タグ

ブックマーク / aki-mmr.hatenablog.com (9)

  • 【書評のようなもの】能川元一・早川タダノリ『憎悪の広告』 - Ingsoc

    能川元一氏と早川タダノリ氏の『憎悪の広告』は「過去約20年間(1994年から2014年まで)に日刊全国紙に掲載された『正論』(産経新聞社)、『諸君!』(文藝春秋)、『SAPIO』(小学館)等いわゆる保守・右派論壇誌の広告をとりあげて」(p.3)、その広告のメッセージを考察している。「広告のフレーズは、“これはおっぴらに使ってよい言葉なのだ”というメタメッセージを伴」(p.4)う。例えば『正論』2014年1月号では「『在日特権』という主張を誌面に登場させて」(p.174)いる。こうした「雑誌広告はそれ自体がこの社会のマイノリティに対する攻撃となることがある」(p.206)。高橋史朗氏は、親学推進協会メールマガジン第83号で「読者の関心を集めるための刺激的で下品なタイトルに悩まされてきた月刊誌」云々などと述べていたが……あ、これが"脳内汚染"の実例です。 引用文献 能川元一・早川タダノリ(20

    【書評のようなもの】能川元一・早川タダノリ『憎悪の広告』 - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/06
    ≪広告のフレーズは、“これはおっぴらに使ってよい言葉なのだ”というメタメッセージを伴う。例えば『正論』2014年1月号『在日特権』。こうした「雑誌広告はそれ自体がこの社会のマイノリティに対する攻撃となる≫
  • 【トンデモ】瀬島しぐさ - Ingsoc

    「日は、少なくとも対英米戦争は自存自衛のため立ち上がった。大東亜戦争を侵略戦争とする議論には絶対に同意できません」(pp.10-11)とデムパを飛ばす瀬島龍三氏。「戦時中、大営参謀として陸軍を動かした瀬島は戦後、商社マンに転身し、それから30年足らずで政財界の中枢部に駆け上った」(p.284)。「瀬島龍三は戦後、韓国賠償ビジネスなどで活躍」(p.302)…「戦後賠償ビジネスを足掛かりにアジアへ進出した日。賠償金は相手国や日の政財界を潤し、戦争で傷ついた人々を置き去りにした」(同上)。「日から韓国に支払われることになった5億ドルは、以降の日韓政財界の癒着の温床となった」(p.31)。日韓癒着しぐさ。 引用文献 共同通信社社会部編(1999)『沈黙のファイル 「瀬島龍三」とは何だったのか』新潮社

    【トンデモ】瀬島しぐさ - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/24
    「大本営参謀として陸軍を動かした瀬島龍三は戦後、商社マンに転身し、韓国賠償ビジネスなどで活躍」「日本から韓国に支払われることになった5億ドルは、以降の日韓政財界の癒着の温床となった」
  • 【書評のようなもの】『霊感商法の勝共連合=統一協会』(とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?) - Ingsoc

    2022年7月28日、自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」の会合で八木秀次氏が講演をした。あべぴょん暗殺事件後であったため、記者から統一協会との関係を聞かれてしまった八木秀次氏は「関係ないですよ!」と答えていた。私はやってない、潔白だ~。関係ないですよ! 日隈威徳氏は統一協会について「反共謀略機関であるという点を強調したい」(p.5)としている。勝共連合は「名前が勝共とありますように、これは単に理念的な反共をいうだけではなくて、実際活動でも共産党に敵対する行動をとることがその任務です。したがって選挙のさいには共産党の選挙活動を妨害する、あるいは日常不断に共産党をひぼう、中傷するビラをまいたり、そういう講座をひらいたりする活動をやっている団体です」(pp.5-6)。 統一協会が「いまさら、われわれは霊感商法をやっていない、なんていうのはとんでもない話です」(p.8)…。とんでもねぇ

    【書評のようなもの】『霊感商法の勝共連合=統一協会』(とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?) - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/22
    「 #統一協会 が反民主主義の集団であること。韓国では『 #勝共』ということでどういう事がやられてきたか。あの #全斗煥 軍事独裁政権による光州大虐殺があった。民主主義が破壊され、ファッショ政治がつづいてきた」
  • 【書評のようなもの】『韓国の謀略機関 国際勝共連合=統一協会』(関係ないですよ!) - Ingsoc

