タグ

ブックマーク / uyghur-j.org (2)

  • ウイグル系日本人えりアルフィヤ氏の初当選について

    2023年4月23日に投開票された衆議院補欠選挙において、自由民主党の公認候補えりアルフィヤ氏が初当選し、史上初のウイグル系日人の国会議員が誕生することになりました。日ウイグル協会は、大多数の有権者と共に、えりアルフィヤ氏の当選を歓迎します。 えりアルフィヤ氏について、選挙期間中から多くの問い合わせが寄せられていることも踏まえて、日ウイグル協会としての見解を改めてここに記載することにしました。 まず、皆様から寄せられているお問い合わせは、ウイグル問題に関心を持っていらっしゃるからこそのお問い合わせと認識しており、感謝申し上げます。様々なご意見があるとは思いますが、大多数の有権者がえりアルフィヤ氏を選んだので、それが全てだと思います。私たちは、有権者が下した判断を尊重し、えりアルフィヤ氏の当選を祝うと同時に、多くの有権者の支持を勝ち取る上での能力や努力に敬意を表します。 私たちは、えり

    ウイグル系日本人えりアルフィヤ氏の初当選について
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/25
    保守界隈から民族差別・誹謗中傷が殺到していた事について嗜める事もできない組織「えりアルフィヤ氏について、選挙期間中から多くの問い合わせが寄せられていることも踏まえて、日本ウイグル協会としての見解を」
  • 日本企業のウイグル人強制労働問題に対する取組みに関するフォローアップ調査についてのご報告

    最新の報告書はこちらです。 【報告書】ウイグル自治区における強制労働と日系企業の関係性及びその責任 *** 2020年3月、オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)」が、世界の有名企業少なくとも83 社のサプライチェーンに組み込まれている中国の工場で、収容施設から移送された8万人以上のウイグル人が強制労働させられているとの詳細な調査報告書を発表しました。その中には、日企業の名前も含まれています。 日ウイグル協会では、2020年4月にそれらの日企業へ質問状を送り、報道の事実確認や今後の対策について質問させていただきました。そして、企業からの回答も公開しました。 ASPIの調査発表以降、欧米ではアメリカのアパレルブランド大手パタゴニア、スウェーデン衣料品大手H&M、イギリスの小売り大手M&Sなどの企業が撤退や取引停止などの対策を発表し、アメリカ、イギリス、カ

    日本企業のウイグル人強制労働問題に対する取組みに関するフォローアップ調査についてのご報告
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/22
    なるほど> #日立製作所 #ジャパンディスプレイ #三菱電機 #ミツミ電機 #任天堂 #ソニー #TDK #東芝 #ユニクロ #シャープ #良品計画 #パナソニック #しまむら #京セラ
  • 1