タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (30)

  • “オタクを守る議員”は虚像だった…“不倫報道”の山田太郎政務官、取材を重ねた記者が明かす違和感 | 日刊SPA!

    10月26日発売の『週刊文春』で報じられた、山田太郎文科大臣政務官兼復興大臣政務官の不倫報道。マンガやアニメの「表現の自由」を旗印に「オタク層」からの圧倒的な支持を集める国会議員の呆れた行状に困惑が広がっている。 山田氏は2010年の参院選に「みんなの党」の比例候補として初出馬、2012年に繰り上げ当選を果たした。この直後から、山田氏は当時議論されていた「児童ポルノ禁止法」の改正案がマンガやアニメを規制する可能性があることを国会で追及、オタク層からは希望の星と目された。 存在を無視できなくなったのは、2016年の参院選以降である。この時、山田氏はおおさか維新の会に入党し立候補を模索するも、希望していた比例代表からの出馬を認められなかったことからすぐに離党。直後、新党改革の推薦で立候補することを決めた。 ここでオタクの街・秋葉原に選挙事務所を置き選挙運動のほとんどを秋葉原でおこなうという奇策

    “オタクを守る議員”は虚像だった…“不倫報道”の山田太郎政務官、取材を重ねた記者が明かす違和感 | 日刊SPA!
  • 「中学生の水着写真」を堂々と投稿…“表現の自由”を声高に叫ぶ人たちの正体 | 日刊SPA!

    6月8日、埼玉県内の県営プールで、6月に開催予定だった水着撮影会の主催者に指定管理者の「埼玉県公園緑地協会」が中止を要請した問題。埼玉県の大野元裕知事は許可条件に違反していない主催者にも一律に中止を要請したことは適切でないとして、中止要請は撤回されることとなった。これでいったん区切りがついたかにみえる問題だが、いまだ見過ごされている点は多い。 まずは、どこのメディアもちゃんと書いていないので、問題の時系列を整理してみよう。もっとも情報が錯綜しているのは、公園を管理する「埼玉県公園緑地協会」が中止を要請するに至った経緯だ。 Twitterなどでは「日共産党の申し入れが原因」であることを強くする主張があちこちにみられる。根拠は、6月6日に、日共産党埼玉県議会議員団がおこなった「埼玉県営公園で女性の水着撮影会が行われます。未成年も出演するという情報については調査中です。城下のり子・伊藤はつみ

    「中学生の水着写真」を堂々と投稿…“表現の自由”を声高に叫ぶ人たちの正体 | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2023/06/23
    共産党のプロパガンダに騙される頭の弱いネトウヨのエロ表現だけ自由戦士。埼玉県公園緑地協会「共産党のは、関係ないです」公共のプールで未成年の水着をおっさんらが金払って望遠で撮影する会はダメに決まってる
  • 統一教会より悪質な 「民主主義の敵」<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!

    統一教会に関する報道は「書けば売れる」という安易な状態にある。各社ともその安易さに慣れ、常軌を逸した報道を連発するようになってきた。 その筆頭株は、毎日新聞だろう。同紙は11月7日と8日の両日にわたり、朝刊一面トップにこのような見出しを踊らせた。 「文鮮明氏『安倍派中心に』 89年発言録で判明 旧統一教会が政界工作」 「安倍氏側近と『会え』 文鮮明氏、06年に指示 首相就任直後」 見出しを読めばあたかも「毎日新聞が掘り起こした、統一教会と自民党安倍派の癒着に関するスクープだ」との印象を受ける。しかし記事の内容は全くそうではない。単に毎日新聞が『文鮮明マルスム選集』(文鮮明の発言録。教団の経典の一つ)を読み込み(しかも実物ではなく、ネットに無断転載されていたものを読んだのだという)、当該発言を発見したというのだ。有り体に言えば「文鮮明がそう言っていた」という話でしかない。 だからなんだという

    統一教会より悪質な 「民主主義の敵」<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/12/07
  • 国対担当交代のすゝめ<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!

