タグ

ブックマーク / blog.domesoccer.jp (245)

  • アビスパ福岡とバルセロナBの親善試合が決定!6・10レベスタにて :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FBS福岡放送のニュースによると、アビスパ福岡は6月10日にレベルファイブスタジアムにて、FCバルセロナBとの親善試合を行うことが決まったそうです。 6月10日。アビスパ対バルサB! 練習試合をレベスタで! #avispa #バルセロナ pic.twitter.com/LOntYMybgP — アッキー21 (@avispa0021) 2015, 4月 17アビスパ福岡とバルセロナBが6月10日に親善試合。入場は無料。やばいって!笑 pic.twitter.com/QYT3gPYUN9 — sak☺︎ (@sakosann0220) 2015, 4月 17 バルサBと6月に練習試合だって! pic.twitter.com/Nhx5dBM95b — ヤッチ (@yacchi605) 2015, 4月

    アビスパ福岡とバルセロナBの親善試合が決定!6・10レベスタにて :
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/17
    アパマンショップバブルすげえw
  • ハリルホジッチ監督、判定基準に注文 Jリーグ実行委で :

    サッカー日本代表のハリルホジッチ監督が14日、Jリーグ各クラブの社長らで構成する「J1・J2合同実行委員会」に出席し、審判の判定基準などについて持論を語った。 「少し体に触れたら笛を吹く。欧州ではファウルにならない。球際について、どう考えているのか。審判も議論する必要がある」 日本代表の強化のキーワードに掲げた「球際の強さ」を念頭に、正当な接触プレーで選手を勝負させるような判定基準を求め、各クラブがそれを容認するよう促した形だ。 そのほかにも、選手の体力強化の必要性や、日本代表とクラブのスタッフの連携強化など、1時間にわたって語った。「国内組で短期間の合宿をしたい」と要望したことに対しては、村井チェアマンが「クラブの指導者も合宿に呼んでほしい」と応じた。Jリーグによると、同委員会に日本代表監督が出席するのは初めてだという。 うほっ、いい監督 ( ̄ー ̄) 「少し体に触れたら笛を吹く。欧州では

    ハリルホジッチ監督、判定基準に注文 Jリーグ実行委で :
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/15
    海外の信販を招聘してたことがあったけどあれ復活しないかな
  • 清水エスパルスFW大前元紀の“忍者のような”ゴールが話題に :

    明治安田J1第5節(12日、清水2-3G大阪、アイスタ)清水は2点差を追い付く粘りを見せたが、終盤に力尽きた。ヤマザキナビスコ・カップと合わせて公式戦6連敗となり、大榎監督は「前を向いてやっていくしかない」と言葉を絞り出した。 後半9分に投入されたウタカが2分後に頭で来日初得点を決め、19分には不用意にボールを手放したGK東口の背後から大前が奪って同点ゴールを決めた。昨季王者G大阪を追い詰める時間帯もあっただけに、監督は「明るい材料はいっぱい出た試合」と努めて前向きに話した。(以下略、全文はリンク先で)

    清水エスパルスFW大前元紀の“忍者のような”ゴールが話題に :
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/13
    ガンバのGKはなんでネタ枠になってしまうん?
  • 元V川崎ドニゼッチと元柏ミューレルの退団理由が日テレ「月曜から夜ふかし」で取り上げられる :

    ドニゼッチwwwwwwwwwww — 宮子饅頭は今季東京D初戦 (hdmrSLDG_HK) 2015, 4月 7 ドニゼッチwwwなつい — 新人王東浜(28) (SBM48s2896) 2015, 4月 7 まさかのドニゼッチw — なおぅ (naouuuoan) 2015, 4月 7 ミューレルwwwwwwwwwwwwwwwww — だくらび@4/7京セラ (DarkRabbit_neo) 2015, 4月 7 ドニゼッチって、ウイイレでドニチデテって名前だったなーw — とだお (seijunhayaruo) 2015, 4月 7 ミューレルなついw — 関ロワケギ (wakegiwake) 2015, 4月 7 ミューレルww #ntv #月曜から夜ふかし http://t.co/2ZHggCVQ9r — とむ (tom_0129) 2015, 4月 7 ドニゼッチ、ミューレルはど

    元V川崎ドニゼッチと元柏ミューレルの退団理由が日テレ「月曜から夜ふかし」で取り上げられる :
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/07
    凄い時代だったよなあ
  • 6失点大敗のFC岐阜ラモス監督が無責任発言?→実際は違うらしい :

