タグ

ブックマーク / fukuoka-leapup.jp (21)

  • 大橋駅前に〝居場所感〟のある新複合施設『OHASHI HILL』建設がスタート。2025年3月開業予定 | フクリパ

    〝緑〟のランドマークとなる複合施設が大橋駅東口に誕生 画像提供:えんホールディングス 人々が集い・交流できる場や仕組みの提供を通じて〝ゆとりある憩い空間〟を創出していく━━。 株式会社えんホールディングスは2024年3月26日、日赤通りに面した大橋駅東口において、新たなタイプの複合施設である『OHASHI HILL』の建設工事を着手した。 2025年3月の開業を予定するOHASHI HILLでは、調剤薬局やカフェ、ベーカリー、物販テナント、クリニック、オフィス、一時保育所などに加えて、地域の活動拠点となる新施設『おおはしラボ』も開設する予定だ。 おおはしラボは、イベントや展示会、会議、集会、さらに文化サークルの会場としても利用できる多目的施設となる。 地上6階建てのOHASHI HILLでは、庭園デザイナーであり、福岡市 一人一花アンバサダーである石原和幸氏の監修の下、壁面・屋上緑化におい

    大橋駅前に〝居場所感〟のある新複合施設『OHASHI HILL』建設がスタート。2025年3月開業予定 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/12
    「ゆめアール大橋(大橋音楽・演劇練習場、南区おおはし子どもプラザ)については、南市民センターのリニューアルにあわせて、施設機能を移転・集約化し」 https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/chiikikeikaku/shisei/yumer_atochi.html
  • 博多に新たな大学を開設する動き! 2025年4月開学を目指して博多大学が今秋、文科省に設置認可を申請【福岡市博多区】 | フクリパ

    博多に新たな大学を開設する動き! 2025年4月開学を目指して博多大学が今秋、文科省に設置認可を申請【福岡市博多区】 大学のまち・福岡において、新たな大学設立の動きがあります。2025年4月の開学を目指す『博多大学』。データサイエンス学部をもつ単科大学である博多大学について、同設置準備会は2023年10月、文部科学省に大学設置認可を申請する予定です。 7月、文科省『大学・高専機能強化支援事業』に選定される 画像提供:博多大学設置準備会 一般社団法人博多大学設置準備会(福岡市博多区、阿比留孝行代表理事)は現在、2025年4月の『博多大学』開学に向けて準備を進めている。 博多大学は、データサイエンス学部データサイエンス学科をもつ単科大学として、入学定員160人を想定する。 2025年4月の開学を目指して2023年10月、文部科学賞に大学設置認可を申請する予定だ。 申請に先立ち、文部科学省が20

    博多に新たな大学を開設する動き! 2025年4月開学を目指して博多大学が今秋、文科省に設置認可を申請【福岡市博多区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/23
    「博多大学は、データサイエンス学部データサイエンス学科をもつ単科大学。福岡市博多区麦野6丁目に大学本部や学部棟、産学連携センターなどを構えた麦野キャンパスを開設。同区板付4丁目に教養教育棟や図書館」
  • 創業46年。家族三代で天神の発展を見続けてきた老舗喫茶店「庵道珈琲 天神店」【福岡市中央区】 | フクリパ

    いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います! 庵道珈琲 天神店は「天神ビッグバン」が進む天神の路地裏に佇んでいる 今回ご紹介する「庵道珈琲(あんどうこーひー)」があるのは、今まさに「天神ビッグバン」が進行中の福岡市中央区天神2丁目。 明治通り沿い「天神2丁目交差点」から昭和通りに抜ける細い路地の途中にあります。ダートコーヒーのこちらの看板が目印。 最寄駅の福岡市営地下鉄「天神駅」の3番出口を出て、明治通りを渡ると徒歩1分ほどで到着します。 年季の入った木製