    臨時国会への国会対応で、立憲民主党と維新の会が〝共闘〟するとのニュースは、各方面に驚きを持って迎えられたようである。 なかんずく、滑稽なまでに驚き慌てふためいていたのは、維新の会の大阪府議団と、れいわ新選組・山太郎代表だろう。 まず、維新の会大阪府議団の主張を振り返っておこう。毎日新聞が報じるところによると、9月28日にあった大阪維新府議団の総会で久谷真敬代表は「大阪維新は民主や立憲とは大阪都構想などで戦ってきた」「唐突に共闘と言われても我々は何の説明も受けていない。府民からも心配や失望の声をいただいており、断じて許しがたい」などと述べ、府議団として立憲との共闘に反対し、合意の経緯について説明を求める申し入れを国政維新に対して行うと表明したという(9月29日朝刊「維新と立憲の『共闘』 『容認できない』維新・大阪府議団が反発」)。結果としてこの悶着は国政維新の藤田幹事長が府議団側に立憲民主

    国対担当交代のすゝめ<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/11/08
  • 浅慮の果ての国葬<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!

    岸田総理が安倍晋三の国葬を記者会見で発表したのは7月14日のことだった。 その翌日の7月15日に時事通信が配信した「異例の対応、保守層へ配慮 国民の理解カギ――故安倍元首相の国葬」と題された記事を今読み返してみると、実に興味深い。 記事は総理記者会見後の永田町各方面の動きをひとさらいする内容で、与野党各党の反応がこう記されている。 「(自民)党内は歓迎している。安倍派の西村康稔事務総長は記者団に『内閣としての判断はうれしい。国を挙げて功績を評価するということだ』と指摘し、保守派の閣僚も『首相が決断してくれて良かった』と語った。一方、『保守層をつなぎ留める狙いもある』(幹部)と打ち明ける声や、『妙な神格化が怖い。これを利用する政治家が出てこないことを願う』と懸念を口にする向きもある」 「立憲民主党の関係者は『簡単に決めていいのか。安倍氏を賛美することにならないか』と指摘。同党幹部は『死去直後

    浅慮の果ての国葬<著述家・菅野完氏> | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/09/27
  • 「統一教会問題」、何が問題の本質なのか? リベラル各位、統一教会に加担することなかれ | 日刊SPA!

    安倍晋三横死事件の後、にわかに注目をあつめた統一教会の問題に関し、立憲民主党と日共産党が見せた対応は、迅速かつ正確なものだった。 なかでも目を見張ったのは、7月25日に行われた立憲民主党の対策チーム第1回目会合だ。講師は、この日参議院議員としての任期最終日を迎えた有田芳生氏。冒頭、有田氏は「議員最後の日にこのような講演をするのは感慨深い。1992年に桜田淳子さんの合同結婚式が話題になった際、連日、TBSの番組で統一教会の問題をジャーナリストとして伝えたが、その番組のキャスターが、いま、会場に座っている蓮舫さんだ。なんという巡り合わせだろう」と挨拶した。 注目すべきは、その蓮舫氏による講演後の質問である。 蓮舫氏はこう言う。 「統一教会が日の政界に大きな影響を持っていると私は思わないんです。それよりも、乗っかってくることが問題。例えば去年、総裁選の時に岸田さんははっきりと子ども庁と言って

    「統一教会問題」、何が問題の本質なのか? リベラル各位、統一教会に加担することなかれ | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/09/03
    「統一教会ごときにつけ込まれ利用されるほどの無能集団・自民党が政権与党である」
  • ロシアによる、人類史上初の運転中の原子力発電所への軍事攻撃は何を意味するか? | 日刊SPA!

    3月4日午前、昼過ぎまで寝ている間も24時間流しっぱなしにしているCNN U.S.の夜の報道番組AC360°(Anderson Cooper 360 Degrees)で、ウクライナ共和国南部にあるザポロジエ原子力発電所(ZNPP)がロシア軍による攻撃を受け、建屋が被弾、火災が発生しているという緊急速報が入りました。 <※Anderson Cooper 360 Degrees/Fire At Nuclear Power Plant In Ukraine After Russian Assault 2022/03/03 21:00 ETCNN Transcripts> 欧州最大の原子力発電所がロシア軍による攻撃を受け、建屋が炎上し、銃撃のために消防隊が接近出来ない、但し放射線量の増加は見られないというものでした。 放射線量は、多くの市民が定点測定している線量観測がSNSによって逐次報じられてお

