タグ

育児に関するueno541130のブックマーク (23)

  • スマホに興味がない子供も一応いるらしい

    娘(中学生)にあげたお古のスマホ(iPhone 5cにMVNOのデータ専用SIMを挿したもの)、最近使っているところを見かけないなと思い、どうしたのかと尋ねたら、「あー、その-、えーと」と、何だか一昔前の国会答弁のような反応に思わず笑ってしまった もしかしてなくしたのかと訊くと「いや、あるにはあるんだけど…」と、部屋からおずおずと5cを出してきた 「電源が入らなくなっちゃって…」 確かにどのボタンを押しても何の反応もない 不可抗力な壊れ方をしたら新しいスマホに買い換えてやる(それまではこの5cで我慢しろ)と、この5cを渡すとき言っていたのだが… ところでいつ頃壊れたんだ?と訊くと「ゴールデンウィークの…」って、おいおい2ヶ月以上もスマホ無し状態だったのか 今度の休みに買いに行くかと促したら「まだ、いいかな…」と言ってそそくさと部屋に引きこもってしまった 嫁がここで登場「友達に『スマホを壊し

    スマホに興味がない子供も一応いるらしい
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/27
    LINE来まくりは確かにうっとおしいよな。
  • “深夜は使えないスマホ”販売へ 子どもの使いすぎ防止 | NHKニュース

    スマートフォンを持つ子どもが増える中、使いすぎを防ぐため、午後10時から午前6時の間は、自動的に使えなくなる端末が販売されることになりました。 来月発売する、この端末はスマートフォンの使いすぎを防ぐため、12歳以下の子どもは午後10時から午前6時までの間、利用できなくなるほか、GPSを活用して、子どもが学校や塾など事前に設定した場所に入ると、使えなくなります。 今回の端末は、子育て世代の女性の読者が多いファッション雑誌と協力して、アンケート調査を行ったところ、子どものスマホの使いすぎを心配する声が多かったことから、開発したということです。 石田宏樹社長は「子どもがスマホを持つと、いじめの原因になったり、勉強しなくなったりするおそれもあり、社会問題化している。親と子どものニーズをすり合わせた形で、他社とは違うサービスを開発できた」と話しています。 国内の携帯電話市場は頭打ちになりつつあります

    “深夜は使えないスマホ”販売へ 子どもの使いすぎ防止 | NHKニュース
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/25
    これはいいサービス!
  • 子どもの点滴に排泄物混入… 保護者から虐待、院内でも:朝日新聞デジタル

    保護者による入院中の子どもへの虐待は、全国各地の病院で起きている。小児科医らによる今回の調査では、その一端が明らかになった。 身体的な虐待では、感染症で入院した子どもに対し「激しく怒鳴っている、布団を覆せて殴っている」と同室の子の親から相談があった▽肋骨(ろっこつ)を複数骨折していたが、母が面会した後、新たな骨折が判明、といった事例があった。 保護者が、子どもをわざと病気にして献身的に看護し、周囲の注目を集めようとする「代理ミュンヒハウゼン症候群」のケースも多い。子どもの点滴に排泄物(はいせつぶつ)や異物を混入する、などだ。また、輸血拒否など適切な治療をさせない「医療ネグレクト」もあった。 調査チームの一人で、国保旭中央病院(千葉県旭市)小児科の仙田昌義医師は「入院中の虐待は予想以上に多かった。対策を考えるため、その後の経過や、児童相談所、警察がどう関わったかなどをさらに詳しく調べたい」と

    子どもの点滴に排泄物混入… 保護者から虐待、院内でも:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/21
    これはありえへんわ。ひどい。
  • 【子育て】言ってませんか?「子どもの心を閉ざす」危険な言葉!! - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 読んでみた子育てのなかから「いいな!」と思った理論だったり、方法を取り上げてみるこのシリーズ。 第4回目は、「子どもの心を閉ざす3つの言葉」について。 もちろん、実際に子育てした経験が無いわけですから、人に勧めたりはできません。 むしろ「これはイマイチだったよ」とか「これは意識して当に良かった」などの反応をいただけると嬉しいです。 前回のテレビの話は、色々な意見を貰えて当に参考になりました。 やっぱり経験者の意見が一番ですね。 今回は、ついつい言いがちな危険ワードについてです。 「子どもの心を閉ざす」3つの言葉 1.『後にしてくれる?』 まず、子どもが話しかけてきたら、その顔や様子を必ず見てください。 そうすれば深刻な内容か、後回しにしてもいいかがわかるはずです。 その上で、「ちょっと待っててね」と言い換えましょう。 「ごはんが終わったら聞かせて」と付け加える