    記事によると、ラモス監督がサポーターに対して戦術的な教えを乞うような発言があったとのこと。 これを読むと、公認S級コーチライセンスを取得しているプロ監督の言葉としてはあまりにお粗末で無責任……という印象を持ちます。 しかし、実際にゴール裏にいたサポーターの情報によると、少々状況が違っていた模様。 @otobetetsuya これは、誤解を生む記事だと思います。現場で聞いていた限りでは、説明してくれよ という問いかけに、何が聞きたいんだ?何を話せばいいんだ?という意味あいに聞こえました。どうしたらいいんだ、じゃない気がしました。 — はは (@noharahaha) 2015, 4月 1 試合終了後に選手が挨拶に来る。普段は来ないラモス監督も一緒に来る。 ↓ サポ「どうしてこうなるんだよ、説明しろよ」 ↓ 監督「選手は一生懸命やってるんだヨ!お前らはブーブー言ってばかりで一緒にチーム育てる気

    6失点大敗のFC岐阜ラモス監督が無責任発言?→実際は違うらしい :
    ryozo18
    ryozo18 2015/04/03
    ヴェルディ監督時代もサポ団体とミーティングしてたよね
  • V・ファーレン長崎、純和風なクラブハウスが完成間近 昔ながらの日本家屋を改装 :

    いよいよ長崎が喉から手が出るほど欲しがっていたクラブハウスの完成が近づきつつある。チーム関係者は「4月12日前ぐらいには完成するかも…」と話しており、10周年を迎えたクラブの大きな一歩となりそうだ。 しかもそのクラブハウスとは、おそらくJリーグの歴史上で初めてとなるであろう純和風のクラブハウスになる予定だ。というのも、練習場の脇に立つ昔ながらの日家屋を改装したもの。チームは既に、着替えや練習後のシャワーを浴びる際に使用している。 わざわざ新築するのと比べて、格段に費用を押さえた形で長崎は初めてのクラブハウスを手にすることができそうだ。それも純和風。話題になることは間違いない! こちらがJリーグ初?となる昔ながらの日家屋な長崎のクラブハウス。 スティッペ選手のツイートには、クラブハウス入口らしき写真が。 It was rainy today!!! pic.twitter.com/OQnr

    V・ファーレン長崎、純和風なクラブハウスが完成間近 昔ながらの日本家屋を改装 :
    ryozo18
    ryozo18 2015/03/20
    これはw
  • カマタマーレ讃岐&香川県がアウェイサポ向けの宿泊費割引サービス実施 :

    「アウェイサポーターおもてなしキャンペーン」開始!! この度、カマタマーレ讃岐とのアウェイ戦で、香川へ来県・宿泊されるアウェイサポーターの皆様へ、お得な「アウェイサポーターおもてなしキャンペーン」を実施致します。 ●対象施設での宿泊で、宿泊料金が正規料金から10%OFF! ●スタジアム来場で記念品をプレゼント!! ●そのうえ、お得な2つのWチャンス! ※宿泊の割引については、必ずキャンペーンの利用を予約時に対象施設へお伝えください。 ※正規料金からの割引となり、ネット料金、クレジットカード、クーポン類、エージェント経由等の割引制度との併用はできません。 【対象期間】平成27年3月7日(土)~ 平成28年3月31日(木) 【対象者】カマタマーレ讃岐のホームゲームを有料観戦される方で、試合の前日又は当日に下記加盟店でご宿泊される方 キャンペーン詳細は「チラシ」・「申請書」をご確認ください。 お

    カマタマーレ讃岐&香川県がアウェイサポ向けの宿泊費割引サービス実施 :
    ryozo18
    ryozo18 2015/03/13
    メモ
  • Jリーグトップパートナーのルートインが遠征サポ向け割引サービスを開始 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 今年からJリーグのトップパートナーとなった「ホテルルートイン」のルートインジャパン株式会社。 そのルートインが、遠征サポーターを応援する割引キャンペーンを始めたそうです。 [ルートインホテルズ]宿泊代割引特典 http://www.route-inn.co.jp/fjstadium/ticket/ 試合観戦の前日・当日・翌日いずれかの宿泊で、J1もしくはJ2リーグ戦の観戦チケットを提示すれば、1人1泊あたり500円で最大2泊まで割引適用。 2人観戦で2泊した場合は2000円の割引が受けられるそうです。 (割引についての詳細はルートインのサイトでご確認ください) 各スタジアム最寄のルートイン系列ホテルの情報はこちら。 http://www.route-inn.co.jp/fjstadium/stad