    非常にしつこい「日韓癒着のなかでうごめいてきたのが、統一協会=国際勝共連合である」…「自民党や民社党など、日韓の政治的、軍事的、経済的結合をもとめる点で朴政権と一致する癒着勢力は、統一協会=勝共連合と結びつき、相互利用、相互補完の関係を日政治舞台でつよめてきた」(p.9)。 統一協会は、当初は「でたらめなセックス教義を柱とした新興宗教の一団にすぎなかった」…「1960年には、朴普煕ら軍の情報幹部が直接統一協会のなかに派遣され、朴政権の手足として上から全国いっせい普及運動をくりひろげ、教会網を拡大することになる。1961年に朴正煕の軍事クーデターがおこり、KCIAがその教理と実態に目をつけ、これを再組織しはじめたことによって、統一協会の性格は全面的に変わっていく」…「アメリカ国会のフレーザー委員会(国際機関小委員会)も、統一協会について『KCIAが統一協会を再組織した』『それは60年代初

    【書評のようなもの】『韓国の謀略機関 国際勝共連合=統一協会』(関係ないですよ!) - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/11
    「1960年には、朴普煕ら軍の情報幹部が直接統一協会のなかに派遣され、朴政権の手足として普及運動を繰り広げ、教会網を拡大することになる。1961年に朴正煕の軍事クーデターがおこり、KCIAがその教理と実態に目をつけ」
  • 【トンデモ】鮮明しぐさ(これは岸ぴょんGJだね) - Ingsoc

    “真の保守”の愛国宗教「世界基督教統一神霊協会(以下、統一教会)に関する記事は、昭和40年代に『原理運動』をめぐる問題として突如登場してくる」…「子供が入信して家に帰らなくなった親たちにより、父母の会が結成され、反原理運動が展開されたこともあって、以後の統一教会関係の記事は、一種批判キャンペーンの様相を帯びたものが大半となってくる。思想改造を目指す布教方法や、合同国際結婚式という特異な儀礼に対する注目は、やがてこの運動の政治的な背景に対する関心を加えていく。『文鮮明とKCIAと児玉誉士夫を結ぶこの黒く太いルート』(『週刊読売』昭和51年7月17日)、『キャンパスのKCIA“原理研”』(『サンデー毎日』昭和53年7月9日)といった記事がそうである」…「昭和60年代にはいると、しだいに霊感商法との関りが取り沙汰され」「『朝日ジャーナル』を中心にやはりキャンペーンふうに出されている」(p.538

    【トンデモ】鮮明しぐさ(これは岸ぴょんGJだね) - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/10
    なるほど『“真の保守”の朝日批判は文が鮮明。』最近SNSで目立つ「日本共産党=中国共産党=ソ連共産党( #コミンテルン)」というデマも #勝共連合 によるポジショントークだろうな
  • 【トンデモ】親学推進統一協会メッコールマガジン第120号(香川県ネットゲーム依存症対策条例案) - Ingsoc

    親学推進統一協会メッコールマガジン第120号(2020年2月15日発行)で高橋史朗が「ネットゲーム依存症」について論じている。「香川県では『ネットゲーム依存症対策条例案』が作成され」…「同条例案が、第8条で、『県は、県民をネットゲーム依存症から守るため、国に対し、乳幼児期における子どもと保護者との愛着の形成や安定した関係の大切さについて啓発するとともに、必要な支援その他必要な施策を講ずるよう求めるものとする』と定めている点も注目に値する」としている。高橋史朗が統一協会(家庭連合)と関わりがある点も注目に値する。愛国飲料メッコールを飲みながら高橋史朗は「子供の危機的な成育環境の中で、自制心や忍耐力や自己肯定感などの『非認知能力』の育成に力を入れていないために、道徳性の基となるルール感覚や公正感覚を幼児期に育成することが困難になっている」と述べている。ルール感覚や公正感覚があったら統一協会と

    【トンデモ】親学推進統一協会メッコールマガジン第120号(香川県ネットゲーム依存症対策条例案) - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/02
    香川県の『ネットゲーム依存症対策条例案』は、やはりカルト宗教絡みか>"親学推進統一協会メッコールマガジン第120号(2020年2月15日発行)で高橋史朗が「ネットゲーム依存症」について論じている。"
  • 【トンデモ】カタツムリしぐさ - Ingsoc

