タグ

militalyに関するryozo18のブックマーク (30)

  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

  • asahi.com(朝日新聞社):陸自の戦車、北海道から海越え九州へ 大規模演習に参加 - 社会

    印刷 一般公道を走って苫小牧港へ向かう90式戦車=6日午後10時38分、千歳市、杉康弘撮影  陸上自衛隊第7師団(千歳市)の90式戦車4両を含む53両が6日夜、大分・日出生台(ひじうだい)演習場で10日に始まる大規模演習に参加するため、東千歳駐屯地を出発した。苫小牧港まで公道を約30キロ走行。7日にフェリーで同港から大分港に向かう。道内部隊が九州での演習に参加するのは初めて。  演習は、新しい防衛大綱で中国軍の台頭などに対応した「南西重視」と、全国各地に必要最低限の装備や人員を配置する従来の「基盤的防衛力」から「動的防衛力」への転換を打ち出したのを受け、実施される。  北部方面総監部によると、90式戦車は道内にだけ実戦配備されている。30キロもの公道走行やフェリーでの移動は初めてで、移動も訓練に位置づけられた。重さが50トンあるため、道路保護や振動・騒音防止用のゴムパッドを装着した。 続

  • やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第1話 やる夫が自衛隊生徒を受験するようです

    ★まえがき 陸上自衛隊 少年工科学校 中学卒業後、15歳(受験資格は16歳が上限)で入隊する全寮制の高校。 身分は特別職国家公務員(自衛官) 兼 高校生(湘南高校通信制普通科)(※)で、 3年間プラス1年間の生徒課程を修了すると、19歳~20歳で3等陸曹に任命される。 ※現在は制度が変わり、特別職国家公務員(生徒) 兼 高校生(横浜修悠館高校通信制普通科)です。 名前も高等工科学校に変わりました。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    やる夫が陸上自衛隊少年工科学校に入るようです 第1話 やる夫が自衛隊生徒を受験するようです
    ryozo18
    ryozo18 2010/11/04
    こんなのあったんだ
  • 朝雲ニュース

    今年度上半期緊急発進回数 対ロシア機急増  日海から太平洋へ 長距離周回目立つ 統幕は10月21日、空自機による22年度上半期の緊急発進(スクランブル)回数を発表した。 それによると、今年4月1日から9月30日までの緊急発進回数は186回(昨年度同期146回)で、領空侵犯はなかった。各方面隊別の回数は、北空78回(同61回)、中空50回(同22回)、西空22回(同13回)、南混団36回(同50回)で、南混団を除いて軒並み増加した。 対象機の国籍別(推定を含む)発進回数は、対ロシア機が149回(同84回)と急増、依然として全体の約80%を占めて最多で、対中国機が24回(約13%、同22回)、対台湾機が4回(約2%、同12回)、民間機などと見られる判別困難な「その他」が9回(約5%、同20回)だった。昨年同期は、長距離弾道ミサイル発射に際して日領空に接近してきた北朝鮮機に対する緊急発

    ryozo18
    ryozo18 2010/11/01
    なんじゃろ?
  • 天下御免の事業仕分け、国賊と化す民主党 自衛隊の装備、制服を海外調達せよとは何ごとか | JBpress (ジェイビープレス)

    昨年11月、事業仕分けで「制服は中国で縫製して輸入すればもっと安くなる」という論議が起きたことはまだ記憶に新しい。この論議は当に独立国日政府内での会話なのかと、耳を疑ってしまった。 自衛隊の制服を中国に発注せよ! これをニュースで知った全国各地の陸海空自衛隊員は、どんなにか落胆したことであろう。国防の何たるかが欠落しているのである。 この一件は防衛省が宿題として持ち帰らされ、いまだ解決されていないのである。いつ何時また蒸し返されるか分からない問題となってしまった。 稿は、この国が一向に我が国防衛の基的なあり方に真剣に取り組まないことへの危機感から、制服類のような繊維関連装備品の生産基盤・技術基盤を例に取り、その実態を明らかにして、正面装備ではなく後方装備の視点から国に対し一言提言するものである。 制服(戦闘服)とは、陸海空自衛官が平・有事を問わず、「事に臨んでは危険を顧みず、身をも

    天下御免の事業仕分け、国賊と化す民主党 自衛隊の装備、制服を海外調達せよとは何ごとか | JBpress (ジェイビープレス)
  • 緊迫のミサイル追尾…その時、MDシステムは : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮は5日正午前、テポドン2とみられるミサイルの発射を強行した。海上自衛隊のイージス艦を中心とする日のミサイル防衛(MD)システムはどのようにミサイルを探知し、追尾したのだろうか。その航跡から浮かび上がってくる脅威や課題とは何か。(編集委員 勝股秀通、政治部 中山詳三) ◆探知◆ 北朝鮮がミサイルの1段目ブースターが落下すると予測した秋田県沖の日海。北朝鮮北東部の舞水端里(ムスダンリ)ミサイル発射基地に向けて、2隻の海自のイージス艦がレーダーを照射し続けていた。朝鮮半島寄りの海域に「こんごう」が、その後方には「ちょうかい」が展開していた。 午前11時30分、「こんごう」のSPY1と呼ばれるイージスレーダーが、舞水端里の基地から発射されたミサイルを探知した。「発射、探知」――。「こんごう」艦内の戦闘指揮所から東京・市ヶ谷の防衛省中央指揮所に速報が届いた。続いて、在日米軍司令部(東京・横

