タグ

自民党と自衛隊と民主主義に関するhapoaのブックマーク (3)

  • 廃止されれば全国初 石垣市の自治条例 議会与党が提案の方針 | 沖縄タイムス+プラス

    【石垣】石垣市議会(平良秀之議長)の与党は12日、市自治基条例を廃止するための条例案を16日の市議会12月定例会最終会議に提案する方針を固めた。最終会議で審議する議案などを与野党で事前協議する13日の議会運営委員会に、議員提出議案として出すことを野党に伝えた。

    廃止されれば全国初 石垣市の自治条例 議会与党が提案の方針 | 沖縄タイムス+プラス
  • 「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの « ハーバー・ビジネス・オンライン

    やはりまだ、心愛(みあ)さん虐待死事件のことを考え続けている。先週も書いたように、被害者が自分の子供と同世代ということもある。そして加害者である父親のことを決して他人事として捉えられないでいるということもある。ただ、決してそれだけではない。 「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか」 心愛さんが学校のアンケート用紙に書き残したこの言葉は、ことごとく無視された。それどころではない。彼女が信頼していたであろう担任の先生も学校も、アンケートを父親に見せ、父親の反論を許し、加害者である父親の言葉だけを信じた。小さな叫びは無視され、大きな声だけが信じられ採用されたのだ。 心愛さんの事件が大きく報じられるようになった2月初旬、初めて石垣島を訪れた。ニュース番組を流していた羽田のロビーの大画面テレビが、先にあげた

    「小さな声」を切り捨てる社会が行き着く先にあるもの « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hapoa
    hapoa 2019/03/04
    “基地予定地とは小さな川一本挟んで反対側に住む農家でさえ「隣に基地ができるのなんて、先月聞いたばかりだ」という””(なぜか、とある石垣市議の所有する土地だけは真っ先に買収されているが)”幸福の科学
  • 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が14、15両日に実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率は31%で前回調査(3月17、18日実施)と並び、第2次安倍内閣発足以来最低だった。不支持率は52%(3月調査は48%)で最も高かった。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設の問題について、首相秘書官だった柳瀬唯夫氏を国会で証人喚問する必要があるかと尋ねたところ、72%が「必要がある」と答えた。 最近の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、どの程度首相を信用できるかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」27%を合わせた「信用できる」が31%。「あまり」37%と「まったく」29%を合わせた「信用できない」が66%。「信用できない」は、同じ質問を昨年7月にした際の61%より増えた。安倍政権に長期政権の弊害を感じるかについては「大いに」と「ある程度」合わせて59%が「感じる」と答えた。「あまり」と「まったく」を合わせた

    安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/16
    今の日本には自民党をどんな事があっても信じる自民真理教信者が3割いるってことなのだろう。そもそも、あれのどこが自由で民主的なのだろうか。つける薬がない
  • 1