タグ

gnhに関するpopup-desktopのブックマーク (2)

  • http://www.yasuhisa.com/could/entries/001102.php

  • Think Daily|Think the Earth

    国の豊かさを示す指標として、GDP(Gross Domestic Product)=国内総生産や、GNP(Gross National Product)=国民総生産が広く使われていることは、よくご存知の通り。しかし、GNPは経済や物質的な繁栄を示す指標で、かならずしも豊かさを的確に示すものではありません。このGNPに対してブータン王国の現国王、シグメ・センゲ・ワンチュック国王がGNH(Gross National Happiness)=国民総幸福という概念を提唱しました。1980年代のことです。ブータンの開発が目指すのは、GNPの成長よりも、国民の幸福や満足度の向上である、という開発哲学を提示したのです。いま、国際的にもGNHに対する評価が高まってきています。今回のリポートでは、実際にブータンを訪れて、GNHを提唱した国から学んできたことをお伝えします。 目次へ移動 ブータン王国の地理と歴

    Think Daily|Think the Earth
    popup-desktop
    popup-desktop 2006/10/02
    興味深い視点。
  • 1