タグ

historyに関するryozo18のブックマーク (56)

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Combining literally two of my favourite things—Lord of the Rings and isometric cut-away illustrations—WETA artist Adam Middleton has lifted the lid on some of Middle Earth’s most important buildings and given us a sneaky peek inside.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 木村幹氏(神戸大学院教授)が大河ドラマを材料に「アジア銃弾発達史」語る/※投石器の話も

    神戸大学大学院国際協力研究科教授(政治社会発展論講座) の木村幹(@kankimura)氏に関してはウィキペディアや http://www.geocities.jp/korean_politics/kanhome.htm を参照。 朝鮮半島地域研究の専門家として知られる方ですが、27日に、NHK大河ドラマをきっかけに意外なほど詳しく、「アジアの軍事発達史」を語り議論の輪が広がっていきました(実は専門に隣接・直結したテーマで論文もあるとか)。基的に氏のツイートと@リプライを中心に収録(漏れがあったら追加をお願いします)。基時系列ですが、一部テーマごとに集中もさせています。

    木村幹氏(神戸大学院教授)が大河ドラマを材料に「アジア銃弾発達史」語る/※投石器の話も
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|大きな夢に向かって踏み出した第一歩(1/2)

    1992年11月23日 国立競技場で行われた1992Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝(ヴェルディ川崎vs.清水エスパルス)は、56,000人の大観衆の中で行われた【写真:アフロスポーツ】 1992年9月に開幕したJリーグ最初の公式戦、ヤマザキナビスコカップは、節を追うごとに注目を集めていった。この年に初の外国籍監督、初のプロ監督として就任したハンス・オフト(オランダ)の下で急成長した日本代表の活躍も相まって未曾有のサッカー・ブームが訪れ、1993年5月のJリーグ・スタートに国民的な関心が集まることになる。 Jリーグの初代事務局長、広報室長、理事、常務理事などの立場で2012年3月までリーグ運営に当たってきた佐々木一樹さんに聞く「Jリーグ20年の裏面史」第3回は、嵐のような騒ぎのなかでたどり着いたJリーグ開幕までの裏話をお届けする。 ■1試合平均9435人を集めたナビスコカップ 1992

  • 皇室を「王家」 適切なの? NHK大河「平清盛」に疑問の声+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    NHK大河ドラマ「平清盛」で、当時の皇室(天皇家)を登場人物らが「王家」と呼んでいることが議論を呼んでいる。中国の冊封(さくほう)体制下で「王」は「皇帝」に仕える立場であることなどから、王家の呼称は「天皇家の権威をおとしめる表現」との批判があるためだ。同番組の時代考証を担当し、紙で「日史ナナメ読み」を連載している郷和人・東大史料編纂所准教授に、「王家」を使った理由を解説してもらった。当時、天皇イコール「王」だった なぜ天皇家、皇室という言葉を用いなかったか。ひとことで言えば、「平清盛」の時代には使われていなかったから、です。 この時期には、天皇の血族をファミリーとして捉えるという概念がいまだ出現していない。播磨の海、周防の灘、と命名しても「瀬戸内海」とまとめる言葉がなかったのと同じです。近衛天皇の寺院、鳥羽上皇の御所、美福門院(びふくもんいん)の荘園など、個別の名が用いられ、天皇家も

  • 江戸幕府末期の財政状況がわかる図 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 金融そして時々山: 「坂の上の雲」の虚構

    金融そして時々山 山好き金融マンのホームページ 余り日のマスコミが取り上げない視点から経済と金融を語るページです そして時々山やアウトドア・町歩きを語ります 今年のNHK大河ドラマ「天地人」は例年より早く昨日(11月22日)編が終了した。そして来週から「坂の上の雲」の第1部が5週連続で放映される。産経新聞に連載された司馬遼太郎の「坂の上の雲」が文庫になったのは、1978年のこと。私はこの小説が文庫になった時を待っていて読んだ記憶があるので30年前のことだ。 「坂の上の雲」を最初に読んだ時、私が一番感銘を受けた人物は秋山好古でその思いは今も変わらない。秋山好古に感銘を受ける理由は彼が弱小な日の騎兵隊を率いて、世界最強と言われたコサック騎兵に勝利したこともあるが、それよりも彼が陸軍大将を退役した後、乞われるままに郷里・松山の中学の校長を黙々と務めたことにある。 秋山好古は元帥位への推

  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。  だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。  自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。  これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。  ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。  現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーと

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • 「口とは違って…マチュピチュに濡れてるじゃねぇかよ…ここがインカ?」 - ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<

    8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 23:38:47.51 ID:8GIde+lE0 いいセンスだw 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 23:38:45.06 ID:LIGRlUK10

    ryozo18
    ryozo18 2009/07/21
    ふぅ・・・
  • The Finnish Great Depression: From Russia with Love

    ryozo18
    ryozo18 2009/04/15
    1930年以降の工業国で一番ひどい不況を経験したのはフィンランドらしい
  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 池田先生や木村剛さんが望むような経済政策を実行するとどうなるか - la_causette

