タグ

ブックマーク / kirimin.hatenablog.com (3)

  • コロナが収まるまで働くのをやめて休むことにしました - みんからきりまで

    一言でいうと コロナ禍のストレスやフルリモートでの働き方に適応出来ずどうしても厳しいと判断したので、少なくとも人に会ったり出来るようになるまでは勤め仕事は辞めて休養をすることにしました。 もう少し詳しく 1年前にコロナによる自粛が始まって以来、自分は不要不急の外出を控えるという行政の指示に従い極力外出をしないようにし、友人などと会うこともなく、ほぼ家とコンビニの往復しかしないという生活をしていました。 もともと自分は過去にひきこもり状態だったこともあるし、数ヶ月の休暇を取ることも珍しくなかったので、「外に出なくてもそれほど困らない方だろう」と思っていました。 しかし、自粛が数ヶ月続いた去年の夏ごろから徐々に心身ともに調子が悪くなっていき、それから今に至るまで慢性的な体調不良に悩まされています。 また、フルリモートでの業務委託の仕事というのも上手く適応することが出来ず、かなりストレスの高い状

    コロナが収まるまで働くのをやめて休むことにしました - みんからきりまで
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/01
    "Webエンジニアの多くの人はそこまで困っていないし、企業側も #リモートワーク は上手くやれて当然で上手くやれていないなんて言いたくないみたいな状態があり、困っている人の存在があまり認知されていないため"
  • 工事が不要なタイプの食洗機を買ったら最高 - みんからきりまで

    少し前に話題になっていた、工事が不要なタイプの食洗機を買って一週間が経ったので、レビューを書きます。 kakaku.com https://www.amazon.co.jp/dp/B07GR8L47Z/ エスケイジャパン Jaime 器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L 出版社/メーカー: エスケイジャパン発売日: 2019/01/21メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る ぼくがどれだけ器洗いが嫌いかという話 ぼくはとにかく器洗いが嫌いだ。 どのくらい嫌いかというと、過去に何度か自炊の習慣をつけようと試みたが、べたあとに器を洗うのが嫌すぎてそのまま何週間も洗わずにためてしまい苦しみ続け自炊に挫折している。 コップなどを洗うのも嫌で、飲み物を飲んだあとのコップや既成品をべたあとの箸なども洗わずためてしまうため、何年か前からコップはすべて紙コップ、箸はすべて割り

    工事が不要なタイプの食洗機を買ったら最高 - みんからきりまで
    cinefuk
    cinefuk 2019/02/25
    分岐水栓を使わない食洗機は、2Lのジャグで4杯(8L)の水を汲まないといけないのか…/ 以前使ってたSHARP製食洗機から買い替えようと思ったら、Panasonic以外のメーカーが全部撤退してて驚いた
  • 性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました - みんからきりまで

    オオアリクイみたいなタイトルになってしまった。 今まであまり公言していなかったのですが、ちょうど1年ほど前から心療内科で薬を貰うようになって、生活が大きく変わるという体験をしたので、同じような症状で悩んでいる人のためにも、そのへんの話を書きたいと思います。 注意事項 これはあくまで個人的な体験談であり、通院や投薬の効果を保証したりするものではありません。 薬の効果にはかなり個人差や相性があり、副作用もあるため、必ずしも薬を貰う事で症状が改善するというわけでない無いようですので、「そういうケースもあるのだ」という一例としてお読みください。 性格だと思っていた症状 ぼくは苦手な事がたくさんあって、とにかく怖がりだったり自意識過剰だったりする。 分かりやすいものだと、人に何か言われたり起こられたりすると過剰にショックを受けてしまうというのがある。 特に上司や先生など目上の人の事をとても怖く思って

    性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました - みんからきりまで
    cinefuk
    cinefuk 2018/03/29
    こういった記事もある一方で「安易に断薬を勧めた結果、最終的に自殺した」のを好意的に報道するメディアもある訳か
  • 1