タグ

ルールに関するueno541130のブックマーク (13)

  • “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース

    2017年7月2日 6時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 岡山トヨペットが制作した、ドライバーへの「啓蒙動画」が話題だ 岡山県民にウインカー励行を呼びかけるため制作されたそう ウインカー使用は恥ずかしい、という妙な意識があるようだとJAF岡山支部 ◆岡山トヨペットが制作した「啓蒙動画」 いわゆる“プチプチ啓蒙動画”が話題となり、あらためて脚光を浴びた「のドライバーはウインカーを出さない」という衝撃事実。ホントか!?というわけで、現地に飛んだ! ■全国平均をはるかに上回るドライバーの無法ぶり YouTube再生回数なんと39万回! 岡山トヨペットが制作したこんな動画が話題になった。 車に乗って岡山県に引っ越してきた青年は驚愕(きょうがく)の光景を目の当たりにする。その街は家も人も車も、さらにはペットでさえも包装用プチプチ(緩衝材)に包まれていたのだ。人々はウインカーを出さ

    “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/02
    和歌山県もウインカーなかなか出さないよ。
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    社会全体の課題となってきた生産性の向上。働き方改革を推し進めるにはオフィスだけでなく、人や車の流れなど、社会全体を効率的に設計することも必要だ。今からおよそ80年前、まさにそんな「社会の効率化」を目的に英国で作られ、その後、世界の大都市に普及したルールがある。「エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空けましょう」だ。 ところが、当時の英国に負けず劣らず効率化が求められている現代日で、この紳士的ルールに異を唱える人が増えている。「エスカレーターでは片側を空けず両側に立ち、じっとしましょう」と主張する彼らの最大の根拠は「危ないから」だ。とはいえ、国民的ミッションである働き方改革に整合的な上、既に社会に定着しつつある「片側空け」を今さら覆さねばならぬほどエスカレーターで片側を空けるのは、当に危険なことなのか。エスカレーターで歩くなと主張する人々の考え方と、そうした思考回路を持つ人の行く末

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    ueno541130
    ueno541130 2017/06/23
    エスカレーターで歩くなと怒鳴るひといるんですね。何様っ!?💢
  • 何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌

    何もしてないのに人間関係が壊れた そういうことはよくありますね。このブログは発達障害者が上手いこと立ち回って、なんとか定型発達者社会の中で生き延びていく術を模索するブログなのですが、その前提として非常に難しい概念があると思います。「自分の何が原因でネガティブなことが発生するのか」という点ですね。これがわかれば対策は打てる、でも「おまえのそういうところが悪い」と直截的に教えてくれる人間というのはあまりいないのが現実的なところで。 「どんな人間関係に入り込んでも中長期的には必ず破綻する」という人生を歩んでいる方は多いと思います。まぁ、永続する人間関係なんてものはそれほどはないので、これは誰でもある程度はあることだと思うんですが、それにしても破綻が発生する頻度が高すぎる。そういう問題を抱えている方は少なくないですよね。 僕自身もわりとそういう人でした。同一の人間関係に長期間居座ることはかなり難し

    何もしてないのに人間関係が壊れた、見えない通貨の話。 - 発達障害就労日誌
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/12
    「見えない通貨」←人生における暗黙のルールを凄くわかりやすく説明されてます。私も結構ボコられたくちです。子どもにもこれは教えていくようにします。
  • 404页面

    404 该页面不存在 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    ueno541130
    ueno541130 2017/03/22
    とても為になるお話です。
  • #PTAやめたの私だ 「入会しません」 ひとりの主婦の静かなる抵抗

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    #PTAやめたの私だ 「入会しません」 ひとりの主婦の静かなる抵抗
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/29
    PTAは確かに任意選択できるんだよね。ひとり「入会しません」と言うのはすごく勇気がいること。でもみんなが辞めると言出すと色んな物事が回らなくなるし...。
  • 妻が家事をしない