    Jリーグトップパートナーのルートインが遠征サポ向け割引サービスを開始 :
    ryozo18
    ryozo18 2015/03/09
    おお!
  • 元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ 「市民からのどんな小さなシュートも受け止める」 :

    元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ! ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/O5GlwYnynR 「さいたま市は第二の故郷。市民からのどんな小さなシュートも受け止める」 — m_hideshi (m_hideshi) 2015, 2月 25 元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ! ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/0o7qCMRqWb 市議選なら知名度は多少有利に働くかもしれんけど、埼玉維新の会はどうなったんだろう? — 大場礼 (hatugenchu) 2015, 2月 25 元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ! http://t.co/1vKoT3DD5R >前回は「知名度だけで当選できる」(都築氏)と軽くみていたが、落選した。 今回は自民公認か — yk (za

    元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ 「市民からのどんな小さなシュートも受け止める」 :
  • 四国リーグのFC今治が新体制発表会を開催 岡田オーナー効果でムキムキに :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 四国リーグのFC今治は23日、愛媛県今治市内で新体制発表会見を行いました。 FC今治といえば先日、元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーに就任しましたが、その効果か、発表内容が地域リーグのクラブとは思えないほど豪華&画期的だと話題を集めています。 [スポニチ]FC今治 豪華スポンサー 「EXILE」「三代目」事務所のロゴ゛が背中に http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/02/23/kiji/K20150223009861411.htmlサッカー日本代表監督の岡田武史氏(58)が代表取締役を務める四国リーグ、FC今治が23日、愛媛県今治市内で会見を開き、豪華スポンサー企業など全容が明らかになった。 サッカーチームのスポンサーは、通常、ス

    四国リーグのFC今治が新体制発表会を開催 岡田オーナー効果でムキムキに :
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/23
    バリイさんがエンブレムからいなくなったのか
  • J1初昇格の松本山雅、シーズンパスのSS席、S席、A席が完売 :

    [クラブニュース更新] 2015シーズンパスA席完売のお知らせ http://t.co/7WYnf66ULo #yamaga ? 松山雅FCオフィシャル (yamagafc) 2015, 1月 22 シーズンパスA席、完売!! 山雅の勢いはやっぱ凄い! チケット購入も争奪戦になりそう。。。 ? 朱音 (noko_11) 2015, 1月 22 え? RT @yamagafc: [クラブニュース更新] 2015シーズンパスA席完売のお知らせ http://t.co/5AgRqoQaUR #yamaga ? togusa (togusa2) 2015, 1月 22 J1初昇格の松 シーズンパスがSS席、S席に続いてA席も完売!(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース http://t.co/O99NP4IGXE さすが山雅さんや・・ ? ホネキチ (hnes) 2015, 1月

    J1初昇格の松本山雅、シーズンパスのSS席、S席、A席が完売 :
    ryozo18
    ryozo18 2015/01/23
    松本の熱量すごいな
  • 名古屋、清水からFWノヴァコヴィッチを獲得へ  :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 今朝の静岡新聞によると、清水エスパルスFWノヴァコヴィッチが名古屋グランパス移籍の意向を固めたそうです。 ノヴァコヴィッチは現役のスロベニア代表選手で、昨季はリーグ戦全34試合に出場し13ゴールを挙げています。 [静岡新聞]FWノヴァコヴィッチ 名古屋に移籍へ J1清水 http://www.at-s.com/sports/detail/1174158949.html J1清水のスロベニア代表FWノヴァコヴィッチ(35)が、J1名古屋に移籍する可能性が高くなった。獲得の正式オファーに対し、人側が14日までに移籍の意向を固めた。 ノヴァコヴィッチは2014年、J1大宮から完全移籍で清水入り。リーグ戦全34試合に出場し、チーム最多の13得点を挙げて残留に貢献した。J1通算は72試合30得点。 清水は

    名古屋、清水からFWノヴァコヴィッチを獲得へ  :
    ryozo18
    ryozo18 2015/01/15
    清水降格が現実味を帯びてきた
  • 今季のJ1開幕カードが判明!王者G大阪はFC東京と対戦 :

