タグ

麻生太郎とヘイトに関するhapoaのブックマーク (2)

  • マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖

    麻生太郎副総理は過去にナチスを賛美したり、セクハラを露骨に肯定するなど、レイシズム(人種/民族差別)やセクシズム(性差別)を幾度も繰り返して来た。 ※麻生太郎氏の差別についてはARICの政治家レイシズムデータベースに19件が記録されている。これも一部である。 そんな麻生氏が1月13日の今日、極めて深刻な差別発言を行った。福岡県直方市で開いた国政報告会で次のように発言したという。 麻生太郎副総理の「一つの民族」発言発言は以下の通り。出典は下記の朝日新聞記事だ。 麻生氏は13日の国政報告会の中で、昨年のラグビーワールドカップ(W杯)の日本代表チームの活躍に触れ、「いろんな国が交じって結果的にワンチームで日がまとまった」などと指摘。その上で「2千年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここしかない。よい国だ」と述べた。 それだけでない。同じ

    マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖
    hapoa
    hapoa 2020/01/14
    ”①グループへの②不平等が差別である。そして意図が無くとも③効果がありさえすれば差別””差別を批判しない政治家は、政治家を辞めるべきだし、差別を批判できないマスコミはジャーナリズムとは呼べない”
  • 麻生財務相「日本人の計算能力は高い」 軽減税率での混乱ないと期待 消費税10%

    閣議後、消費税引き上げについて記者団の質問に答える麻生太郎副総理兼財務相=1日午前、首相官邸(春名中撮影) 消費税が10%に引き上げられた1日、麻生太郎財務相は記者会見で消費税増税について「社会保障の安定財源を確保するというもので、極めて重要な意義がある」と強調した。酒類を除く飲料品の税率を8%のまま維持する「軽減税率制度」については、混乱も予想されるが、麻生氏は「日人の計算能力は極めて高い。(混乱は)ないと期待している」と述べた。 また増税に伴う、駆け込み需要については「前回のような大きな駆け込みがあったという話はあがっていない」とし、反動減も「ないと考えられる」とした。 また、過去に消費税増税をした内閣がその後、退陣に追い込まれたことに触れ、「(安倍晋三政権は)2回目上げても当分倒れそうにない」と言及。その背景として「社会保障への理解が深まってきているということは言えると思う」と語

    麻生財務相「日本人の計算能力は高い」 軽減税率での混乱ないと期待 消費税10%
    hapoa
    hapoa 2019/10/03
    何重にも色んな人をバカにしてんな。おのれが日本で下から数えたほうが早いレベルのクソバカなのに。常に麻生は明後日の方向でバカなことを叫んでいる。自公を消さないと日本が終わる
  • 1