    増田:30歳。土日休みの会社員。 高校出てから10年以上一人暮らしなので、家事全般は一通りはできるつもり(片付け苦手だけど)。仕事の日は7時前に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。 :27歳。専門職で不定休。 結婚するまで実家を出たことがない上、お母さんが大変優しい、というか甘いのでほとんど家事をしたことがない。アルミホイルをチンして燃え上がらせたり、洗濯機の使い方を知らなかったりするタイプ。仕事始まりが遅く9〜10時頃に家を出て、帰りは20〜22時ぐらい。 地方都市在住、子供なし。少し前に結婚したので、嫁と一緒に住み始めて半年ほど経った。 上記の通りほとんど家事をしたことがないだったので、最初は知らないのも当然だし、少しずつ上達していけばいいかと思っていた。しかしスキルや知識以前の問題らしい。 料理について。 お互い仕事の日は各自晩ごはんを済ませ、どちらかが休みの日は、特に用事がなけ

    妻が家事をしない
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/21
    前もこんな増田なかった?食器洗い→食洗機導入、朝→パンやシリアル、即席スープを用意。休みに奥さんに用意してもらうご飯は余裕がないときはお惣菜+αとかどうでしょう?
  • 男だけど痴漢に合って、初めて女性の気持ちが分かった話 - 永遠の大学生になるために

    さて、今回は東京怖いっ!と思った話の第一弾です。 私は就職して、地方から東京に来ましたが、地方出身だから思う事も様々・・・。 その中でも、今回の出来事は東京来てから1ヶ月も経っていない時に起こったので当に驚きました。では、いってみましょう。 痴漢されました その日は丁度用事で一人東京駅まで出かけていました。用事が終わり、帰りの電車に乗る前に尿意を催したので、慣れない地下をウロウロしていると、奥にトイレを発見しました。 ウマキ「もうちょいで出してやるから、ちょっと待ってな・・・」 と膀胱に優しく語りかけながら、小走りでトイレを目指します。 なんとか辿り着き、チャックを下ろして、溜まったそれを解放してやっている時、男が一人入ってきました。 そして、この時便所には私以外の人はいなかったのですが、何故か男は私の隣の便器で用を足そうとしチャックを下ろしました。 ※ここで女性の皆さまに説明!※ 実は

    男だけど痴漢に合って、初めて女性の気持ちが分かった話 - 永遠の大学生になるために
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/17
    最近は男の子(大人も含め)も注意しないといけない世の中になりましたね。
  • 「ルールの整備」と「会話で情報共有」 子育て20年の母ちゃんが実践してきた家庭のマネジメント - りっすん by イーアイデム

    はじめましての方もご存じの方もこんにちは。香川県在住22年目、この世に生まれて51年、4人の息子の母で専業主婦のさっこと申します。これだけではご存じない方はどんな人物なのか見えてこないと思うので、私のブログを読んでいただければと思います。こういうことを書くような人物です。 http://blog.plutan.org/entry/2014/06/19/152508blog.plutan.org さて、この記事を書いているのは2016年8月20日なんですが、1週間後の27日に長男が20歳になります。母親になって20年も経つんですね。しみじみ。 これは長男がまだ5ヶ月ごろの写真です。このころは長男が20歳になった姿なんて想像もつきませんでした。永遠に小さなままなのでは、と錯覚するぐらい私の目からすると長男の成長は亀の歩みのようでした。 それが今ではこうです。 すでに社会人2年目で、今は仕事に資

    「ルールの整備」と「会話で情報共有」 子育て20年の母ちゃんが実践してきた家庭のマネジメント - りっすん by イーアイデム
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/14
    一緒に食卓を囲むことと、会話は大事ですよね。
  • 神待ちサイトで簡単な神待ち女性の探し方

    ueno541130
    ueno541130 2016/08/01
    ほほう...色んなルールがあるんですね。
  • 夏休みの「スマホ中毒」を防ぐ5つの方法 多忙な保護者へのアドバイス

    今週は学校が終わり夏休みが始まることで、多くのご家庭では大きな変化を感じるのではないでしょうか? 子供たちの興奮する様子が目に浮かびます。私の10代の子供が生活のいたるところで浮かれた様子になっている中、私は頭を痛め始めています。夏の代名詞と言えば砂浜と打ち寄せる波ですが、正直なところ、1日の非常に多くの時間をSnapChatに費やしています。コモン・センス・メディアが最近実施したアンケートによると、10代の子供たちの50%がモバイル端末の「中毒だと思う」と回答しています。そのため、夏休みのこの時期、少なくとも私の家庭ではモバイル端末の使用時間を増やさないよう心がけています。 夏休みのテクノロジー監視について多忙な保護者のための5つのアドバイス: 1.夏休みの基ルールに合意する 夏休み中の基ルールは、ご家庭の予定にもよると思いますが、1年のその他の時期とは異なると思います。家の手伝い、