    3月7、8日に開幕する今季のJ1の第1節のカードが6日、明らかになった。複数のJリーグ関係者によると、昨季リーグ、ナビスコ杯、天皇杯の3冠を達成したG大阪はホームでF東京と対戦。アジア杯の日本代表にMF遠藤保仁、今野泰幸、GK東口順昭と最多の3人が選ばれている王者は、同じくFW武藤嘉紀ら3人の代表戦士を擁するF東京との“日の丸対決”が見どころになる。他にもFW宇佐美貴史ら注目選手が多いことから、NHK総合で生中継されることが濃厚だ。 もう1つの話題はダービーマッチだ。4年ぶりにJ1昇格を果たした山形は、アウェーで仙台と対戦する。昨年の昇格プレーオフ準決勝(対磐田)で後半ロスタイムに決勝弾を決め“山の神”と呼ばれたGK山岸範宏を中心とした手堅い守りが持ち味。ともにJ2だった時代から数々の名勝負が繰り広げられた“みちのくダービー”は完売必至だ。横浜Mは川崎との“神奈川ダービー”。今季からネルシ

    今季のJ1開幕カードが判明!王者G大阪はFC東京と対戦 :
    ryozo18
    ryozo18 2015/01/07
    開幕ダービーは熱いんだけど集客的にはもったいないことこの上ない
  • カターレ富山が岸野靖之氏の監督就任を発表 「熱いハートを持って富山に行きます」 :

    来季のJ3降格が決まっているカターレ富山の新監督に、2012年途中まで横浜Cを率いた岸野靖之氏(56)=松U―18監督=が就任することが21日、Jリーグ関係者の話で分かった。早ければ今週中に発表される。 今季、J2最下位に終わった富山は安間貴義前監督(45)が退任。クラブ側は新設のGM職に元千葉ヘッドコーチの沢入重雄氏(51)を招聘(しょうへい)して、1年でのJ2復帰へ、新体制づくりを進めていた。 岸野氏は鳥栖(当時J2)の監督に就任した07年から、資金力の乏しかったチームを3年連続でひとケタ順位に押し上げ、J1昇格争いを演じた。10年の横浜C監督1年目もJ2で6位。90分間、選手にハードワーク課すスタイルは「走らないと勝てない」(沢入GM)とする富山が求める人材とも合致する。 ◆岸野 靖之(きしの・やすゆき)1958年6月13日、和歌山県生まれ。56歳。新宮商高から日リーグの三菱重工

    カターレ富山が岸野靖之氏の監督就任を発表 「熱いハートを持って富山に行きます」 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/22
    メンタル面に課題がありそうな富山にはあってるかも
  • ギラヴァンツ北九州MF下村東美が現役引退を発表 :

    J2の北九州は18日、MF下村東美(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。下村は札幌第一高から大体大をへて、C大阪、千葉、山形、湘南でもプレー。2014年から北九州に加入した。今季はリーグ戦12試合に出場。「今シーズン途中から自分と向き合う中で自問自答を繰り返してきました。現役選手としてプレーを続けるという選択肢も考えましたが、今後の人生において新しいチャレンジをしていくことを考え、今、このタイミングがベストであると思い、今回の決断に至りました」とコメントした。 ■ 人コメント 『この度、2014シーズンをもちまして現役を引退することを決断しました。 まずはじめに、ここまで成長させてくれた両親、どんな時もそばで支えてくれて共に歩んできたと子供に対して感謝の気持ちを伝えたいと思います。また、小学生からサッカーを始めて、今日に至るまでに成長させていただいた、SSS札幌サッカースクール

    ギラヴァンツ北九州MF下村東美が現役引退を発表 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/19
    下村はコーチとして見てみたい
  • FC岐阜SECONDの監督にラモス瑠偉氏の長男ラモス・ファビアノ氏が就任 :

    標記の件につきまして、ラモス ファビアノ氏がFC岐阜SECONDの監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。ラモス ファビアノ氏は12月20日に行われるFC岐阜SECONDのセレクションより監督として活動致します。 FC岐阜SECOND監督 ラモス ファビアノ氏 □生年月日 1985年10月11日(29歳) □資格取得 2009年 日サッカー協会公認B級ライセンス取得 □選手歴 東京ヴェルディスクール → セントメリーズインターナショナルスクールサッカー部 → ブラジル サンカエターノ留学 → カリオカFC足立 → JAPANサッカーカレッジ □主な指導歴 2007年4~12月  聖籠FC U-12、U-15コーチ(インターン) 2007年8月     東京ヴェルディ1969 研修 2008年~2009年 カリオカFCあだち U-12、U-15コーチ・監督 2009年~20