    ロシアによる、人類史上初の運転中の原子力発電所への軍事攻撃は何を意味するか? | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/03/07
    "原子力施設への攻撃は、人類への犯罪""独裁者というものは有能に見えても破滅的な行動に及ぶ""中国において多くの皇帝が繰り返してきたことであり、本邦においても豊臣秀吉など歴史上の人物が具体例"
  • オミクロン株は「ピークアウト」? 一方で統計で明らかになる「謎々効果」の消失 | 日刊SPA! | ページ 4

    最後に、韓国、英国、日、合衆国、香港、フィリピン、台湾中国における百万人あたり日毎新規感染者数と検査陽性率を見ましょう。 韓国、英国、日、合衆国、香港、フィリピン、台湾中国における百万人あたり日毎新規感染者数(ppm 7日移動平均 片対数)と検査陽性率(色分け)(OWID) 一見して明確ですが邦は、遂に米欧の集団に入ってしまいました。2年前に南アジア、東アジア、大洋州、後にアフリカ大陸で、原因不明の感染率の低さ、南北アメリカ、欧州、中東に比して1/1000から1/10しか感染しないという謎があり、特に邦の属する東北アジアではその効果がもっとも強いものでした。これを筆者は「謎々効果」と名付け、おなじものをFactor Xと命名した人たちもいます。 邦において謎々効果は波が来るごとに弱くなって行き、第5波では消えたかに見えましたが、辛うじて効果が残っていました。しかし第6波では謎

    オミクロン株は「ピークアウト」? 一方で統計で明らかになる「謎々効果」の消失 | 日刊SPA! | ページ 4
    hapoa
    hapoa 2022/02/23
    “本邦の真の感染者数を統計の10〜25倍程度合衆国を5〜8倍程度英国を3〜5倍程度、欧州諸国平均を4〜6倍程度と評価していますので推定される真の感染者数を比較すると本邦は英米欧諸国の中でも最も状態の悪い国の集団”
  • オミクロン株は「ピークアウト」? 一方で統計で明らかになる「謎々効果」の消失 | 日刊SPA!

    海外から、邦の世界的に珍しいザル検疫を突破して大量に侵入したSARS-CoV-2オミクロン株(ο株)ですが、桁違いに過去最大規模のSurge(波)で日全体を蹂躙しています。 筆者は、第1波の前から統計を追跡してきましたが、それにより11月に第6波Surgeは12月から社会に影響を及ぼし、1月末から2月に渡って極大期となると予測し、その後極大期は1月下旬から2月中旬と予測してきました。これは邦に先行してο株Surgeの発生した南アフリカ共和国(南ア)、米英欧各国の先行例からSurgeの立ち上がりから30日でピークアウト*し、ゆっくりと減衰していくとわかっていたためです。 <*「ピークアウト」は、和製英語であるが、記事では敢えて使っている> 現実には、沖縄県が1月20日過ぎにピークアウトし、次いで広島県など高知県を除く中四国九州も2月10日前後にピークアウトし、ゆっくりと減衰しています

    オミクロン株は「ピークアウト」? 一方で統計で明らかになる「謎々効果」の消失 | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/02/23
  • 「ナチ発言」抗議で今回も露呈した、維新の「ヘタレ」ぶり | 日刊SPA!

    立憲民主党所属の菅直人元首相が「維新はヒトラーを想起させる」とTwitterに投稿した一件は、なぜか、維新の会を刺激したようである。 これはいささか不思議だ。 これまで、維新の会及びその創始者(の一人)である橋下徹氏には、石原慎太郎氏などから「若い頃のヒトラーのようだ」との”称賛”が送られてきた。その点について、橋下氏や維新の会がなんらかの抗議をなしたとはついぞ聞かない。 また、当の橋下氏自身も、かつて民主党政権が2009年の衆院選マニフェストに盛り込まなかった消費税増税を目指す方針を決めたときに、「今回の話は完全な白紙委任で、ヒトラーの全権委任法以上だ」と批判したことさえある。(参照:2012年6月23日東京新聞インターネット・アーカイブより) いや、それどころか維新の会の足立議員などはかつて自ら“日の政党をナチス呼ばわりする輩にナチス呼ばわりされるということは、やっぱり維新は素晴らし

