タグ

ブックマーク / www.kinyobi.co.jp (6)

  • 子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か | 週刊金曜日オンライン

    自衛隊が昨秋、札幌市内の子ども堂約80カ所に、中学生以上の就職勧誘を打診し、実際に約10カ所を訪れ採用案内を配布した。中学生への募集は保護者または学校の進路指導担当者を通じて行なうと定めた防衛事務次官通達に違反する疑いがある。 寄付サイトで、1月11日の陸自東千歳駐屯地での体験学習を伝える「あかはな子ども堂」の活動報告から。 昨年9月上旬、札幌の子ども堂に、絵文字を使ったメールが相次いで届いた。 「×××(子ども堂の名前)さまへ はじめまして、こんにちは。自衛隊札幌地方協力部、広報官の■■■■(氏名)と申します。日頃から子ども堂の活動お疲れさまですm(_ _)m 今回メールさせて頂いたのは、×××さまに来られる中学生以上の子どもさんまたは保護者さまに対して、自衛隊で勤務するための紹介パンフレットや各種資料のほか、こどもさん向けのグッズなどをお渡しさせてもらえないかどうかの相談

    子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か | 週刊金曜日オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/01
    政治の無策で貧困児童を作り出しておいて、対策は民間任せで口先だけ「こども食堂は大事な役割です」という政治家と「三食食べたければ軍隊に入れ」とリクルートする地本。『経済的徴兵』と言われてた事象のまんま
  • 暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず | 週刊金曜日オンライン

    人権, 社会 【タグ】のりこえねっと|上野千鶴子|暇空茜|辛淑玉 暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず 小川たまか・ライター|2023年9月5日7:07PM インターネット上で「暇空茜」を名乗る男性が、「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(通称:のりこえねっと)に虚偽の著作権侵害通報をされたとして165万円の損害賠償を求めていた民事訴訟の判決が8月24日に東京地裁中目黒庁舎で言い渡され、中島基至裁判長は原告の請求を棄却した。 判決後の報告集会で思いを語る辛淑玉氏(中央)。(撮影/小川たまか) 暇空茜こと水原清晃氏は、昨年から一般社団法人Colaboや、その代表の仁藤夢乃氏に対してインターネット上で繰り返し言及。同団体に対して会計報告に不正があるとする住民監査請求を行なった。結果は経費192万円が認められなかったものの、それ以上の金額を

    暇空茜氏、のりこえねっとを訴えた裁判で敗訴 「不法行為」との主張認めず | 週刊金曜日オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/05
    裁判費用はタダ(信者の献金)だから、弁護士も無駄遣いを咎めない「普通の弁護士だったら(依頼者が言う通りなのかどうか)調べますよね。提訴まで4日ということは、垣鍔晶弁護士は何も調査せずに裁判を起こした」
  • 「ラムザイヤー論文騒動」の背景にある白人至上主義 | 週刊金曜日オンライン

    米ハーバード大学の法学教授で日法を専門とするJ・マーク・ラムザイヤー氏による日軍「慰安婦」制度に関する論文が論議を呼んでいる。ラムザイヤー氏はどのような人物で、なぜこのような論文を発表したのだろうか。その背景には、白人男性中心主義・白人至上主義があり、日の右派言説との共犯関係もみえてくる。 日軍「慰安婦」について、日軍の主体的関与を示す史料などを無視して構成されたラムザイヤー氏のこの論文は、昨年12月に学術誌のサイトに掲載された。しかし、今年1月末に『産経新聞』が「『慰安婦=性奴隷』説否定」という見出しで紹介すると、すぐに国際的なメディアに飛び火し、米国と韓国を中心に世界中の学者や活動家らの批判を浴びた。 多数の差別的な論文 この中で、ラムザイヤー氏が近年発表した、在日コリアンや沖縄の基地問題、部落差別問題など日のマイノリティに関する多数の論文が、国内の差別的な言説と呼応するよ

    「ラムザイヤー論文騒動」の背景にある白人至上主義 | 週刊金曜日オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/23
    『右派白人男性日本研究者たちは、日本の右派と共軛関係を結んでいる。右派は彼らに学術的論文のソースとして引用されることで正統性を獲得し「中立的な外部の専門家が」と自らの政治的立場の正当化に利用している』
  • 河村名古屋市長、「慰安婦」少女像展示を問題視、2日に視察へ | 週刊金曜日オンライン

