タグ

mobileに関するryozo18のブックマーク (89)

  • TechCrunch

    Induction cooking has the potential to liberate us to rethink the kitchen, but new designs have been slow to arrive.

    TechCrunch
  • MM総研調査、2011年度上期の国内携帯電話出荷は2000万台市場に

  • 混迷必至の700M/900MHz帯割り当て、将来に禍根を残さない審査基準を

    “プラチナバンド”や“黄金周波数帯”とも言われる700M/900MHz帯。伝搬性の良さから携帯電話事業者各社がのどから手が出るほどほしい帯域だ。その割り当てが混迷必至の情勢となってきた。おそらく3枠になると見られる700M/900MHz帯に、携帯4社の希望が殺到しているからだ(関連記事)。 中でも2012年7月から先行利用できる900MHz帯の割り当ては15MHz幅×2の1枠になると見られ、ソフトバンクモバイルとイー・アクセスによる真っ向勝負となる公算が高くなっている。総務省は早ければ10月中旬にも参入枠を定めた免許方針案(開設指針案)を公表し、パブコメなどを経て、年内にも免許方針を固めると見られる。 こうした状勢に対して、危機意識を強めているのが大手3社を追う立場のイー・アクセスだ。9月中旬に報道陣を対象とした同社の周波数獲得に向けた説明会を開催。さらに10月3日には有識者を招いた公開討

    混迷必至の700M/900MHz帯割り当て、将来に禍根を残さない審査基準を
  • Googleがモバイル市場調査結果を発表 「企業はもっとモバイルを重視すべき」

    例えば日の場合、スマートフォンユーザーの45%がモバイルショッピングを経験している一方、モバイルアプリを提供していると回答したオンラインショップサイト運営企業は10%だった。 米Googleは6月16日(現地時間)、世界のモバイルユーザーおよびモバイルマーケティングに関する調査結果を発表した。 モバイルマーケティングを推進する非営利団体MMA(Mobile Marketing Association)との提携により発表した同調査報告は、2011年第1四半期~第2四半期に実施した、30カ国の各国1000人以上のスマートフォンユーザーと、米、英、仏、独、日での各200人のオンラインサービスを行う企業の広告担当者への電話インタビューの結果で構成される。 同調査によると、過去7日間に毎日スマートフォンからインターネットに接続したと答えたユーザーは、米が58%、日が78%だった。スマートフォン

    Googleがモバイル市場調査結果を発表 「企業はもっとモバイルを重視すべき」
  • スマートフォンユーザの実態調査(2011/5/19 MM総研)

    ■スマートフォンユーザーのWebサイト閲覧時間は携帯電話ユーザーの約3倍 ■バッテリー容量、アプリが見つけづらい、Webの表示に時間がかかる点に不満が集中 ■スマートフォンユーザーは高速モバイル通信サービスLTEの普及に期待 MM総研(東京都港区、所長・中島 洋)は5月19日、インターネットアンケートサービスを運営する「クロス・マーケティング」のモニターを活用して、全国のスマートフォンユーザー1,400名及び携帯電話(フィーチャーフォン)ユーザー17,156名に対するWebアンケート調査を実施。スマートフォンと携帯電話(フィーチャーフォン)のサービス利用実態及び、スマートフォンの機能やネットワークサービスの不満・改善点を調査し結果をまとめた。 ■スマートフォンの普及によりWebサイト閲覧が長時間化、高速モバイル通信設備の早期拡張などサービス品質の向上が期待される 今回行ったユーザーアンケー

    スマートフォンユーザの実態調査(2011/5/19 MM総研)
  • みんなガラケー市場の怖さを知らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ソースは総務省→ココです。2009年で1兆5206億円市場だそうだ。 去年より2000億円近く伸びている。今の日経済から考えてると伸びている方だと思う。 内訳:1位は「着うた」だ。ただこれはもう伸びないし利益率も低い。伸び率最高は、予想通りアバターとアイテム課金。生活情報も伸びている。生理日をメールで通知する月額数百円のサイトがいっぱいあるがそういうのかもしれない。 今見たら「会員が180万人を突破」しているので、ウソじゃなければ月収3億4千万円、年間40億円くらいと思われる。たぶん、今iPhoneアプリで年間40億円稼ぐのは限りなく不可能に近いと思う。 「ガラケービジネスはもうだめだね。これからはiPhoneコンテンツさ!」といっている人は国内1億台のガラケーと1.5兆円の市場がすぐなくなると思っているんだろうか。そして、すでに20万個登録されてるアプリとケンカして勝てると思っているん