    「ナチ発言」抗議で今回も露呈した、維新の「ヘタレ」ぶり | 日刊SPA!
  • 予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA! | ページ 3

    まだデータの蓄積が足りないので国際間の統計比較による推測が多く入りますが、南ア、英国、欧州、合衆国の先行事例と沖縄県の国内先行事例から、ο株Surgeは、発生から4週間で極大値に達すると予測されます。 また、謎々効果による抑止効果を1/10とすれば最大値は百万人あたり日毎新規感染者数300〜500ppmと予測出来ます。これは昨夏のδ株Surgeを大きく上回る値です。但し、沖縄県で1000ppmを超えており、広島県も1000ppmに迫っていますので、一部の都道府県では米欧並みの1000ppmを超えるまで日毎新規感染者数が増える可能性があります。 筆者は、現在極大値500ppm前後を採用して予測しており、これは最も悲観的な2000ppmより大幅に引き下げています。引き下げた理由は、海外の先行事例から1月末までには多くの都道府県で極大値に達し、減衰に転じると予測しているからです。 邦でο株Su

    予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA! | ページ 3
    hapoa
    hapoa 2022/01/16
    “南ア、英国、欧州、合衆国の先行事例と沖縄県の国内先行事例から、ο株Surgeは、発生から4週間で極大値に達すると予測されます”
  • 予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA! | ページ 2

    フランス、英国、合衆国、南ア、日、インドネシアにおける百万人あたり日毎死亡者数(ppm 7日移動平均 線形)2021/11/1〜2022/1/10 OWID 次に死亡統計を見ます。ο株は、そんなに重症化しない、死ぬことはないという裏付けのない風聞をパニックに陥った米英の保健当局者が発言してきた為もあって「ο株はたいしたことない」という風評が定着してしまいました。しかしこれには科学的に誤ったものや根拠の乏しいものが多いです。 ο株Surgeでは、重症者=入院者の率はδ株Surgeに比して1/2〜1/3になっている可能性があります。これはο株の病原性が弱くなったためなのか、第一世代COVID-19ワクチンの接種率が高く、英米では3rd-Shot(「ブースター」と呼ばれている)も急速に進んでいるためなのかがまだ分かっていません。 さらに死亡者に至っては、漸く初期の感染者の死亡が統計に表れている

    予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA! | ページ 2
    hapoa
    hapoa 2022/01/16
  • 予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA!

    2021年11月24日に配信した拙稿「コロナ第6波はすでに始まっていた!統計から導かれる事実 | 日刊SPA!」および11/15放送の文化放送、大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」にて、筆者は「極大期がδ株の再燃であるか、新たな変異株によるものかは執筆時点でデータが無く不明であるが、既に邦ではδ株Surgeの再燃によって第6波エピデミックSurge(うねり、波)が始まっており、その極大期は1月下旬から2月である。但し、極大期の規模は分からない。ワクチン接種率と接種後の経過時間を考えると恐らくδ株Surge程にはならないのではないか。」と邦における第6波エピデミックSurgeを予測しました。 その後、11月中には一旦第6波エピデミックSurgeの拡大が鈍りましたが、11月末から再度拡大に転じ、12月には全国で第6波エピデミックSurgeの拡大が特に人口の多い都道府県で見

    予測通り発生し、予測を超える規模となるオミクロン株の第6波 | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2022/01/16
  • コロナ第6波はすでに始まっていた!統計から導かれる事実 | 日刊SPA! | ページ 3

    現在、半数近くの都道府県で第6波の発生または発生疑いが生じていますが、その一方で東北、甲信、北陸、四国、九州の20前後の県では終息段階(新規感染者数21日移動平均500ppb前後)や、統計上の終息を示しています。ここで状態の良い岩手県、山梨県、広島県、大分県を見てみましょう。 岩手県における日毎新規感染者数、死亡者数の推移2021/4/1-2021/11/18。新規感染者数(青)と死亡者数(黄)は片対数(左軸)。新規感染者数の7日変化率(赤)14日変化率(灰)は、線形(右軸)<NHK集計データより> 山梨県における日毎新規感染者数、死亡者数の推移2021/4/1-2021/11/18。新規感染者数(青)と死亡者数(黄)は片対数(左軸)。新規感染者数の7日変化率(赤)14日変化率(灰)は、線形(右軸)<NHK集計データより>