    創業46年。家族三代で天神の発展を見続けてきた老舗喫茶店「庵道珈琲 天神店」【福岡市中央区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/09
    老舗の喫茶店ってケムいから行きたくないんだよね「そして愛煙家の方にうれしいお知らせ!庵道珈琲 天神店は喫煙可能店なので、終日店内で喫煙することができるんです。」
  • 狭き道を行く希少な路線を体験。「五十川(ごじっかわ)」バス停 | フクリパ

    一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する企画。連載51回目は、福岡市南区にある「五十川(ごじっかわ)」バス停をご紹介します。 南区の五十川(ごじっかわ)です。「十」には(じゅう)という読み方はあるものの、(じゅっ)はないそうで、十とか十巻とかいう単語も、正式には(じっぽん)だったり(じっかん)だったりします。 と書いておけば、「ごじっかわ」も忘れませんかね。五十川の記事ですが、今回の連載は五十一回目です。 鉄板にはすべて博多埠頭まで行くような体裁で書かれていますが、現在のダイヤは日中の大多数が博多駅までです。 今では少なくなった、歩道のない狭いバス通りです。 道路幅に対応する形で、福岡市内を走るバスの中ではちょっと小さめの「中型」と呼ばれるサイズの車両が主に走ります。 バスをお見送り。 バス停が通行の邪魔にならない

    狭き道を行く希少な路線を体験。「五十川(ごじっかわ)」バス停 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/30
    この路線を自転車で走っていて西鉄バスから排気ブレーキで威嚇されて側溝に転落した苦い記憶があるから、西鉄には恨みがある
  • 西鉄バスの6時間フリー乗車券は、最大何円分まで乗れるか? | フクリパ

    一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する企画。連載49回目は、西鉄バスのフリー乗車券を使った実験をご紹介します。 福岡市内を走る西鉄バスには、「マイルート」というアプリで買えるフリー乗車券が、2種類あります。 ひとつは24時間フリーで、もうひとつが6時間フリーです。どちらも決まった時間、エリアが乗り放題です。 参考:西鉄バスのデジタル乗車券「スマ乗り放題」 乗り放題といわれると私は、「なるべくたくさん乗りたい」という感情を抱きます。来バスは移動の手段であって、どこかに行く費用を節約できればそれでよさそうですが、バスマニアとしては「6時間で、どれだけたくさん乗車ができるのか?」興味が湧きます。 ということで、次回が連載50回目となるのを記念して、検証してみます。 遠いところまで乗る場合 まず思いつくのは、都心から遠い

    西鉄バスの6時間フリー乗車券は、最大何円分まで乗れるか? | フクリパ
  • 福岡東総合庁舎の跡地にJR九州を代表とした企業グループが12階建て『コネクトスクエア博多』を建設【福岡市博多区】 | フクリパ

    博多駅周辺地区での都心再開発事業である『博多コネクティッド』が進展していく中、博多駅筑紫口近くにあった福岡県の福岡東総合庁舎跡地でも建設工事が進んでいます。福岡県による公民連携(PPP)の開発プロジェクトとして、地元企業グループが2024年3月に完成させる、斬新なオフィスビルの概要を紹介します。 福岡県の公民連携事業でJR九州・福岡地所・麻生が『コネクトスクエア博多』を建設 画像提供:JR九州 九州旅客鉄道株式会社(JR九州)を代表企業に、福岡地所株式会社と株式会社麻生を構成員とする企業グループが現在、福岡市・博多駅東1丁目で地下1階・地上12階のオフィスビル『コネクトスクエア博多』を建設中だ。 JR博多駅筑紫口から東へ徒歩約3分の場所にあった福岡県福岡東総合庁舎の跡地において、新たなオフィスビルの建設が進んでいる。 2024年3月の完成を目指す同ビルは、敷地2,688平方メートル、延床面

