タグ

ブックマーク / access-hero.blogspot.com (5)

  • マリンフレンズ トランスポーター | Marine friend transporter

    ある日、うちの香港のエージェントが、 (言葉は悪いですが)ウスラキタネーサンプルを見せてくれました。 いやほんとに 形はイマイチ、塗りはガタガタ、仕上がりもバリだらけだし、 一見してロクなもんじゃなかったんですよ。 彼によると、 他の国のお客様がこれを探しているんだけど見つからない 「作っちゃおうぜ」 で、作ったのがこちらの商品。 もともと車のおもちゃを作るのは得意ですし、 水族館の経験値もそれなりに上がってきた時期でしたので即決です。 いやいい仕上がりだと思いますよ。 この手の商品をこの位のプライスレンジで作らせたら ウチは良い会社ですと自画自賛。 人気者の海の仲間のコンテナヘッドが サメ、イルカ、ジンベエザメの3種類。 過去売れなかったことのない カーキャリアの形状の車のおもちゃ。 キャリア部分に載せる小さな魚は 既に開発スミを流用できるし・・・ 外すわけないだろうと思いました。 おか

    マリンフレンズ トランスポーター | Marine friend transporter
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/05
    水族館の売店で買えるのかな「人気者の海の仲間のコンテナヘッドが サメ、イルカ、ジンベエザメの3種類。 過去売れなかったことのない カーキャリアの形状の車のおもちゃ。」
  • はくぶつかんの変形ロボット 白箱に入っているけど君、オーガスだよね?

    ただ難しいのは諸事情により この段階で中止になってしまうことがままあること まぁ諸事情って大体 「売れそうもないから」ってことなんだけどね(;'∀') 4体の内2体は以前も紹介させていただいた バイオロイド関連だったんだけど 残りの2体は多分「オーガス」の何かじゃないかと・・・ ボディと足のバランスがそれっぽい このところ皆さまに色々と教えていただいている おかげで自分にも少しわかってきましたよ( *´艸`) さて開封してみるか おっ今やあまり見られない発泡スチロール 個人的にはブリスターよりも好きなんだけど 重ねられないので使用していないときも スペースくうから今は低単価商品に使うことは まずなくなっちゃったね(;´・ω・)

    はくぶつかんの変形ロボット 白箱に入っているけど君、オーガスだよね?
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/26
    ナイキックにメッキのアーマーを追加してるのか https://t.co/es0kE9uPKn
  • 「はくぶつかん」より発掘 このキャラクターって何?

    紫の敵はなんとなく強敵なのではないかと推測 ひょっとすると主敵かな|д゚) 足元の鳥みたいなのは変形した何か? もしくホワイトベース的な母艦とか でもサイズがおかしいんじゃないかな(´・_・`) どのような用途で いつ頃組まれたものなのか全く不明 おぼろげな記憶をたどると 確かマーク時代にプラモデルを 作っていた記憶が・・・🙄 そしてコレってタツノコプロダクションさんの 何らかのキャラクターであったような・・・ でもそれにしては色がシブいんだよなぁ('Д') 当時のタツノコさんのキャラクターって言えば 赤、青、黄色、みたいな 典型的な正義の味方カラーだった記憶が 何でこんな色に塗装されているんだろう(´_ゝ`) 考えれば考えるほど謎に満ちたこの商品 誰か詳しい方いらっしゃいませんか?

    「はくぶつかん」より発掘 このキャラクターって何?
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/24
    リアルタイプ #バクシンバード #ニオーム 田舎のプラモ屋の売れ残り常連だったなあ https://twitter.com/the_access_toys/status/1364370809423228931
  • カプセル玩具というお仕事

    I'm going to make No,1 item of Aquarium! ...how do you feel? See below for the English version! ウチがカプセル玩具のお仕事を始めて10年たらず 未だによくわかりませんが 当時はもっとわからなくて・・・ そもそもなぜカプセルの仕事を始めたかというと 当時カプセル玩具の補充をしている会社を 引き継いだものの利益が上がらず 「自分の会社でタネを作ったら もう少し利益があがるんじゃ」 なんて気軽な気持ちで 始めたのがきっかけ。 ところが仕入れ数量と比較すると 思ったほど売れず 日々在庫が増えていき・・・ 仕方なしに取引先に案内しているうちに 少しづつ買ってもらえるようになり だんだんと取引が増えていき 社内で無視できない売り上げに! 当時は義烏にカプセルのネタを 探しに行く業者さんも少なく ほぼ独壇場

    カプセル玩具というお仕事
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/06
    玩具メーカー以外のガチャガチャは中国の雑貨マーケットで仕入れてくるのか。『ところがここ数年、皆さん #汕頭 や #義烏 にものすごい頻度で買い付けに行くんですよ。おそらく各業者さん毎月行っていると思う。』
  • 昔の変形ロボットのお話 - 金型どこ行った?

    色々と興味がありそうな方も多そうなので 父から聞いた昔の変形ロボットのお話を。 その昔、昭和60年頃だったでしょうか。 株式会社ヒーローは大々的に 変形ロボットを作っていました。 当時はまだまだ国内生産。 その点数たるや なかなかのモノで、 いまでは想像できないくらい。 ご存知の方、それどころか自分よりも詳しい方も 多数いらっしゃいますが 鳥、爬虫類、昆虫、動物等々の一連のシリーズは 全て並べるとなかなかの迫力でした。 (一部はこちらでも紹介させてもらいました) で、よく聞かれるのですが 「その頃の金型使って もう一回生産すれば?」 これがですね・・・ どこに行ってしまったやら よくわからないんですよ (´・ω・`) 金型と言えば会社の資産。 どこに行ったかわからんとはけしからん! ホントおっしゃる通り (ノω< ;) ウン千万と投資した当時の金型は 跡形もなく消えさってしまいました・・・

    昔の変形ロボットのお話 - 金型どこ行った?
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/11
    『昔の玩具の金型は「見つけたところで、返してもらえるかどうか」当時の考え方は、金型に投資したオーナーよりも、基本的に生産工場に付随するもの。定期メンテナンスのコスト負担は生産工場。長期生産を続けると』
  • 1