    コロナ第6波はすでに始まっていた!統計から導かれる事実 | 日刊SPA! | ページ 3
    hapoa
    hapoa 2021/11/24
    “ 第6波の極大期は1月中旬以降、社会への影響は12月中旬以降に始まる””ただし、情報不足でSurgeの規模(波の高さ)は分かりません。悪いことに年末までには接種完了者の半分で感染を回避する抗体免疫は事実上無効”
  • コロナ第6波はすでに始まっていた!統計から導かれる事実 | 日刊SPA!

    10月上旬に、第5波エピデミックSurge(波、うねり)が収束に向かっていると言う記事を書きました。その後、9月シルバーウィークの影響で全国的に短期的な増加や下げ止まりを見せましたが、10月中は新規感染者数の減衰が継続しました。 国内では、岩手県、香川県、大分県を始めとして東北と四国、九州などで多くの県が統計上の終息と考えられる状態まで減衰しました。但し、抽出検査の限界から、統計上の終息が、市中感染者がゼロになったことは意味しません。県内全在留者のPCR検査を一ヶ月に4回行い市中感染者をゼロにするか、何もせずに3〜6か月の間新規感染者が発生しないかのどちらかで県内終息となります。 ところが、10月末から11月前半にかけて、全国の複数の都道府県で一斉に新規感染者数が増加に転じています。 筆者は、今年9月からNHK集計のCOVID-19日毎新規感染者、死亡者統計を使い、統計分析を手もとで行うよ

    コロナ第6波はすでに始まっていた!統計から導かれる事実 | 日刊SPA!
  • COVIDー19、感染拡大! 日本の統計がすでに破綻している、これだけの理由 | 日刊SPA! | ページ 2

    パンデミックにおいて統計とは過去から現在を映す鏡であり、近未来を照らす松明と言えます。統計をみることで現状を正確に把握し、対策することでパンデミックの制御が出来ます。筆者が6月から8月冒頭にかけて東京の感染拡大状況を正確に予測できたのは、統計が曲がりなりにも機能していたが故です。筆者は、大営陸軍部第2部参謀としてきわめて正確な情報分析と評価を行い「マッカーサー参謀」と渾名された堀栄三陸軍少佐と同様に、基に忠実であるだけです。 実は、7/30の厚労省による全国の保健所への事務連絡*により多くの自治体では積極的疫学調査を取りやめる(縮小する)という世界でも日唯一の検査抑制国策が強化され、8/1以降はほぼ全国で統計が根的に変わりました。 結果として8/1以降の統計は見かけ上増加傾向が抑制されていますが、これは統計母集団の変更による虚像です。邦の日毎新規感染者数統計は8/1をもってこれま

    COVIDー19、感染拡大! 日本の統計がすでに破綻している、これだけの理由 | 日刊SPA! | ページ 2
    hapoa
    hapoa 2021/08/18
    “実は、7/30の厚労省による全国の保健所への事務連絡*により多くの自治体では積極的疫学調査を取りやめ""7/31以前の傾向で外挿すると8/6〜8/13に本邦は、合衆国を追い越している可能性があり、世界最悪と言える状況”
  • COVIDー19、感染拡大! 日本の統計がすでに破綻している、これだけの理由 | 日刊SPA!