    福岡東総合庁舎の跡地にJR九州を代表とした企業グループが12階建て『コネクトスクエア博多』を建設【福岡市博多区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/11
    "2024年3月の完成を目指す同ビルは、敷地2,688平米、延床2万1,535平米。以前建っていた建物は、1983年に完成した福岡県福岡東総合庁舎であり、博多県税事務所や福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターなどが入居していた。"
  • 福岡家裁跡地に高級ホテルやにぎわい施設、オフィスの複合施設を開発【福岡市中央区】 | フクリパ

    セントラルパークとして整備される舞鶴公園・大濠公園の正面にラグジュアリーな高級ホテルをはじめ、眺望を生かしたにぎわい施設やオフィスなどの複合施設が今後、誕生します。2018年8月に福岡市・六松地区へ機構移転した福岡家庭裁判所跡地における再開発プロジェクトにいま注目が集まっています。 国際的なラグジュアリーホテルやにぎわい施設・眺望空間、オフィスなどの複合施設を開発 出典:福岡財務支局『国有財産売払公示書(二段階一般競争入札)』(画像提供:福岡財務支局) 福岡市の中心部に近接し、セントラルパーク構想で新たに整備する舞鶴公園・大濠公園の正面に位置する福岡家庭裁判所跡地にラグジュアリーな高級ホテルをはじめ、にぎわい施設・眺望空間、オフィスなどの複合施設が誕生する。 福岡財務支局は2023年3月1日、福岡家庭裁判所跡地(5,133平方メートル)の売却に向けた競争入札の開発条件を発表した。 売却に

    福岡家裁跡地に高級ホテルやにぎわい施設、オフィスの複合施設を開発【福岡市中央区】 | フクリパ
  • 創業48年。福岡のファミレスの先駆け!ボリューム満点の定食が自慢の「ハロー唐原本店」【福岡市東区】 | フクリパ

    いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います! 「九産大前駅」から徒歩4分の場所にある「ハロー唐原(とうのはる)店」 福岡市東区にある「九州産業大学」。通称「九産大」。2022年の学生数は1万人を超える福岡有数の大学です。 その九産大の最寄駅である「九産大前駅」からほど近い場所にあるのが今回ご紹介する「ハロー唐原店」。「唐原」と書いて「とうのはる」と読みます。 駅からの位置関係はこのような感じです。左手奥が「九産大前駅」。 駅から「和白通り」を渡って徒歩

    創業48年。福岡のファミレスの先駆け!ボリューム満点の定食が自慢の「ハロー唐原本店」【福岡市東区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/03
    "「ハロー唐原本店」もインベーダーブームに乗り「ゲームをしながら定食が食べられる喫茶店」として、近所の九産大生を中心に大変賑わっていたそうです。"
  • 「ABURAYAMA FUKUOKA」2023年4月27日 誕生!自然体験や森づくりを推進。油山が大幅リニューアル!【福岡市南区】 | フクリパ

    「ABURAYAMA FUKUOKA」2023年4月27日 誕生!自然体験や森づくりを推進。油山が大幅リニューアル!【福岡市南区】 福岡市街地にほど近く、油山の中腹に位置する「油山市民の森」と「油山牧場」は、自然や動物と気軽にふれあえる施設として長年にわたり親しまれてきました。しかし、開業から50年以上が経ち、施設は老朽化。求められる市民ニーズも多様化する中「魅力ある施設」として、「人と都市と自然の共生するまち」としてさらに進化すべく、福岡市は同エリアのリニューアルに着手しました。立地、環境、経済状況など、様々な面で優れた地の利を活かした「自然共生都市」として、人・都市・自然の共生を目指す複合体験型アウトドア施設「ABURAYAMA FUKUOKA」を4月27日にグランドオープンします。 「油山市民の森」と「油山牧場」がひとつになって新たに生まれ変わる 近年、地球環境の変化やデジタル化社会