    未来のディストピアから来ちゃった未来人ジョン・タイター・八木秀次氏は、現代人に警告する。「退屈して変化を求めたがる現代人のまた新たな幸せ探しが始まった。文明社会に生きる現代人は、かつては大家族を否定して核家族に家族の理想像を求め、近くは核家族にも退屈して子供のいないDINKS夫婦というものに理想像を求めて来たが、今度は夫婦別姓に家族の理想形態を求めようとしている」、「夫婦別姓は皆が思っているように現代人に幸せを約束するものなのだろうか。その導入は輝かしい未来をもたらしてくれるのだろうか」、「いや、そうではない」、「幸せで輝かしい未来ではない。全くの正反対の家族の解体、家族の崩壊という暗く深い淵なのだ」(八木 1996 p.214)。「夫婦別姓論は表向き個人主義の顔をしているが、根底には古典的な社会主義・共産主義の主張」(八木 2002a p.184)…。 ジェンダーフリーは「雌雄の区別がつ

    【トンデモ】カタツムリしぐさ - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/03
    自称「保守」の主張は、どれも統一協会のコピー>八木秀次氏は「民主党の子ども・家庭政策の思想的背景およびその狙いは」「家族の廃止・解体である。これは、マルクス・レーニン主義の目指した方向」(八木 2011a p.11)
  • 【トンデモ】勝共しぐさ - Ingsoc

    「勝共連合はこれまでにも、《治安維持法は正しかった》《大東亜戦争の継承を》(『思想新聞』77年1月10日付)といった常軌を逸した主張をおこなってきた」(茶 p.32)。あっ…(察し)。 福田信之氏が「1984年に文鮮明師にお会いしたとき、なぜICUS(科学の統一に関する国際会議)などの学者の集まりに大きな資金とエネルギーを注ぐのかと質問してみた。文師は、神の目的であり、文師の目的でもある理想世界の実現は、宗教家の力だけで達成することはできない、宗派的な偏見にとらわれない学者の協力が必要なのだと答えられた」(福田 p.4)そうである。 黒坂富治氏は、世界平和教授アカデミーの事務局の男性が研究室にきて「松下正寿先生の講演が金沢でありますので、黒坂先生も参加していただけないでしょうか」(同上 p.27)と言われて参加したら、「命あるかぎりこの勝共運動に挺身していくと心に決めている」(同上 p.

    【トンデモ】勝共しぐさ - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/12
    「勝共連合はこれまでにも、《治安維持法は正しかった》《大東亜戦争の継承を》(『思想新聞』77年1月10日付)といった常軌を逸した主張をおこなってきた」(茶本繁正他(1987)『総批判 国家秘密法は何を狙うか』高文研 p.32)
  • 【トンデモ】手かざししぐさ② - Ingsoc

    会議事務総長・椛島有三氏によると「お代理様の御言葉の中に示された『天壌無窮の男系の流れ』が絶たれるか否かの時であり」…「日会議と致しまして皇室典範問題の重要性を鑑み、その解決に向けて全力を尽くす所存でございます。また、教育法改正につきましては、国会での継続審議が決まりました。お代理様は愛国心について『心』のない愛国心は愛国心でない主旨のことをお述べになられました」(椛島 p.57)とのこと。トカゲのしっぽ切りしぐさは「心のある愛国心」なのだろう。こころがぴょんぴょんするんじゃぁ~。 2014年10月11日に統一協会の「祝福原理大復興会」に出席しぐさの萩生田光一氏は、「困った時には道場に駆け付け、手かざし」(萩生田 p.60)しぐさ。「私達神組み手には、崇教真光を世界に拡げ、宗教の枠を超えた『崇教』として、地球村を心一つに繋いでいく大きな使命がございます」(同上 p.61)。そっ閉

    【トンデモ】手かざししぐさ② - Ingsoc
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/10
    『2014年10月11日に #統一協会「祝福原理大復興会」に出席した #萩生田光一 氏「私達神組み手には、 #崇教真光 を世界に拡げ、宗教の枠を超えた『崇教』として、地球村を心一つに繋いでいく大きな使命がございます」』
  • 1