タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

外務省と伊藤園に関するhapoaのブックマーク (1)

  • G20で「水素水」提供、なぜ? 外務省に聞いてみたら…(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    6月28、29日に開催されたG20大阪サミット。主要国の首脳陣が集まる会場で「水素水」が配布されたことにネット上で衝撃が走っている。 【写真】人間が過剰包装で無駄なごみを出しすぎなのがわかる19の証拠写真 水素水とは、通常の水よりも水素分子の濃度を高めたとされる飲料水の総称。美容や健康、ダイエットに効果があるとうたわれ、数年前にブームになった。しかし、その効用に対する科学的な裏付けは薄い。 ブームを受け、消費者庁は2017年に「健康増進効果の根拠はない」とする注意喚起の文面を公表。国立健康・栄養研究所も「ヒトでの有効性について信頼できる十分なデータが見当たらない」と記述している。 この商品のメーカー自体も、ホームページで「水素水は安全な品です」としたうえで、「医薬品ではないため、健康効果を標ぼうするものではありません」としている。市場自体が縮小し、一時期よりは目にする機会は減ったが、「疑

    G20で「水素水」提供、なぜ? 外務省に聞いてみたら…(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2019/07/01
    伊藤園だけじゃなく大手までトンデモ科学を普通に商品にしてるのが問題。
  • 1