    夏休みの「スマホ中毒」を防ぐ5つの方法 多忙な保護者へのアドバイス
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/20
    約束を徹底させないといけませんね。
  • 子供の冒険は家で待っている親にとっても冒険なんだなと思った。 - がんばるブラザーズ

    先日ひょんなことから子供たちの嘘が発覚しました。嘘をつくのはダメ!といくら言い聞かせても、まあ嘘はつくものだよなぁという認識はわたしにもありましたが…でも、まさかこんな嘘をつかれているとは思わなかった。 「兄弟とその友達4人で近所の森林公園に遊びに行く、探検しに行く」といって出かけていたのに、実は森林公園の範囲を大きくはみ出して、6kmほど離れたところまで足を伸ばしていた。そしてそれを「自分たちだけの秘密」として、親に報告していなかった。 自分たちだけの秘密だったはずなのに、なぜこの嘘がバレたかというと… 一緒に探検した仲間のひとりが、ついポロっと「◯◯っていうところまで行ってきたんだ!(あっ!)」と親に言ってしまい、しかもその数日後…ついポロっと話しちゃった子のお母さんが、わたしについポロっと「こないだはあんな遠くまでよく行けたよね〜(あっ!)」と言ってしまい(笑) ドジな親子のおかげで

    子供の冒険は家で待っている親にとっても冒険なんだなと思った。 - がんばるブラザーズ
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/27
    うちの長男はまだ小学3年生ですがたまーに嘘をつくようになってきました。インドア派であまり外で遊びませんが、たまに遊びに出るときは心配になります。
  • 「1日1捨て」やりたいけど基準がわからん - こがねもちなぶろぐ

    3月末から一人暮らしが始まって、部屋の中をどうするか、何を買って何を捨てるか、などの自由を手に入れました。とっても幸せなことです。 ミニマリストへの憧れ キッチンとバスルームはいらないボトルやスポンジやタワシなどバンバン捨ててだいぶスッキリしていい感じになってきたのですが、寝室や押し入れの中がまだゴチャゴチャしています。書類とか服なんかが多い気がします。 ミニマリストさんたちを見習って、物を最小限にする生活をしてみたいのですが、 うーん、なんだか私にはハードルが高そうだなぁ…(´・_・`) あ、でも諦めたくはないので、とりあえず、少ーしずつ物を捨てていけたらな、と思っています。 「1日1捨て」とかルールを決めてやってみようかなと。 「1日1捨て」の基準 でも、何を捨てたらいいかよくわからないんですよねーσ(^_^;) 普段の生活でゴミとして出るもの(買ってきたものが入ってた袋とか)はこの場

    「1日1捨て」やりたいけど基準がわからん - こがねもちなぶろぐ
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/10
    一日一捨ていいですね。これなら続きそう。
  • 高速道路が120km制限になるけど運転苦手だから無理なんだけど… - MIKINOTE

    なんか、高速道路の速度制限が120kmまで引き上げられるそうですね。 www.huffingtonpost.jp まだ、新東名と東北道の一部だけらしいけど、そのうちに全国的に制限速度が120kmに引き上げられる場所が増えていくそうです。 これさ、いろいろと良いことはあると思うのだけど、個人的にはちょっと無理だなと思う部分もあったりするんですよ。 何でかというと、運転が苦手だからです。 いや、運転は普通にできるんだけど、高速道路で100km以上出すのは「ちょっと怖い」と感じる程度には運転が苦手です。だから、120kmを常時出すとなると、いくら高速道路の一部の直線コースだけであったとしても、すっごく怖いです。 周囲が120km出してたら、その流れに乗らなきゃならないですもんね。 でも、20km分スピードアップした流れに乗れない人もけっこういるはずなんですよ。車の性能的にも、身体能力的にもね。

    高速道路が120km制限になるけど運転苦手だから無理なんだけど… - MIKINOTE
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/08
    車で100km以上出すの怖いですよね。これがバイクになるともっと怖いな。
  • 1