    池田先生や木村剛さんが唱えるような新自由主義的な経済運営を行うと実際どうなるのかの実証例は,フリードマンの弟子たちに経済政策を委ねそして彼らを追い出すまでのピノチェト政権前期(1973-が典型的です。国有企業の民営化,外資導入の自由化はもちろん,年金や銀行の民営化,最低賃金制度の廃止,労働組合の禁止など,この期間,新自由主義者がやりたいことの多くが,反対者をがんがん虐殺することで,実現できていたわけです。 Iain MacSaorsa氏のこのページに依れば,その結果,チリの実質平均賃金は,1976年の段階で,1970年よりも35%低くなったとのことです。Iain MacSaorsa氏もafter nearly 15 years of free market capitalism, real wages had still not exceeded their 1970 levels.として

    池田先生や木村剛さんが望むような経済政策を実行するとどうなるか - la_causette
  • http://homepage3.nifty.com/hougyokudou/newpage35.htm

    株価テコ入れ機関設立の背景  バブル崩壊後の後遺症は総合経済対策として事業規模60兆余億円が実施されたが効果は薄く、不良債権のコゲ付きは表面化し、破綻金融機関は公定資金で救済を受け、住専処理費用は実に6850億円を計上。証券界も想像を遥かに上廻る激震今尚根強く尾を引き、極度のリストラから一部では統合への道が気でささやかれている。 昨今、日経済の実情を憂い、証券市場の回復こそ総てを解決する糸口であり又急務であると秘かにそして大胆な規模の実現に動き出しているとの噂を耳にした。 ここにその真偽は別として過去先達諸氏の不況時に救済機関設立の為努力奮闘した隠れた裏側の一面でも改めて振り返り見ることも無駄ではないと思い筆を取った次第である。 文献資料は正会員協会故金原一郎先生(講道館柔道の恩師)より戴いた史実に基づき我流描出多少の作文を加えた故か穏当を欠くと解される部分があるやも知れぬが限

    ryozo18
    ryozo18 2009/02/16
    株価対策の歴史
  • きまぐれな日々 長野聖火リレー終わる ? 北京五輪の成功を願う

    長野での聖火リレーが終わった。 朝日新聞は、「騒然長野聖火リレー 投げ込み・乱入など6人逮捕」と伝えている(下記URL)。 http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY200804260001.html 私はこの聖火リレーのニュースについて、映像を全然見ていないので、このリレーがどのように評価されているのかよくわからない。だが、今回の北京五輪をめぐる世論には、釈然としないものが残る。 思い出すのは、1980年のモスクワ五輪と1988年のソウル五輪だ。 モスクワ五輪は、前年の79年末に起きたソ連のアフガン侵攻をアメリカのカーター大統領が非難して五輪参加ボイコットを表明、これに日の大平正芳首相も同調して日も参加をボイコットした。 これに対して、朝日新聞を筆頭とするマスコミは、「五輪と政治とは別だ」として五輪ボイコットを批判した。毎日新聞は、朝日

    ryozo18
    ryozo18 2008/04/26
    なんか久々に「知恵」という言葉を思い出した/読むことをお勧めしたいエントリ
  • 去りゆく大蔵官僚:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン うんざりするほどの疲労と不毛の果てに日銀行総裁には白川方明氏が就任した。 世界の金融機関が未曾有のサブプライムローン(低所得者向け住宅ローン)に立ち向かっている今、かつて日の不良債権処理を当時の三重野康総裁の肝いりで設立された信用機構局で過ごした不良債権処理のスペシャリストは時宜を得た人選と言えなくもない。 しかし、ここで話をするのは白川氏のことではなく、総裁の大命と目されながらも玉座に座ることのなかった大蔵官僚、財務官僚ではなく大蔵官僚という呼称が最もふさわしい、武藤敏郎氏のことである。 金融と財政の分離を唱える民主党の意向を尊重し行われた衆参両院での議院運営委員会での所信表明さえ行った武藤氏。感情的な世論に抗するかのように総裁にこだ

    去りゆく大蔵官僚:日経ビジネスオンライン
  • ウジとか姓とか苗字とか - 梶ピエールのブログ

    id:sumita-m:20080419経由で以下のエントリを知る。 http://sicambre.at.webry.info/200802/article_7.html http://sicambre.at.webry.info/200804/article_17.html 特に以下のような指摘には目からウロコが落ちまくり。 このイエ制度を前提とする日列島の伝統社会において、家名としての苗字が成立します。イエ制度は百姓(農民だけではありません、念のため)社会においても確立し、百姓の多くも苗字・家名を用いるようになります。江戸時代には百姓による苗字の公的使用は禁止されていましたが、実質的には百姓の間でも苗字が使用されていました。伝統社会における百姓の間では、夫婦同苗字が当然視される傾向が強く、現在の法制用語である氏(俗語では姓・苗字)が、基的には前近代の苗字を継承していることを考える

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ryozo18
    ryozo18 2008/04/20
    この認識からスタートして具体的な理論に形成されるまで後どれくらいかかるか/最近の成果主義の見直しなどを見ると経営学にも「失われた10年」があるのかも
  • Bloomberg - Are you a robot?

    We've detected unusual activity from your computer network To continue, please click the box below to let us know you're not a robot. Why did this happen? Please make sure your browser supports JavaScript and cookies and that you are not blocking them from loading. For more information you can review our Terms of Service and Cookie Policy. Need Help? For inquiries related to this message please co