    「ABURAYAMA FUKUOKA」2023年4月27日 誕生!自然体験や森づくりを推進。油山が大幅リニューアル!【福岡市南区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/15
    油山のプロデュースに、あの佐藤可士和が!と言われても、コンビニのデザインのあれこれを見たあとでは半笑いになってしまう「ABY=ABURAYAMA」「BNF=BACK to NATURE FUKUOKA」
  • 電源あり!列車を見ながら休憩できる!博多駅構内の150円で楽しめる2つの穴場スポット | フクリパ

    ホームにできた木製家具のスペースは、電源があり仕事にも便利 1つ目にご紹介いただくのは、福岡県産の木をふんだんに取り入れたくつろぎスペース。 ホームにあり、気軽に電源を使える場所とのこと。 入場券を購入したら改札を通り、3・4番のりばの北側へ 博多駅構内に入るために、まずは入場券を購入する。券売機があるのは、JR線のりば・中央改札と北改札近くの2か所。 券売機では、最初の画面の右下に「入場券150円」ボタンが出てくるので、分かりやすい。小児は70円。 入場券には「発売時刻から2時間以内1回限り有効」と書かれており、2時間を過ぎたら中央改札か北改札の有人改札で精算が必要(2時間ごとに+150円)だ。 博多駅を含む定期券を使えば、時間制限がなく入退場が可能だ。 鐘ヶ江さん JR線のりば・中央改札口から入ると、「3のりば・4のりば」と表示された階段が左右にあり、エスカレーターがない右手の階段をの

    電源あり!列車を見ながら休憩できる!博多駅構内の150円で楽しめる2つの穴場スポット | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/15
    "入場券には「発売時刻から2時間以内1回限り有効」と書かれており、2時間を過ぎたら中央改札か北改札の有人改札で精算が必要(2時間ごとに+150円)だ。"
  • 貴重な"免許維持路線"の誕生に立ち会う。3/25早朝は「キャナルシティ博多前」バス停へ | フクリパ

    1バス停単位で福岡を切り取る「バス停から愛」 貴重な”免許維持路線”の誕生に立ち会う。3/25早朝は「キャナルシティ博多前」バス停へ 一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する企画。連載42回目は、福岡市博多区にある「キャナルシティ博多前(はかたまえ)」バス停をご紹介します。 前回の連載記事で、この春の西鉄バスのダイヤ改正を予想していました。 今年は地下鉄七隈線が延伸されるため、その影響によってバス路線に改編がある、と推測していましたが、果たして結果はどうだったか。 ▶︎前回記事「東福間」バス停に残された、福岡の公共交通事情の変遷 https://fukuoka-leapup.jp/serial/202303.1209 ダイヤ改正予想の結果 事前の予想通り、キャナルシティラインバスの月内廃止が発表されました。 「すぐ後ろ

    貴重な"免許維持路線"の誕生に立ち会う。3/25早朝は「キャナルシティ博多前」バス停へ | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/20
    "キャナルシティ博多前を通るキャナルシティラインバスは廃止になりますが、バス停を廃止にしないために、週に1本だけ経路を変更することにしたのです。都心の一等地ですし、また多数のバスを走らせる日が来るかも"
  • 赤坂で50年に渡り営業し続ける、これぞレトロな喫茶店「松下記念館」【福岡市中央区】 | フクリパ

    いつの時代でも「カフェ」という存在は人々をトリコにします。近年のSNS人気も相まって、おしゃれなカフェ巡りを楽しむ女性も多い中、にわかに脚光を浴びているのが「昭和レトロな喫茶店」。中年以上の方はノスタルジックを感じ、若者にとってはおしゃれなカフェにないレトロ感が斬新だと感じるんだそうです。そこで福岡に今なお現存する「昭和レトロ喫茶店」をピックアップしてご紹介していきたいと思います! 地下鉄「赤坂駅」を出てすぐの場所にある「松下記念館」 今回ご紹介する「松下記念館」の場所は、九州最大の商業地「天神」の隣町である福岡市中央区赤坂。多くの車が絶えず行き交う「赤坂交差点」からほど近い「明治通り」沿いにあります。 最寄駅は福岡市営地下鉄「赤坂駅」。2番出口を出て、徒歩わずか数秒で到着。アクセスが良いところもポイントです。 経年劣化したレンガづくりの外観と、そのレンガの壁に絡まるたくさんの蔦が、創業か