    みんなガラケー市場の怖さを知らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • アンドロイドの論点 : 「どうしてiモードの夏野剛氏は日本でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」 | オクトバ

    アンドロイドの論点 : 「どうしてiモードの夏野剛氏は日でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」投稿日:2010/08/03 更新日:2010/08/09 縁あってアンドロイドの論点というテーマでOCTOBAさんに記事を寄稿させていただきますgamellaです。アンドロイドの気になるポイントについて考察してみようとおもいます。 さて、今回のアンドロイドの論点は「どうしてiモードの夏野剛氏は日でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」です。この話題の発端は先日iモード、おサイフ携帯を仕掛け現在ドワンゴでニコニコ動画黒字化担当として取締役をやっている夏野剛氏がTwitterでつぶやいた以下の2つのつぶやきです。 ・Twitter / 夏野 剛 Takeshi Natsuno: 数年でアンドロイドが世界の中高位機種の50%以上を占 … 数年でアンドロイドが世界の中高位機種の50%以上を

    アンドロイドの論点 : 「どうしてiモードの夏野剛氏は日本でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」 | オクトバ
  • 「ソーシャルゲームで世界一になる」--DeNA、絶好調の2011年1Q決算

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は7月30日、2011年3月期第1四半期(4〜6月)の連結業績を発表した。モバゲータウンでのソーシャルゲーム関連売上が好調で、売上高は前年同期比2.7倍。売上、利益ともに過去最高を更新した。 2011年3月期第1四半期の売上高は前期比27%増の241億9300万円、営業利益は同22%増の119億8900万円、経常利益は同21%増の119億5200万円、純利益は同34%増の65億2600万円。成長の牽引役はモバゲータウンを中心としたソーシャルメディア事業で、今期の売上高は全体の約8割を占める205億7800万円に達した。 そのなかでもモバゲータウンのソーシャルゲーム関連売上は159億2800万円を占める。DeNAが内製したゲーム、外部のデベロッパーが提供するオープンゲームがともにユーザーから支持されているという。パートナーとなったデベロッパーの数は154社で、タ

    「ソーシャルゲームで世界一になる」--DeNA、絶好調の2011年1Q決算
  • 2兆円に近づく「携帯流通マネー」

    携帯電話は通話、メール、ネット上のコンテンツ検索・閲覧などに使われている。通話料やデータ通信料以外に、実はその背後で、携帯電話を介してかなりの額のお金が流通している。この携帯電話を介して行われる購買、いわゆる「携帯流通マネー」の額はどれくらいだろうか。 日経BPコンサルティングは、「携帯電話“個人利用”実態調査」を2010年6月中旬に実施した(調査概要は末尾を参照)。個人がどのように携帯電話を使っているかに焦点を当てた調査で、2000年から実施しており、今回が16回目。その調査結果をもとに携帯流通マネーについての年間総額を算出した。その結果、携帯流通マネーの市場規模は総額で1兆8153億円となった。 携帯流通マネーの8割が“物販系” 携帯流通マネーの額を算出するために、この調査では、携帯電話で使っている各種コンテンツの利用料金を尋ねた。取り上げたコンテンツは、オンラインショッピング/ネット

    2兆円に近づく「携帯流通マネー」
  • 報道発表資料 : スマートフォン向けISP「spモード」の開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ NTTドコモ(以下ドコモ)は、進化し続けるスマートフォンを、深く、身近に体感できる世界への入り口として、スマートフォン向けISP「spモードTM」を開発いたしました。 「spモード」をご契約いただくと、スマートフォンからのインターネット接続に加え、iモード®と同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスをご利用いただくことができ、絵文字やデコメール®もご利用いただけます。 また、スマートフォンでコンテンツを購入される際の代金を毎月のドコモのケータイ料金と一緒にお支払いいただけるコンテンツ決済サービスも提供いたします。 さらに、オプションサービスとして「メールウイルスチェック」、「spモードフィ

