タグ

石破茂と柳瀬唯夫に関するhapoaのブックマーク (2)

  • 石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (衆院予算委員会での柳瀬唯夫・元首相秘書官の参考人招致について)加計学園だけが特別扱いされたのでは、との疑問が完全に払拭(ふっしょく)されたかというと、そういう思いはしない。疑念を完全に払拭するとの(安倍晋三)総理の指示は、完全には達せられなかったんじゃないか。 非常に違和感を持ったのは、希望があれば誰でも会うと言われたが、総理秘書官が誰にでも会ってくれる話だと思わなかった。結果として、会ったのは加計さんだけ。誰にでも会うと強調していたので、すごく違和感を持った。なぜ加計さんだけだったのか。石破4条件を随分強調していたが、閣議決定だから安倍内閣の決定であり、その点もかなり違和感を持った。 総理に秘書官が報告しないことは普通考えられない。秘書官は個人でなく、(総理の)分身として会っていて、誰に会ったか報告するのが普通だ。全く報告していないことにも違和感は持っ

    石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/05/10
    ”結果として会ったのは加計さんだけ””総理に秘書官が報告しないことは普通考えられない。秘書官は個人でなく(総理の)分身” 石破4条件ではなく安倍4条件。なのに石破が大臣退いてから諸々無視して一気に進んだ
  • 加計学園“面会記録”政府・与党内に危機感|日テレNEWS NNN

    加計学園の獣医学部新設を巡り、柳瀬元首相秘書官と愛媛県の担当者らによる面会の記録文書が出てきたことについて、政府・与党内には危機感が強まっている。 自民党の石破元幹事長は柳瀬氏が「記憶の限りでは」という条件付きで面会を否定していることを批判した。 自民党・石破元幹事長「会っていない、あるいは、首相案件であるなどということは、言っていない、ということさえ言っていただければ、みんな、いろんな思いは氷解する。批判するなという方もいらっしゃいますが、自浄作用を失うことの方がよっぽど怖い」 ある自民党議員は、「柳瀬氏は記憶の外では会っていると言っているように聞こえる」と話している。 また、山東元参議院副議長は、森友学園や自衛隊の日報問題を含めて「霞が関や永田町のメンバーに、これくらいは国民に許されるんじゃないかという甘えがあるとしたら、守りが堅い城も崩れ去るのではないか」と危機感をあらわにしている。

    加計学園“面会記録”政府・与党内に危機感|日テレNEWS NNN
    hapoa
    hapoa 2018/04/12
    こんなんとっととクビとってから解明すりゃいいだけなのにそれが出来ない自民党
  • 1