    赤坂で50年に渡り営業し続ける、これぞレトロな喫茶店「松下記念館」【福岡市中央区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/16
    "マスターが愛煙家につき、店内は全席喫煙OK。コーヒーとタバコでゆったりとしたひとときを楽しめますよ。 なお、喫煙可能店舗につき20歳未満の方は入店できませんのでご注意を。"
  • 「東福間(ひがしふくま)」バス停に残された、福岡の公共交通事情の変遷 | フクリパ

    一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡のバス停を取り上げ、ご紹介する企画。連載41回目は、福岡県福津市にある「東福間(ひがしふくま)」バス停をご紹介します。 福岡市営地下鉄の七隈線が、令和5(2023)年3月27日に博多駅まで延伸されます。 【先取り!】福岡市地下鉄七隈線延伸、3/27開業!内覧会で最新情報入手 バスマニアとしては、延伸そのものに興味があるというより、その影響によってバス路線に改編があると推測されるので、そちらが気になります、というのはこないだの対談でも話しました。 福岡はなぜバス大国に?西鉄バスの凄いところから2023年注目の話題まで 宮﨑さんはこの時点で、すでに改編の概要を把握されていたと思いますが、そこは「私からは話せません」という大人の対応をされていました。私も物わかりのいいふりをして、あまり反応しませんでしたが、あそこは

    「東福間(ひがしふくま)」バス停に残された、福岡の公共交通事情の変遷 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/16
    路線バスの旅だ「80年代当時は福岡市内から北九州市内まで、旧国道3号線に沿い西鉄バスを乗り継いで移動することが可能でした。」
  • 福岡から2時間で行ける!おすすめの「日帰り温泉5選」 | フクリパ

    2022年5月に掲載した「福岡から2時間以内で行ける癒やしの温泉宿」の記事に多くの反響をいただきましたが、「日帰りで手軽に行くことができる立ち寄り温泉を教えて」という声があがりました。もちろん、日帰りでも堪能できる温泉は、福岡から2時間でもたくさんあるのです。今回はあわせて訪ねたいスポットもあわせて紹介します。 ■福岡から行く日帰り温泉の魅力 九州には日の源泉数の3分の1以上、湧出量の4分の1以上があり、まさに「温泉天国」。福岡のお隣の大分県は「おんせん県」とも言われる理由についても下記で紹介しています。 ●九州はなぜ温泉天国?福岡から2時間以内で行ける「癒しの温泉宿5選」はこちら >>https://fukuoka-leapup.jp/tour/202205.592 可能であるなら宿泊して楽しみたいところですが、スケジュールの関係で難しい場合、十分に満喫できる「立ち寄り温泉」も豊富にあ

    福岡から2時間で行ける!おすすめの「日帰り温泉5選」 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/29
    鉄輪温泉の日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」良さそうだな。「山鹿温泉さくら湯」も行ってみたい
  • 市役所北別館跡に19階建て・高さ88mの地下1階~地上5階の5層吹き抜けをもつ新ビルが誕生【福岡市中央区】 | フクリパ