    【子育て】言ってませんか?「子どもの心を閉ざす」危険な言葉!! - ハリネズミの幸せ
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/02
    「~しなさい!」は確かに子どもは反発しますね。反省。
  • 絵本を開いて覗く、子供たちのパラレルワールド ~読み聞かせボランティア活動を通じて~ - ソレドコ

    こんにちは、イシゲスズコです。 小学校の「読み聞かせボランティア」をはじめて3年目になります。 週1~3日ほどいくつかの小学校で、出勤前の朝15分程度を使って、教室で絵を読むボランティア活動に参加しています。 「読み聞かせの時間」として、同学年の子供たち20~30名程度を対象に、学年やクラスのカラーに合わせたをセレクトして読んでいます。の内容によりますが、1回で2~3冊程度読むことが多いです。 活字中毒だった独身時代 図書室や図書館にこもる中高生時代、を買うお金がなくて持ち帰れないを眺めては書店に住みたいと気で思っていた大学生時代、好きなを買える喜びに溺れて仕事帰りに大型書店や古書店を巡っては浪費していた社会人時代……。 そんな活字中毒だった私が妊娠出産を経て買い集めるようになったのが、絵でした。 意識高くのぞんだ読み聞かせが…… 「絵を開いたら子供がそれに魅了されて一緒

    絵本を開いて覗く、子供たちのパラレルワールド ~読み聞かせボランティア活動を通じて~ - ソレドコ
    ueno541130
    ueno541130 2016/10/17
    図書館や本屋さんの絵本コーナーは見ていてすごく楽しいです。かわいい絵やお話がいっぱいです。
  • 地方のリアル――“育児女性の有業率1位” 島根で働き、子育てをする女性たち - りっすん by イーアイデム

    はたらく女性の深呼吸マガジン『りっすん』では、子育てと仕事を両立する難しさや楽しさなどについて“リアルな声”を発信したいと考えています。島根県へUターンし、島根県江津市のNPO法人での地域づくり事業に従事しつつ“高校のコーディネーター“として働く宮理恵さんに、「島根県で働く女性の姿」、そして自らの育児仕事について、寄稿いただきました。 子育てしながら働く女性にとって、育児・家庭・仕事のバランスをどうとっていくかは大切なテーマ。どんな家庭を築き、どんな仕事をしたいのか。夫は何を望んでいるのか、仕事と子育てをどう両立していくか。そこには人の数だけストーリーがある。 総務省「 平成24年就業構造基調査 」によると、都道府県別で見た25歳~44歳の「育児をしている女性」の有業率1位は島根県である。しかし、それが「女性の社会進出が進んでいること」「働く環境が整っていること」と単純に結びつくわけ

    地方のリアル――“育児女性の有業率1位” 島根で働き、子育てをする女性たち - りっすん by イーアイデム
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/28
    仕事を持ってるお母さんが多い地方は旦那のおじいちゃん、おばあちゃんもしくは自分の親に子どもを見てもらってる人は多いですよね。
  • kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kaiunsimplelife.com - このウェブサイトは販売用です! - kaiunsimplelife リソースおよび情報
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/14
    10%ぐらいはいるかなと思ったけど40%かぁ...。逆はどうなんだろ?
  • 我が子が「クラスで一人ぼっち」でも恐れる必要はない

    「ウチの子、クラスで浮いてませんか?」 主体的に行動し、協働できる人間。 これが今、教育の現場が子どもたちに求めている人物像です。「アクティブ・ラーニング」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、求めるところはまさにこれです。 さて、この「主体的」は、自らということですから、他に依(よ)らないことです。「協働」とは、人と関わることです。つまり、「一人で生きる力」と「他人と協力して生きる力」という、一見正反対の両面を同時に求められています。 学校現場では、そのために授業形態を工夫するなど試行錯誤しているところです。 では、親はどのような意識で、学校を見ているのでしょうか? 以下、親が学校に求めるものは何なのかを見ていきます。 【主体性を伸ばせば、「浮く」のは当たり前】 学級担任として十数年やっていると、様々な共通項が見えてきます。学年、男女、地域差、いろいろな違いがあっても、似た傾向が

    我が子が「クラスで一人ぼっち」でも恐れる必要はない
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/28
    なるほどなぁ。
  • 3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル

    万引きで補導されたのは3歳の保育園児だった。2012年春、西日のスーパーマーケット。ズボンとシャツのポケットにあめとチョコを詰め込み、背中にロールパンの袋を隠していた。 数カ月前から児童相談所(児相)が「経済困窮によるネグレクト(育児放棄)」の疑いで見守っていた家庭の次男。「一度にたくさん盗んでいるからこの子は初犯じゃない。べさせて、きつく叱ってください」。警察官は母親(43)に言った。 5歳上の長男、4歳上の長女も万引きでの補導歴が複数あったが、次男が補導されたのは初めてだった。 トラック運転手の父親(50)は仕事で深夜まで帰らず、泊まる日も。母親は家政婦として住み込みで働き、ほぼ子どもだけでアパートで暮らしていた。 料金滞納でガスは年中不通。水道、電気もよく止まった。子どもたちの事は1日15分ほど戻る母親らが用意したカップ麺やそうめん。空腹を満たすため万引きした。小学校を休みがち

