タグ

ブックマーク / www.home-tv.co.jp (2)

  • 斉藤鉄夫国交大臣の演説会で現金配布「買収の認識は全くない」

    広島3区で当選した斉藤鉄夫国土交通大臣の個人演説会で、出席者に「旅費」として現金が支払われていたことが分かりました。 県トラック協会によりますと先月22日、広島市南区のホテルで行われた斉藤大臣の個人演説会で、関連団体「広ト協政策研究会」が出席した会員に現金を支払ったということです。 支払った人数などは明らかになっていませんが、研究会の規約に沿って旅費として1人5千円程度支払ったということです。 斉藤大臣は24日夜、取材に応じ現金支払いについて関与を否定し、団体に説明を求める考えを示しました。 (斉藤鉄夫国土交通大臣) 「旅費については斉藤事務所も私も一切知らない大臣を続けることでクリーンな政治を進める職責を果たしたい」 県トラック協会は「買収の認識は全くない」としています。

    斉藤鉄夫国交大臣の演説会で現金配布「買収の認識は全くない」
    hapoa
    hapoa 2021/11/25
    これで誰も捕まらないならやりたい放題よ。
  • 中国電力 来月から値上げへ

    中国電力など大手電力7社の家庭向け規制料金が来月から値上げすることが事実上決まりました。 政府は16日に開いた関係閣僚会議で中国電力を含む大手電力会社の家庭向け規制料金値上げについて、認める方針を固めました。 当初、中国電力は平均約31%の値上げ率で申請していましたが、経済産業省などで協議を進めてきた結果約26%にまとまりました。 中国電力 地域共創部 田中康義部長「きちんと電気をお届けするには当然費用がかかることなので、現状を考えると必要な値上げということでご理解いただきたい」 今後、この内容を踏まえ修正を行った上で経産省が認可を行い、来月からの値上げになる見通しです。

    中国電力 来月から値上げへ
    hapoa
    hapoa 2020/01/23
    LINEのやり取り動画。”画面には「河井ルールで行けるようにしたい」「集める時には『法定』と言って集めておきます」””「河井ルール」は法定上限の1日1万5千円を超える3万円を支払うこと” 不起訴にできるん?
  • 1