    福岡市役所庁舎の北側、福博であい通り※に面した道向かいに位置する福岡市役所北別館跡地において2025年11月頃、19階建ての高さ88.45メートルの斬新な次世代のオフィスビルが誕生します。 ※『福博であい通り』とは、渡辺通りと交差する、福岡ビル街区南側・愛眼ビル北側の地点から福岡市役所庁舎北側を通り、天神中央公園内のアクロス福岡南側を経て、福博であい橋へ至る通りである。 ※MMT跡地との一体開発の記事は近日公開の予定 イメージパース 画像提供:福岡地所 地下1階~地上5階に吹き抜け空間の次世代オフィスビル アフターコロナの働き方に対応する、創造性向上に特化したワークプレイス━━━━。 福岡市の『北別館跡地活用事業』による公募で選ばれたのは、福岡地所株式会社を代表とするグループが提案したプランだった。 福岡市の重要施策に寄与し、都市機能や国際競争力強化に貢献していくことを事業の基方針と

    市役所北別館跡に19階建て・高さ88mの地下1階~地上5階の5層吹き抜けをもつ新ビルが誕生【福岡市中央区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/14
    ベスト電器の隣のブロック、あそこか
  • 天神交差点の福ビル跡地などに『創造交差点』をコンセプトにした19階建て大型複合ビル建設が進む【福岡市中央区】 | フクリパ

    『天神ビッグバン』において、〝1丁目1番地※〟といえる存在である『福ビル街区建替プロジェクト』が、2024年12月の完成を目指して建設が進んでいます。今後、姿を現す地上19階・地下4階の高さ97メートルの大型複合ビルの全容を紹介していきます。 ※正確な実際の住所は天神1丁目11番。 福岡ビル~天神コア~天神ビブレ跡に大型複合ビルを建設 福岡市の都心再開発である『天神ビッグバン』の基点に位置し、東西に走る明治通りと南北を貫く渡辺通りがクロスする天神交差点。 その一角において、福岡ビル~天神コア~天神第一名店ビル(天神ビブレ)の3棟のビルを建て替えて、街区全体を1棟の大型複合ビルとして、一体的に開発する『福ビル街区建替プロジェクト』の建設が進んでいる。 東西約80メートル×南北約100メートルで約8,600平方メートルの計画地に、地上19階・地下4階建ての高さ約97メートルとなる大型複合ビルは

    天神交差点の福ビル跡地などに『創造交差点』をコンセプトにした19階建て大型複合ビル建設が進む【福岡市中央区】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/22
    "福岡ビル~天神コア~天神第一名店ビル(天神ビブレ)街区全体を1棟の大型複合ビルとして、一体的に開発する『 #福ビル街区建替プロジェクト』の建設が進んでいる。地上19階・地下4階建て高さ約97m、2024年12月に完成予定"
  • 福岡市・天神に遷座して400年余りの警固神社に地上9階建て社務所ビルがまもなく完成 | フクリパ

    開祀1800年余り、福岡市・天神に遷座して400年余りになる警固神社は、都心部にある神社として福岡市民に親しまれています。福岡天神駅から徒歩2分という好立地にある警固神社では、もうすぐ9階建ての社務所ビルが完成します。 福岡天神駅から徒歩2分、貸事務所機能も備えた警固神社の社務所ビル 九州最大の繁華街・天神の中でも西鉄福岡天神駅から徒歩2分という一等地にある警固神社。 その警固神社内で建設が進む地上9階建ての社務所ビルの工事が近く完了する。 1934年完工の現社務所が手狭になり、老朽化したことによる建て替えである同工事では、殿や拝殿、社殿など他建物は現状のまま維持するため、名称として『社務所ビル増築工事』となっている。 国体道路側に建つ社務所ビルでは、国体道路の歩道が狭いためにセットバックして、バス停利用客向けの休息スペースを設ける。 1~2階に社務所と共に参拝者休憩所として喫茶店や飲

    福岡市・天神に遷座して400年余りの警固神社に地上9階建て社務所ビルがまもなく完成 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/18
    歩道狭かったからね「国体道路側に建つ社務所ビルでは、国体道路の歩道が狭いためにセットバックして、バス停利用客向けの休息スペースを設ける。1~2階に社務所と共に参拝者休憩所として喫茶店や飲食店が入居する」
  • 廃止路線の最期に注目してみませんか 「曲渕(まがりぶち)」バス停 | フクリパ