    FC岐阜SECONDの監督にラモス瑠偉氏の長男ラモス・ファビアノ氏が就任 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/18
    身内で固めていいことはないと思う
  • ベトナム代表が「AFF Suzuki Cup」決勝進出に王手!三浦俊也監督はベトナムで大人気 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 東南アジアの8か国によって争われる「AFF Suzuki Cup 2014」(東南アジアサッカー選手権) は、現在グループリーグを終えてノックアウトステージに移ったところ。 三浦俊也監督が率いるベトナム代表は、グループリーグを2勝1分の1位で突破し、ホーム&アウェーで行われる準決勝マレーシア戦の1stレグ(アウェー)を2-1と先勝。 https://www.youtube.com/watch?v=Z_yV5W1z0xg この快進撃に名将・三浦監督の人気はますます高まっているようで、ベトナム国内で大いに讃えられているそうです。 その様子がこちら。 http://khampha.vn/the-thao/cdv-vo-oa-khi-dt-viet-nam-chay-het-minh-c9a297580.

    ベトナム代表が「AFF Suzuki Cup」決勝進出に王手!三浦俊也監督はベトナムで大人気 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/11
    みうみういいじゃないの
  • きのうの山形新聞の朝刊一面を独占してたモンテディオ昇格ニュース :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける J1昇格プレーオフ決勝に勝利して、見事来季の昇格を掴んだモンテディオ山形。 地元のテレビや新聞で大きく報道されたようですが、特に山形新聞のモンテディオの扱いはすごかったようです。 それがこちら。 山形新聞一面きた #モンテディオ山形 #montedio pic.twitter.com/j3s4LolhYM — うみへい (@miura_umihei) 2014, 12月 8 いやはや。何が凄いって山形新聞の一面。一面の60%とかじゃなくて一面丸々。 スポーツ新聞じゃなく普通の新聞なのに一面。凄い。 #montedio pic.twitter.com/KLtcCbaCuC — デのじ (@de_nozi) 2014, 12月 8 新聞一面すべてにモンテディオ昇格記事! 地元紙とはいえ、衆院選の真っ盛

    ryozo18
    ryozo18 2014/12/09
    おおすごい
  • J2降格の徳島が小林伸二監督との契約更新を発表 来季で4年目 :

    今季のJ1リーグ戦で最下位となり、来季J2に降格する徳島は7日、小林伸二監督(54)と来季も引き続き監督として指揮を執ることで合意したと発表した。来季が4年目の指揮となる。 小林監督はクラブを通じ、「1年間、熱い応援をいただきましてありがとうございました。来年はJ2リーグで戦うことになりますが、チームと個人がレベルアップをして、今年経験した厳しいJ1の壁を打ち破ることが出来るような、J1でチャレンジできるようなチームをもう一度しっかり作りたいと思います。来シーズンも徳島ヴォルティスの指揮を執ることができるということは、当に光栄なことだと感じていますので、精一杯努力をしてこの仕事に精進し、1年でのJ1復帰に向けてクラブと共に邁進して行きたいと思います。ファン・サポーターのみなさま、クラブを様々な形で支えていただいているみなさま、来シーズンも引き続き応援よろしくお願いします」とコメントした。

    J2降格の徳島が小林伸二監督との契約更新を発表 来季で4年目 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/08
    今期の成績は監督の責任じゃないしな。継続すべきでしょ
  • Jリーグ、延期になったJ1第34節新潟対柏の代替地決定までの経緯と理由を発表 :

    12月8日(月)に代替開催が決定しましたJリーグディビジョン1 第34節 アルビレックス新潟 vs 柏レイソルに関しまして、県立カシマサッカースタジアムに代替地が決定した経緯について以下の通りお知らせいたします。 諸事情ご高察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ■代替地決定経緯、理由 今回の代替地決定に関しては、競技公平性を念頭に、まず新潟における同地開催を最大限優先し、検討を開始しました。しかし新潟に関しては、翌日以降の降雪予報も続いているため近日中の開催は厳しいことが判明しました。 これを受け、なるべく早い日程で代替開催を実施したいという新潟および柏両クラブの意向もあり、両クラブおよびJリーグが、「降雪の可能性」、「スタジアムへのアクセス環境」、「新潟 vs 柏のチケット購入者の方々への対応能力」、「J1の試合開催に耐えられるスタジアム環境および運営能力」などの様々な条件を考

    Jリーグ、延期になったJ1第34節新潟対柏の代替地決定までの経緯と理由を発表 :
    ryozo18
    ryozo18 2014/12/08
    この件に関しては誰も責められないだろ