    新型コロナの感染拡大が止まらない! 一貫して科学者の視点から日のコロナ対策のおかしさを指摘し続け、東京都の感染者数急増も的確に予想したコロラド博士こと牧田寛氏。8月18日に『誰が日のコロナ禍を悪化させたのか』を上梓したばかりの牧田氏に、今日が置かれている状況について緊急寄稿してもらった。 現在、東京都と神奈川県を中心に関東で始まった第5波エピデミックは、全国に拡大し未曾有の感染者数を記録しています。既にPCR検査能力は飽和し、新規感染者統計は八月に入り崩壊の可能性が高く感染状況を直接示す統計は既にありません。とくに関東と関西では、医療崩壊が進行中で社会機能の崩壊も始まっています。 日政府は、既に手立てを失っており自宅療養(家で死んでくれ)政策を宣言し、既に東京都では、救急医療が機能を失いつつあります。 これまで筆者がハーバービジネスオンライン(HBOL) および日刊SPA! におい

    COVIDー19、感染拡大! 日本の統計がすでに破綻している、これだけの理由 | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2021/08/18
    “東京都の現状では、満員電車の各車両にキャリアが複数乗り合わせると考えられます。これは、通勤電車での感染拡大が報告された昨年4月のニューヨーク市と同じ状況”
  • 東京五輪ウガンダ選手団から陽性者続出。日本の空港検疫はどうなっているのか? | 日刊SPA!

    入国検疫においてCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染者がすりぬける原因として二つの特有の性質があります。これは市中感染が広がりやすい原因ともなっており、把握していなければならないことです。 ここから先は、COVID-19の症状と検査への反応の経時変化を見ながら説明を読むとわかりやすいです。 入国者に対する検疫検査には、COVID-19特有の大きな二つの問題があります。 1) PCR検査に限らず、あらゆる検査手法で、感染直後72時間の不感期間がある 2)不感期間の次に、不顕性感染かつ感染力を持つ時間が48時間ほどある。とくに発症前24時間は、最高の感染力を持つ可能性がある まず、搭乗72時間前PCR検査は、そこで感染能力を持つ人を発見する為に行います。PCR検査ならほぼ確実にその時点で感染力を持つ人を発見できます。 この時点で感染後平均72時間以内の不感期間の人は検出できません。

    東京五輪ウガンダ選手団から陽性者続出。日本の空港検疫はどうなっているのか? | 日刊SPA!
  • このままでは、五輪は人々の命を危険に晒すことになる<東京都医師会会長・尾崎治夫氏> | 日刊SPA!

    ―― 緊急事態宣言の解除後、たちまち第四波に突入し、再び緊急事態宣言が発出されました。現在(5月7日)の状況をどう見ていますか。 東京都医師会会長・尾﨑治夫氏(以下、尾崎) 緊急事態宣言の解除後、東京の新規感染者は週平均700名、入院患者は2000名程度に増えました。このペースが続くと、やがて感染者が指数関数的に上昇し、医療体制が逼迫します。これは第三波の経験から分かっていたことです。 そのため、政府は東京都医師会や小池都知事の要請に沿って、ゴールデンウィークの前に緊急事態宣言を出しました。過去2回の宣言はピークを過ぎてから出されていましたが、今回はピークを迎える一歩前で出されました。タイミングが良かったのです。 その効果は数字に表れています。5月6日の東京都モニタリング会議の資料によれば、5月5日時点で居住地から5キロ圏内、3キロ圏内の移動で生活した都民の割合はそれぞれ70%、60%です

    このままでは、五輪は人々の命を危険に晒すことになる<東京都医師会会長・尾崎治夫氏> | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2021/05/25
    “休日のステイホームや繁華街の人口抑制はうまくいっているが、平日の学校や職場で感染が増えている”
  • コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」 | 日刊SPA!

    メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。普段は洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。 各種SNSなどでも報告している通りですが、私、MBは4月18日発症にてコロナ陽性と診断され、2週間の入院生活、発症から3週間かけて退院に至りました。 「コロナになったら実際どうなるの?」 「症状はどうなる? 治療法は?」 「入院はどんな感じ? お金はどのくらいかかるの?」 今回の記事では、そういった経験談を余すことなく語っていきます。 コロナに対する主義主張を可能な限り排し、事実だけを克明に書いていきますので皆さまの参考にしてもらえれば嬉しいです。 まずはコロナ陽性になってから退院までのスケジュールを紹介しましょう。 [4月18日] 38度の発熱 [4月19日] 発熱外来にて診察(この時点ではPCR検査はなし) [4月21日] PCR検査にてコロナ陽性 [4月23日] 都

    コロナ発症から退院までの3週間「30代・基礎疾患なしでも地獄の日々」 | 日刊SPA!
    hapoa
    hapoa 2021/05/12