    一見なんてことないバス停とそのまわりも、視点を変えれば観光資源。そんな思いで福岡市のバス停を取り上げ、ご紹介する企画。連載23回目は「曲渕(まがりぶち)」バス停をご紹介します。 福岡市の西南部郊外に、曲渕(まがりぶち)という集落があり、終点バス停があります。 バス停の後ろには、うどん店です。 同じ早良区の室見に店のある、「多め勢(ためせい)」さんの系列店だそうです。 バスは、平日が8、土日祝日が6、いずれも早良営業所までの運行です。天神や博多駅などの都心部に向かう場合は、早良営業所などで乗り換える必要がありました。 地元の人や登山客に利用されていたバスですが、このたび、 バス好きだけでなく、地元の人たちにとっても残念な、廃止告知が出ました。 代替として、飯倉タクシーさんが乗合タクシー運行されるので、街への往復手段は確保されます。しかしマニアとしては、バス停が撤去されること自体も哀し

    廃止路線の最期に注目してみませんか 「曲渕(まがりぶち)」バス停 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/19
    「バスは、平日が8本、土日祝日が6本、いずれも早良営業所までの運行です。地元の人や登山客に利用されていたバスですが、このたび、10月1日より廃線が決まり」
  • 博多駅の知られざるスポットの話【Y氏は暇人】 | フクリパ

    Y氏は暇人の「Y氏」って? Y氏は、「Y氏は暇人」のアカウントで、散歩と旅の漫画を配信中のイラストレーターです。福岡・九州のご当地情報や郷土史のようなものを独自の視点で描くストーリーが特徴。 現在、当メディア「フクリパ」にも連載「山田全自動@y_haiku」の名前で俳画イラストレーターとしても活躍中です。書籍に『福岡路上遺産』『福岡穴場観光』など多数あります。 >>Y氏Facebook >>Y氏Twitter そのY氏による連載の第5弾!今回は、博多駅を散歩してきたようです。地元民もあまり知らない、Y氏ならではの発見をお楽しみください♪ 【Vol.5】博多駅の知られざるスポットの話 福岡の中心駅、博多駅。そんな博多駅にも意外と知られていないスポットがある?ということで探索してみました。 この他にも屋上に眺めの良いスポットがあったり、大時計の裏側を覗けるスポットがあったりしますので、ぜひみな

    博多駅の知られざるスポットの話【Y氏は暇人】 | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/27
    地下送迎場、場所は知ってるけど訪れた事ないなあ
  • 5つの切り口で解説する「博多コネクティッド構想」まとめ | フクリパ

    現在、博多駅周辺では福岡市営地下鉄七隈線の延伸工事やビルの建て替え工事が進められています。市が進める博多駅周辺再開発促進事業、その名も「博多コネクティッド構想」については、フクリパでも何度かご紹介してきました。 この記事では博多コネクティッドの保存版記事として、5つの切り口でまとめます。 1.進化する博多「博多コネクティッド構想」とは? 2011年には「JR博多シティ」が、2016年には「KITTE博多」がオープンするなど商業エリアとして発展しながら、九州内外へのアクセスの良さからビジネス街としての地位も高めてきた博多駅周辺。 そんな博多駅の活力と賑わいをさらに周辺に繋げていくための取り組みとして、福岡市は2019年5月に「博多コネクティッドボーナス」と呼ばれる制度を創設し、民間企業による博多駅周辺での再開発を呼びかけてきました。 「博多コネクティッドボーナス」の一例 この記事では、商業・

    5つの切り口で解説する「博多コネクティッド構想」まとめ | フクリパ
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/26
    あまり栄えてほしくない気持ちもある『筑紫口の中心的な開発計画である旧博多 #スターレーン 跡地「(仮称) 博多駅東1丁目開発」には、つながり、広がりが生まれる広場の創出などで賑わいの拡大に貢献する狙いが』