  • iPadと真っ向勝負か、NTTドコモがAndroidタブレット端末を発売へ

    5月28日に発売されたAppleのタブレット端末「iPad」について、回線の提供に前向きだったにもかかわらず、3Gモデルにソフトバンクモバイルのみで利用できるSIMロックが施されていたため、断念せざるを得なかったNTTドコモですが、Androidタブレット端末を発売する意向であることが明らかになりました。 2010年夏モデル発表会でiPadをはじめとした機器を利用できるようにするモバイルWi-Fiルータを発表したほか、いち早くSIMロック解除に乗り出すなど、同社は攻めの姿勢を見せ始めているようです。 また、発売3週間で歴代最高となる12万台の販売台数を記録したソニー・エリクソン製Androidスマートフォン「Xperia(SO-01B)」の最新の販売台数も明らかになっています。 詳細は以下から。 NTTドコモ、サムスンの「ギャラクシーS」を発売へ | Reuters ロイター通信社の報道に

    iPadと真っ向勝負か、NTTドコモがAndroidタブレット端末を発売へ
  • ドコモSIMロック解除へ 11年4月から全機種で - 日本経済新聞

    NTTドコモの山田隆持社長は6日、日経済新聞の取材に応じ、2011年4月以降に出荷するすべての携帯端末について、特定の通信会社でしか使えないように制限している「SIMロック」を解除できるようにすると明らかにした。総務省は同制限を解除する指針を示しており、最大手のドコモがいち早く解除に乗り出すことで通信各社も対応を迫られそうだ。ドコモは11年4月以降に出荷する端末にソフトでロックを解除できる機

    ドコモSIMロック解除へ 11年4月から全機種で - 日本経済新聞
    ryozo18
    ryozo18 2010/07/06
    誰得w
  • スマートフォンアプリ開発のツボ -「Androidにも本気で取り組む」、ヤフーのスマートフォン戦略 - ケータイ Watch

  • TechCrunch

    Access to education in Bangladesh is filled with inequalities, say the founders of edtech 10 Minute School. Many rural areas don’t have good learning centers and as a result, students travel to capi

    TechCrunch
  • 「iPadとは、そもそも棲み分けがある」──パナソニックのビジネス向けモバイルPC戦略

    iPadとは、そもそも棲み分けがある」──パナソニックのビジネス向けモバイルPC戦略:タッチタブレットPCを投入(1/2 ページ) パナソニックが、回転ディスプレイ機構を備えたタブレットPC「Let'snote C1」を発表。ペン&タッチUIに加え、軽量・長時間・タフの特徴「立ったまま、対面してプレゼン」するビジネス層の開拓に挑む。

    「iPadとは、そもそも棲み分けがある」──パナソニックのビジネス向けモバイルPC戦略
  • 懐かしのあのケータイに会える――ドコモの「MOBILE TIDE 2010」展

    1987年の「移動電話」発売から23年。今や人々の生活に欠かせないパートナーとなったケータイだが、初代ケータイは通話していると腕がしびれてくるようなシロモノだった――。そんなケータイの進化の歴史がMOBILE TIDE 2010展で垣間見られる。 NTTドコモが5月30日まで、表参道ヒルズ館地下3階のスペース オーにて、ドコモケータイの歴史を集めた展示「MOBILE TIDE 2010」を開催している。開館時間は月曜日から土曜日までが11時~21時、日曜日は11時~20時(24日は11時~18時)。入場は無料。 MOBILE TIDE 2010は、ドコモ(当時はNTT)が1987年に開発した“ケータイ1号機”「TZ-802B」から、最新の2010年夏モデルまで、488機種511台が一堂に会しており、心ゆくまで眺められるイベントだ。 今のケータイの原形ともいえる、日初の“移動電話”「TZ