  • 首都圏に展開したパトリオットは、国民を守るためのものではない - A Successful Failure

    政府は27日午前、北朝鮮が発射した長距離弾道ミサイルが日の領土・領海に落下する事態に備え、ミサイル防衛システム(MD)で迎撃する方針を決め、浜田靖一防衛相が自衛隊法82条2の第3項に基づき「破壊措置命令」を発令した。 これをうけ、首都圏および秋田・岩手両県に地対空誘導弾パトリオット*1を装備する高射部隊が展開された。首都圏では、朝霞駐屯地、市ヶ谷駐屯地、習志野駐屯地の3カ所に展開されている。 図はパトリオットミサイル PAC-3の展開地点を示したものだ。半透明の円はPAC-3弾の射程20kmの到達範囲である*2。この図を見れば明らかなように、首都圏に展開された高射部隊の射程は東京都の東半分と千葉県の北西部のごく一部の地域に限られる。展開地点以外の地域にお住まいの皆様は誠に遺憾ながら無防備である*3。 そもそもPAC-3は拠点防衛用の兵器であり、重要な軍事拠点や原子力発電所などをミサイル攻

    首都圏に展開したパトリオットは、国民を守るためのものではない - A Successful Failure
  • 「空白の1時間」ポッカリ、ミサイル発射~安全宣言まで : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮が「人工衛星」名目で発射準備を格化させている弾道ミサイルを巡って、ミサイルがどこに飛んだのか、軌道や着弾の情報を政府がどこまで公表するのか注目されている。 発射の情報は、打ち上げから数分程度で速報されるとみられるが、国土や周辺海域に被害のおそれがないという「安全宣言」が出る場合でも、最大1時間程度の「空白の時間帯」が生じる可能性がある。関係自治体からは「不安を払拭(ふっしょく)するには、1秒でも早く情報がほしい」と切実な声があがっている。 政府の計画では、北朝鮮が弾道ミサイルを発射してから5~10分後、テレビやラジオに情報提供し、ニュース速報などを通じて、打ち上げを公表する。これは、ミサイルやその部品が国土に落下するなどした場合に備えて、先月27日、浜田防衛相が「破壊措置命令」を出した際、同時に「発射したという事実を迅速に伝える」と決定したことを受けた措置。各自治体にも内閣官房が専

    ryozo18
    ryozo18 2009/04/03
    "その後の情報を、どのタイミングで発表するか明言していない" 当たり前だろw なんで日本の分析技術のレベルを公開する必要があんだよw
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 社会科学者の時評: ■ 庶民が戦争に動員される方法 ■

    戦争糧 ◎  【戦争の時代にかいまみる軍産複合体】  小森良夫『市民はいかにして戦争に動員されるか-戦争史の底辺を歩んで-』(新日出版社,2008年3月)は,太平洋〔大東亜〕戦争末期,三高生だった(旧制:第三高等学校文科甲類入学していた)小森良夫の学業を中断させ,学徒勤労報国隊となって,川崎航空機工業明石工場の航空機生産に従事させられた事実に言及している。  同書は,戦争のためにあらゆる人的資源・物的資源を総動員していた戦時日産業経済における「基的な矛盾のひとつ」を,こう描写している。糧の話である。戦争の時代,みなが共通に苦労させられた「べもの」に関する記述なのである。  ◎-1「動員学生たちの事」  工場の宿舎における朝と夕は,寮の大堂で,和歌山県の中学生・女学生たちといっしょにべていた。主は,米が5割に,挽き割り小麦・大豆粕・さつま芋などがたくさん入った丼

  • 戦争の経済学 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)

    ポール・ポースト/山形浩生訳/バジリコ Amazon(いつもだったらもっとオンライン書店へのリンク張るのだけれど、疲れているので略。orz) マニアックな分野をネタにした経済学の入門書。この一言で終わりの気もするが、このを通読させられたのは「逆の意味で頭が割れるように痛い書評」の元ネタのせいなので、石川康宏先生には書籍代を請求したい気分である。orz このが「アメリカの利益だけ検討」(書評)しているかどうかはともかく、アメリカがネタになっているパートが多いのは確かだ。でも、著者がアメリカ人で、アメリカの情報公開度が高く、かつデータの連続性が確保されていたら、そりゃネタにはしやすいでしょ、という話のようにも見える。訳者の山形氏とはたぶん違って日国憲法9条のような立場の安全保障はあり得ると私は思っているので、軍隊の存在を前提にした議論にイデオロギー的な問題がないとは言わないが、それにして