    3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/08
    せめてご飯だけは食べさせてあげられる世の中になってほしい。
  • 江戸川区 喜び組

    新学期、娘の通う幼稚園でクジを引き、父母会の役員になってしまった。 と、同時に区の私立幼稚園PTA連合会の理事も兼任することになってしまった。 最初の2週間くらいは「私に出来るのだろうか」と不安で不安で眠れない夜も あったが、娘や娘のお友達が喜ぶために精一杯頑張ろうという気持ちにやっと なってきた。それは、父母会の役員に関してだけだ。これは、幼稚園のバザーや 運動会や、幼稚園行事の運営であり、子供達に直接関係のある行事だからだ。 父母会の活動を頑張れば、子供達の笑顔を見る事ができる。考えてみれば、 やりがいのある貴重な仕事だ。 しかし、先日、PTA理事会に初めて出席をして、疑問と不安と怒りが沸々と 込み上げてきた。PTA協会の上層部のおじさん(役職は忘れた)が、PTA協会の 会費では運営が難しくなってきたので、来年か再来年に会費を上げたい旨の 挨拶をしていた。が、実際、PTA役員達のやって

    江戸川区 喜び組
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/28
    これは金額や証拠をおさえてから、PTA全員でテレビ局にたれ込んだらよい。こんなおっさん達は他にも絶対悪いことしてる。
  • 夫婦はわかり合えるは幻想? 夫婦間の不要な摩擦を回避するたった一つの方法 | AERA dot. (アエラドット)

    子育ては「なんとかなるさ」では済まないことも……。争うのではなく、お互いの欠点を補完し合うのが一番(※イメージ写真) 念願の第2子を授かっても「名前を考える!」とはしゃぐばかりで、産後の家事分担の相談には逃げ腰……。無責任なパパの態度に、堪忍袋の緒が切れかかった経験のあるママは多いだろう。 特に2人目が生まれると、計算通りに行かないことばかり。やる気はあれど、子育てもきちんとできないパパに、ママたちの怒りは頂点に達するのだ。なぜ夫婦なのにわかり合えないのか? 実は「わかり合える」という考えそのものが、そもそも幻想なのだという。 「AERA with Baby 2016年4月号」で、イクメン道を修業中の身の武士である武士沢忠長氏が、脳研究者の池谷裕二先生に詳しくお話を聞いた。 *  *  * おや、池谷先生? なにやらお疲れのご様子。いかがなされた? 「実は昨日、2人目の娘が生まれたばかりな

    夫婦はわかり合えるは幻想? 夫婦間の不要な摩擦を回避するたった一つの方法 | AERA dot. (アエラドット)
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/15
    分かり合うのは無理だろうけど、努力は必要かな。あとは許すと言うかあきらめる力かな。
  • Why babies all over the world are now sleeping in boxes

    Nearly three years ago, the Magazine reported on the Finnish baby box - a starter kit of clothes, sheets and toys the state gives to expectant mothers. The story went viral and was read by 10 million people in 18 months. Now the box idea itself is spreading around the world. It's a tradition that dates back to the 1930s. Every new mother, regardless of background or income, gets a baby box from th

    Why babies all over the world are now sleeping in boxes
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/04
    かわいいボックスだ。
  • 長女(5才)、「お寿司を食べたくない」といったけど・・・ - リンゴ日和。

    2016 - 04 - 02 長女(5才)、「お寿司をべたくない」といったけど・・・ 育児 夕方ごろ、外の用事があって忙しかったので、夕の用意を始めるのが遅くなりそうでした。それで、長女(5才)に「お寿司でも買おうかな」といってみましたが、「べたくない」という返事が返ってきました。 仕方がないので家に帰って、お米を洗ってセットし炊飯ジャーのスイッチを押しました。 そしてしばらくたったときに、急に長女が「やっぱり、お寿司!」といって、泣きだしてしまいました。炊飯ジャーからは蒸気が出はじめています。最悪のタイミングでの、「やっぱり、お寿司!」宣言です。 私が「さっき、べたくないっていったじゃない」というと、娘は「急にべたくなっちゃったのー!」といいました。 「わがままはダメよ」とその場ではしかりましたが、選択を間違えてしまったと感じたときに後でくやしくて泣くのは、幼いうちはしょうがな

    長女(5才)、「お寿司を食べたくない」といったけど・・・ - リンゴ日和。
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/02
    そのときは何か気にいらなかったことがあったのかな。あまのじゃくになっちゃったんだね。うちもよくあります。
  • 男の子は女の子にはかなわないなぁって思った。 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ

