タグ

自民党と横浜市と公明党に関するhapoaのブックマーク (2)

  • 今日午後にも可決濃厚な横浜カジノ補正予算案。その異常さを物語る12の事実 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2019年9月11日から横浜市会(政策・総務・財政委員会)で始まったカジノ補正予算案をめぐる委員会審査。林市長が「白紙」から突如として誘致を表明した8月22日の記者会見資料にはデータ捏造と言って差し支えない内容が記載されていたことは既に既報*の通りだが、委員会審査でも耳を疑うような事実が次々と明らかになっている。<*横浜カジノ誘致の根拠データに「作為」発覚。「横浜市の観光消費額は少ない」という欺き|HBOL> 前回は、カジノ反対の立場の3名の市議会議員(共産・荒木由美子、無所属・井上さくら、立憲・花上喜代志)の質問に対する、横浜市の小林一美副市長や職員の答弁で明らかになった12の事実について、1~5までを紹介したが、今回は6~12までを紹介したい。 【前回記事】⇒問題だらけの横浜カジノ補正予算案。明るみになった12の事実 No6~9はカジノ誘致のプロセスが例外だらけであることを示している。

    今日午後にも可決濃厚な横浜カジノ補正予算案。その異常さを物語る12の事実 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hapoa
    hapoa 2019/09/21
    日付のない公文書ってすげーな横浜市。それで可決しちゃうって…
  • 【文字起こし】井上さくら 横浜カジノ補正予算 反対討論 2019年9月20日|犬飼淳 / Jun Inukai

    2019年9月20日、横浜市会でカジノ補正予算が自民・公明の市議全員の賛成によって、賛成が過半数を上回り、可決された。 この議決前、無所属・井上さくら市議はカジノ反対の立場で討論。井上市議は5年前(2014年)から議会でカジノ誘致の問題を取り上げ、今回のカジノ補正予算を審査する政策・総務・財政委員会の委員でもあったため、カジノ誘致に関する多くの問題点が15分間の反対討論には盛り込まれていた。 記事では、この反対討論を文字起こしする。 *当日のノーカット全編の映像をYoutubeで公開中 <表記の注意事項> ・井上さくら市議の発言をそのまま書き起こす ・太字は筆者が重要と判断した箇所 ・用語解説や背景知識が必要な場合は * で補足説明する ・議場の様子や井上市議の様子は適宜( )で補足説明する はじめに井上さくらでございます。 わたくしは、今回、林市長により提案された9月補正予算案のうち、

    【文字起こし】井上さくら 横浜カジノ補正予算 反対討論 2019年9月20日|犬飼淳 / Jun Inukai
    hapoa
    hapoa 2019/09/21
    ”横浜市会でカジノ補正予算が自民・公明の市議全員の賛成によって賛成が過半数を上回り可決””今の市域全体の消費額3600億円””年間4000億〜6000億円、お客から巻き上げ””横浜という都市自体が””カジノ依存症に”
  • 1