    懐かしのあのケータイに会える――ドコモの「MOBILE TIDE 2010」展
  • やはり通信キャリアには勝てなかった=Googleがネット直販中止【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Googleが、同社最高峰の技術を詰め込んだ自社ブランドの携帯電話Nexus Oneのネット上での直接販売を中止すると発表した。Googleのブランド力を持ってしても、携帯電話の販売において通信キャリアから主導権を奪うことはできなかったようだ。 今年1月にGoogleがNexus Oneを発表したときの同社ブログのエントリーのタイトルは「Our new approach to buying a mobile phone(われわれが提案するケータイの新しい買い方)」となっていた。「新しい買い方」とはネット上でGoogleから直接購入できるということ。ネット上で携帯電話を直販することで消費者と直接つながり、通信キャリアの影響力を低下させようとしたのだろう。 Googleにしてみれば、せっかく新しい機能を開発しても通信キャリアの事情で採用されないことがある。確かに端末メーカー側で携帯電話をパソ

    やはり通信キャリアには勝てなかった=Googleがネット直販中止【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 国内外スマートフォンの最新動向を総まとめ - iPhone vs Android の先に見えるもの:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    iPhone 3GSは絶好調だ。MM総研によると2009年度の国内スマートフォン出荷台数でiPhoneシェアはなんと7割超とのこと。そしてこの4月,ドコモXperiaを皮切りに格的なAndroid攻勢も始まった。独自に成長してきた日の携帯シーンに,グローバルの波が容赦なく押し寄せている。 スマートフォンの急激な普及は,我々のビジネスにも大きな影響を及ぼすことは間違いない。「ゲームのルール」が変わるからだ。モバイルの覇者がAppleになるのかGoogleになるのか。それによってモバイル業界の景色は大きく異なるものになるだろう。180度の差といってよいかも知れない。そしてそこにはHTML5の普及という読みづらいパラメータも密接に関係している。 当エントリーは,そのようなビジネス背景を睨み,今まで断片的に記事化していた国内外のスマートフォンに関する最新市場動向を集約したものだ。現時点で把握で

    国内外スマートフォンの最新動向を総まとめ - iPhone vs Android の先に見えるもの:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 報道発表資料 : ドコモ、ルネサス、富士通、NEC、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープの6社が携帯電話向けアプリケーションプラットフォームの共同開発に合意 | お知らせ | NTTドコモ

    ドコモ、ルネサス、富士通NECパナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープの6社が携帯電話向けアプリケーションプラットフォームの共同開発に合意 <2010年4月26日> 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ルネサス エレクトロニクス株式会社 富士通株式会社 日電気株式会社 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 シャープ株式会社 NTTドコモ(以下ドコモ)、ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長:赤尾 泰、以下ルネサス)、富士通株式会社(執行役員社長:山 正已、以下富士通)、日電気株式会社(代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下NEC)、パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:脇 治、以下パナソニックモバイル)、シャープ株式会社(代表取締役社長:幹雄、以下シャープ)の6社は、Linux OSおよびSymbian OSに

    ryozo18
    ryozo18 2010/04/26
    ドコモからの開発補助金以上の意味はなさそう
  • 「ケータイ=若者のモノ」。その認識は、間違いです。:日経ビジネスオンライン

    ある日、飲店ケータイサイトのカスタマーサポート(CS)に届いた質問。あなたはこの言葉の意味が分かりますか? CS お客様が現在ご覧いただいているページに、カタカナで『コチラ』と書いてありませんか? 顧客 はい、コチラって字は見えるんですが、コチラがないのです! どこにあるんですか? CS コチラという文字が青色もしくは背景に色がついていませんか。 顧客 はい、なっています。 CS コチラの文字が青色になった状態で、携帯電話の決定ボタンを押していただけますか。 顧客 はい・・・。あ、・・・ありました。ありがとうございました。 ケータイユーザーには4タイプある 文字が青色=クリックするとリンク先に飛ぶ――。 インターネットを日常的に利用する人には常識と思えるこの図式も、不慣れな人には分からないものです。いまやケータイは1人1台が当たり前の世界。ケータイサイトの利用者も、使い慣れた若者だけとは

    「ケータイ=若者のモノ」。その認識は、間違いです。:日経ビジネスオンライン