 週刊文春WEB
    cinefuk
    cinefuk 2015/02/10
    ”創業者親子が有する大手ブランドへの尋常でない敵愾心。子どもの頃から宮脇の店に通い「神も仏もなくて、模型だけ」に捧げた造形師たちの宗教体験じみた暮らしぶり”
  • 朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    朝日新聞が今から約2年前に、任天堂株式会社の岩田聡社長のインタビューを捏造していたことが、週刊文春の取材で明らかになった。 捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。当時、米ロサンゼルスで開かれていた世界最大のゲーム市「E3」を取材した同記事の中で、「各社の責任者に話を聞いた」とした上で、任天堂の岩田社長の顔写真とともに、インタビュー記事を掲載した。 だが今回、週刊文春に対し、朝日新聞関係者が内幕を明かした。 「その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で岩田社長が語ったコメントなどを勝手につなぎあわせ、インタビューに仕立て上げてしまったのです」 これが事実であれば完全な捏造記事である。 今回、週刊文春があらためて任天堂に「2012年6月

    朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    cinefuk
    cinefuk 2014/09/14
    突然2年半前の謝罪記事を掲載したのか?と思えば http://t.co/aJ30DoDy44 文春にスクープされて世間に明るみに出たので慌てて、という事だったのか。
  • 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB

    フィギュアスケートの安藤美姫選手が7月1日の「報道ステーション」で4月に女児を出産していたことを公表しました。また、競技に復帰し、来年のソチ五輪を目指すことをあらためて語っています。 この突然の告白に対し、出産を祝福する声が上がると同時に、まだ結婚しておらず、父親が誰かも明かさないことへの疑問や、子育ても競技も中途半端になるのではないかなどの批判もあります。そこで、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。 1)あなたは安藤美姫選手の出産を支持しますか? 2)子育てをしながら五輪を目指すことに賛成ですか? 各質問にお答えいただき、理由も併せてお答えください。 アンケートに答える 締切りは2013年7月7日(日)24時まで。 応募にはメールマガジンの登録が必要となります。 応募要項 ・アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で10名様に商品券1万円をプレゼントします。 ・当選者には

    cinefuk
    cinefuk 2013/07/05
    もう生まれて3カ月なのに今更「出産を支持しない」と結果が出たら、文芸春秋社は子殺しを勧めるのだろうか。
  • 1