    戦争の経済学 - BUNTENのヘタレ日記(はてなblog版)
  • 取材云々以前にFACTA阿部編集長にお願いしたい事

    実は4/7に書いた記事「月刊誌『FACTA』ロシア軍批判記事について」を受けて、FACTA編集部から「会って話がしたい」と連絡がありました。最初は直接編集部からではなく、編集部外の澁川修一氏(以前、タカラ「ギコ」騒動の時に論文を書かれた方)を介しての連絡でした。というよりFACTA編集部と付き合いのある渋川氏が、当ブログの記事を編集部に紹介した事が始まりです。渋川氏はFACTAを定期購読しており、問題の記事を読んで「いくらなんでもこれはないだろう」と感じたそうで、その後に当ブログの記事を読んで、渋川氏自らの懸念と供に私の記事のURLも添えて編集部に伝えられたそうです。これが4/9で、私の返信は「何を目的に話すのか説明も無くただ会いたいと言われても応じられない」「事実確認ならメールやブログ記事のやり取りで事足りるのではないか」としました。その後、4/12に渋川氏から再度連絡があり、少し日は

    取材云々以前にFACTA阿部編集長にお願いしたい事
  • http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY200804230287.html

  • 既に始まった米中サイバー戦争 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国防総省が3日公表した「中国の軍事力」報告書では、米政府を含む世界のコンピューターネットワーク(CN)が過去1年間、不正侵入にさらされていた事実が暴露された。しかも「発信源は中国とみられる」と記し、中国側からサイバー戦争を仕掛けられる懸念をあらわにした。関係者の間では、米軍偵察機が中国軍戦闘機と空中衝突し南シナ海・海南島に不時着した事件(01年4月)は、サイバー戦部隊を実戦配備している米中両国をサイバー空間で臨戦態勢に就かせた−とされている。戦争の定義にもよるが、米中戦争は既に前哨戦の段階だという見方もできる。(野口裕之) 正面(対称)装備の近代性において、大きく後れを取る中国軍は、その近代性こそ米軍の弱点だと看破しており、CN侵入により、米軍兵器の「脳・目・耳」を無力化する「非対称・混乱戦」に引きずり込もうと、米CN内の偵察を激化させている。 偵察は軍事関係だけでなく交通、通信、金融、

  • 「自動戦闘ロボットが人類を脅かす日」、人工知能専門家らが予測

    2006年9月28日、韓国の首都ソウル(Seoul)で公表された哨戒用ロボット。韓国軍は北朝鮮国境へのこの銃器携行ロボットの配備を発表した。(c)AFP/Samsung Techwin 【2月27日 AFP】戦闘行為を代替させるための銃撃戦用ロボットの開発が進んでいるが、そうしたロボットがテロリストの手に渡る可能性や、ロボット軍拡競争に陥る恐れを人工知能の専門家らが指摘した。 「殺人ロボットは人間の脅威となる」。英国王立統合防衛安全保障研究所(Royal United Services Institute for Defense and Security)で27日行われるシンポジウムの基調演説を前に、シェフィールド大学(University of Sheffield)のノエル・シャーキー(Noel Sharkey)教授は警告した。 ■10年以内に兵士とロボットの合同部隊登場か グレネードラ

    「自動戦闘ロボットが人類を脅かす日」、人工知能専門家らが予測
    ryozo18
    ryozo18 2008/02/28
    ロボット同士で戦闘すればいいんじゃね?
  • 撃破されたスパイ衛星と、大失敗プロジェクト『FIA』 | WIRED VISION

    撃破されたスパイ衛星と、大失敗プロジェクト『FIA』 2008年2月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman 2月20日夜(米国時間)にミサイルで破壊された人工衛星(日語版記事)は、打ち上げられる前から厄介者だった。 失敗に終わったこの人工衛星『USA-193』(NROL-21)は、『将来画像アーキテクチャー』(FIA:Future Imagery Architecture)の名で知られる、宇宙からの極秘監視プログラムの一翼を担っていたというのがおおかたの見方だ。 FIAは、近年の防衛技術の取り組み中、最大の無駄の1つとして知られているプロジェクトだ。『New York Times』紙は以前FIAについて、「50年にわたる米国のスパイ衛星プロジェクト歴史において、最も資金をいつぶした華々しい失敗だろう」と評している。 『Los

    ryozo18
    ryozo18 2008/02/25
    そういや日本でもしぐmうわなに(ry
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070402i201.htm

  • 産経ニュース

    空は青く澄み渡っていた。昭和59年4月8日。グリコ事件の犯人グループが、江崎グリコに現金6000万円を要求してきた取引指定日である。日曜日の午前中。休日は夕刊がないので、ふだんなら阪神支局には、当直明けの記者が1人いるだけである。だが、この日は違った。三々五々、記者が集…

    産経ニュース
  • ぴこていこく - ミリヲタ入門 第二回 日本周辺国の軍隊について

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20060920 403 Forbidden (動作禁止です) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。