タグ

原発と九州電力に関するhapoaのブックマーク (9)

  • 止められない工事が止まった、玄海原発で大林組社員が新型コロナに感染

    工程の遅れが許されない原子力発電所のテロ対策工事が、建設現場で新型コロナウイルスの感染者が出たため中断に追い込まれた。完成が遅れれば、運転停止にもつながりかねない。 問題が起こったのは、九州電力の玄海原子力発電所だ。制御室など重要施設への航空機によるテロ行為を防ぐ「特定重大事故等対処施設」の土木工事で、大林組の50代の男性社員1人の感染が2020年4月14日に判明した。 同日午後5時43分に大林組から報告を受けた九州電力は、夜勤時間帯に当たる午後8時から原子力発電所構内の全ての工事を中断。翌15日に、自社の社員約40人の他、テロ対策施設の土木工事の関係者約260人に対して出勤を停止したと発表した。男性が携わっていた土木工事は、大林組・前田建設工業JVが請け負っている。九州電力は、安全上の理由から工事の詳細を明らかにしていない。 九州電力によると、原発の運転に関しては、担当する同社社員とこの

    止められない工事が止まった、玄海原発で大林組社員が新型コロナに感染
  • 佐賀 玄海町長 約100万円受け取る 福井県の原発関連会社から | NHKニュース

    九州電力・玄海原子力発電所がある佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が、福井県で原発関連の工事を請け負ってきた建設会社から現金およそ100万円を受け取っていたことが分かりました。町長は会見を開き、「多大なご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」と謝罪したうえで現金は返却し、便宜は図っていないと説明しました。 脇山町長は、23日午後、玄海町役場で記者会見し、「町民や県民、全国の原子力発電所の立地市町村の関係者に大変多大なご迷惑をおかけし、深く反省しおわび申し上げます」と謝罪しました。 町長の説明によりますと、「いらない」と断ったものの、玄関に現金を置かれていったということで、のし袋には「当選祝い」と書かれ、社長の名刺も添えられていました。 金額については、「中身は確認していないが、1センチくらいの厚さがあったので、100万円くらいあったと思う」と説明しました。 その後は、自宅の金庫で保管していましたが

    佐賀 玄海町長 約100万円受け取る 福井県の原発関連会社から | NHKニュース
    hapoa
    hapoa 2020/01/24
    どいう関係なんだ…。玄海原発で新規工事案件あったらよろしくってことか?歴代町長も貰ってそうだな…。
  • 来月24日にも玄海4号再稼働へ 九電原発4基目 | 共同通信

    hapoa
    hapoa 2018/04/23
    ポンコツ原発にポンコツ運営。火山も活発。電気も余っている。お湯を沸かすためだけにこれだけ危険なものを、なぜ動かすのか。
  • 穴開き管カバーにさび、玄海原発 再稼働前に確認、3号機蒸気漏れ | 共同通信

    九州電力は6日、玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で蒸気漏れが生じた配管部分について、管を覆う薄い金属製カバーにさびが生じているのを、再稼働した3月23日の朝までに点検担当者が確認していたことを明らかにした。 同社は「カバーのさびを見ただけでは、配管にも腐が生じていると推測することができなかった」としており、点検の在り方を見直すとともに再発防止策を検討する。 蒸気は「空気抜き管」1に開いた直径約1センチの穴から漏れており、表面にはさびや変色があった。管とカバーの間に挟んである保温材が雨水を吸ったために、管が腐したとみられる。

    穴開き管カバーにさび、玄海原発 再稼働前に確認、3号機蒸気漏れ | 共同通信
    hapoa
    hapoa 2018/04/08
    ”管を覆う薄い金属製カバーにさびが生じているのを、再稼働した3月23日の朝までに点検担当者が確認していた”ポンコツ知ってて再稼働とか、故意だろ。これもう犯罪だろ。こんな企業は解散したほうがいいレベル
  • 川内原発:1号機、核燃料棒1本から放射性物質漏れ | 毎日新聞

    九州電力は5日、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)で1次冷却水の放射性ヨウ素濃度が上昇した問題について、1の核燃料棒から放射性物質が漏れていたことが判明したと発表した。 核燃料棒は二百数十を一つに束ねて燃料集合体として使用されているが、老朽化で固定力が弱まり、燃料棒が細かく振動し…

    川内原発:1号機、核燃料棒1本から放射性物質漏れ | 毎日新聞
    hapoa
    hapoa 2018/04/05
    原発は危険なだけで不必要なもの。「老朽化」してるなら余計危険だ。とっとと廃炉しろ。
  • 「寿命47年」の配管、11年後に穴 玄海原発:朝日新聞デジタル

    九州電力の玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の配管の蒸気漏れで、同社が約11年前に配管の厚さを調べ、支障なく使える「寿命」が約47年間と判断していたことがわかった。同種の点検は当面、実施しなくても問題ないとみて、その後配管の外装は外さず、そうした厚さの点検もせず、穴が開く兆候を見落とした。九電は今後、玄海4号機の配管も問題がないか調べる。 九電によると、穴が開いた配管は炭素鋼製で、1994年の運転開始当初から使われていた。屋外にあって周囲を保温材で覆われ、その外側から薄い金属の外装板で覆われている。九電は穴が開いた原因について、外装板の隙間からしみ込んだ雨水を保温材が吸って湿り、配管の腐が進んだためとみている。 穴が開いた配管は、水から余計なガスを取り除く「脱気器」につながる。放射性物質を含んだ水や蒸気は通らない。九電は2006年度に実施した検査で配管の外装を外し、配管の厚さを確認した。その

    「寿命47年」の配管、11年後に穴 玄海原発:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/04
    いい加減過ぎる。そもそも不要で危険なだけなのだから再稼働せずに廃炉すべき。
  • 【報ステ】配管腐食で九州電力、他の原発も調査へ

    hapoa
    hapoa 2018/04/04
    どう見てもボロボロ。こんなポンコツ動かそうとするやつの正気を疑う。何が世界で最も厳しい安全基準だよ。とっとと廃炉しろ
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    イスラエルが一日4時間の「戦闘の一時停止」に応じる 9日から開始 3時間前に通知 パレスチナ自治区ガザへの軍事侵攻を続けるイスラエルが一日4時間の「戦闘の一時停止」に応じると、アメ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hapoa
    hapoa 2018/04/02
    ポンコツなのは分かりきっていた。再稼働を判断した人間は責任を取るべき。全国の原発は必要ないばかりか危険でしか無いのだから全て即時廃炉すべき。
  • 火山灰で原子炉冷却不能か 審査合格の5原発、大噴火時 - 共同通信

    原子力規制委員会の審査に合格した九州電力川内1、2号機(鹿児島県)など5原発8基で周辺の火山が大規模噴火して原発の外部電源が失われた場合、非常用ディーゼル発電機が使えなくなる可能性があることが18日、規制委などへの取材で分かった。最悪のケースでは原子炉が冷却できなくなる恐れがある。噴火時に想定される火山灰濃度が従来に比べ最大100倍程度高くなることが審査後に判明。電気事業連合会によると、5原発では、発電機の吸気フィルターが目詰まりせずに機能を維持できるとされる濃度の上限を超えている。

    火山灰で原子炉冷却不能か 審査合格の5原発、大噴火時 - 共同通信
    hapoa
    hapoa 2017/12/15
    火砕流に見舞われなくとも火山灰でアウトか。即時廃炉にしろよ
  • 1