    名古屋市の愛知県美術館に展示されている「平和の少女像」。来場者が像の前に足を止めてたたずむ姿が見られた。8月1日。(撮影/臺宏士) 愛知県で開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、「慰安婦」を表現した「平和の少女像」が展示されたことに対し、河村たかし名古屋市長は1日、「行政がお金を出したイベントに展示するのは、おかしい」と取材に答えた。2日、河村市長は少女像が展示されている愛知県美術館(名古屋市)を視察し、対応を検討する考えだ。 「平和の少女像」は、韓国人の彫刻家夫が制作した作品で、正式な名称は「平和の碑」。主催者側の説明によると、「慰安婦」被害者の人権と名誉を回復するためソウルの日大使館前で20年続いた水曜デモ1000回を記念して制作された。戦時性暴力を記憶する象徴として、韓国国内や米国に設置が広がっている。 少女像は2012年、東京都美術館でミニチュアが展示されたが、

    河村名古屋市長、「慰安婦」少女像展示を問題視、2日に視察へ | 週刊金曜日オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/02
    政治家からクレームがつくことで完成する企画か。『あいちトリエンナーレ2019の企画のひとつ「表現の不自由展・その後」では、この他2作品が展示されている。過去の展覧会で撤去されるなどした作品を集めた企画だ』
  • 菅野完氏の控訴審が即日結審 加害行為の軽視主張、慰謝料減額求める | 週刊金曜日オンライン

    初対面の女性に性的暴行を働いたとして、一審で慰謝料100万円を含む損害賠償110万円の支払い命令を受けた『日会議の研究』著者・菅野完氏の控訴審が11月7日、東京高裁で始まった。一審で性的暴行の事実について大きな争いはなかったが、菅野氏は8月12日付で控訴。「(性的暴行の)回数が1回であり、かつ短時間のうちに終わっている」など自らの加害行為を軽視する主張のもと、慰謝料の減額を求めている。 菅野氏は2012年初夏、同氏主催の運動に賛同する被害者と初めて対面し、「公安に追われている」「パソコン作業の必要がある」と説明し被害者宅に移動。被害者をベッドに押し倒し、キスをしようとしたほか、「抱っこ」を要求した。体を離した後も性的欲望を伝え続けた。被害者は15年末に民事訴訟を提起し、一審は、性的暴行により被害者がカウンセリングを受けるようになったことも認めた。 控訴した菅野氏は、控訴提起から50日以内

    菅野完氏の控訴審が即日結審 加害行為の軽視主張、慰謝料減額求める | 週刊金曜日オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/01
    相変わらずセカンドレイプに勤しむ姿、こりゃTwitter凍結されるわ…>「(性的暴行の)回数が1回であり、かつ短時間のうちに終わっている」など自らの加害行為を軽視する主張のもと、慰謝料減額を求めている
  • 性的「暴行」事件を起こした『日本会議の研究』の著者・菅野完氏をめぐる「運動体」の対応 | 週刊金曜日からのおしらせ

    性的「暴行」事件を起こした『日会議の研究』の著者・菅野完氏を めぐる「運動体」の対応 2016年12月27日5:13PM|カテゴリー:お知らせ|admin 誌7月15日号で報じた「ベストセラー『日会議の研究』で注目の作家 菅野完氏が性的『暴行』で訴えられていた」という記事について、記事中に登場する「運動体」の対応に関する記述は「誤解を与えるものである」との訴えが「首都圏反原発連合」(反原連)からあった。このため、関係各者に話を聞き、あらためて詳細を明らかにした。(誌取材班) ※なお、被害者の体調を配慮し、被害者への直接取材は8月以降していません。 同記事では、『日会議の研究』で注目を浴びる菅野完氏(ツイッターアカウント「@noiehoie」)が、2012年初夏に性的「暴行」事件を起こしたとして訴えられていたことを報じた。菅野氏は事件を「事実」と認め、「反省」の意を示す謝罪文も書い

    cinefuk
    cinefuk 2017/01/10
    強姦魔を身内に入れて、女性の人権を軽視する人達が誰の人権を守れるというのだろう?>野間氏は「 #しばき隊 は男性のみで構成される組織なので、女性トラブルは起こさないだろうと考えた」と話す
  • 1