    先日、私のいとこの入学祝いがあり、いとこの親戚(私はめったに会わない親戚)がきていました。 初めて会った女の子三人姉妹、年は7、6、3 歳。 うちは男の子兄弟、5、2歳なのでみんな年齢が近い。 女の子は、まとめやくがスマート。 7歳の子が絵を読みきかせしてくれていて、子どもたちが5人いても静かでした。 おそらく男の子が7、6、3歳で女の子が5、2歳だと読みきかせなんてしない!! 長男は、お姉ちゃんたちのあとをついてまわり、ケンカもせず穏やかに過ごしていました。 私には文句も嘘泣きもするのに、よその子には素晴らしい対応をしていて、我が夫をみているようでした。笑 スポンサーリンク 女の子ってしっかりしているし、優しいし、可愛いし、戦いなんてあんまりしないし、良いなぁ~!! うちは戦いして相討ちして泣いて、高い所からジャンプして叱られ、お尻だしたり、安村さんの履いてますよの真似したり、なぜかパ

    男の子は女の子にはかなわないなぁって思った。 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/29
    女の子はしっかりしてますよね。
  • 「おしゃれな園ママ」の幼稚園・保育園お迎えコーデ♪ 髪型や小物でさりげない可愛さを演出しましょう♡【公式】

    百貨店のテナントにて、販売員として2年勤務。毎日コーディネートの写真を撮り、常にお客様に「可愛いスタッフさん!」と思っていただけるようにトレンドやオシャレに気を使っていました♪ 最終更新日: 2023/08/02 ※サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。 幼稚園・ 保育園にお迎えするときは、ママ友に会うこともしばしば 。 「今日はこれでいっか」と適当な格好をしてしまった日に限って、たくさんのママ友に会ってしまうことなんてありませんか? 育児に家事に仕事にと忙しいママですが、いつもさりげないおしゃれさんでいたいものです。 今回は “おしゃれな園ママ” におすすめのコーデをご紹介します♪

    「おしゃれな園ママ」の幼稚園・保育園お迎えコーデ♪ 髪型や小物でさりげない可愛さを演出しましょう♡【公式】
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/15
    気合いが入り過ぎな感じがせず可愛いです。
  • 【4コマ漫画】 ホワイトデーはもらってなくても渡していいんやで - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    明日はホワイトデーですね! 大正解だ!コノヤロー*\(^o^)/* イメトモは恋愛ドラマや少女漫画が好きで、さすがにベッドシーンは観ませんが、こどもたちが遊んでいる横で録画したドラマを観たりします。 特別に誰かのファンってわけじゃないけど、そのドラマの放送期間中に出演者のイケメンにキャーキャー言って楽しんでます。主婦のささやかな楽しみです( *`ω´) 【参考記事】 でも正直に生きすぎました。息子はバカ正直者だった。 これから気をつけます。(たぶん) 【今日のオススメ絵】 水を吸ってイケメンになるほしじいたけが見所! ほしじいたけ ほしばあたけ (講談社の創作絵) posted with ヨメレバ 石川 基子 講談社 2015-09-10 Amazon 楽天ブックス きのこ村のはずれにほしじいたけとほしばあたけが住んでいました。きのこ村には他にもいろんなきのこたちがいます。村で問題が起

    【4コマ漫画】 ホワイトデーはもらってなくても渡していいんやで - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/14
    子どもって何でもポンポン喋っちゃいますよね。見てないようで親のことよく見てます。
  • 男の子のママ必見!息子がパンツに手を入れるのは大切な本能かも!? | おたくま経済新聞

    とても個人的なことなのですが、息子が1歳くらいの時から時折パンツのなかに片手を入れたり、パンツの上から股間を触るクセが気になっています。何度やめさせようと注意しても、気づけばすぐにの繰り返し。 【関連:変質者はなぜ全国共通で「パンツの色何色?」と聞くのだろう?】 そういえばと思い返せば、うちの父も同じような仕草をよく風呂上がりにしていたような?男性特有の癖なのか、それともDNA的なものなのか。この疑問を解くヒントが英国メディア『metro』で報じられていました。 心理学者のVanessa Van Edwardsさんによると、この行為は悪いクセではなく意味がきちんとあるものなのだとか。 そもそも男性の睾丸の中には精子がいますが、体温36度前後から37度くらいに対し睾丸部分は33度ぐらいが理想。しかし居場所は普段衣服やパンツにつつまれているので、自在に温度調整ができません。そこで男性は無意識の

    男の子のママ必見!息子がパンツに手を入れるのは大切な本能かも!? | おたくま経済新聞
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/05
    あの行動には意味があったのか。
  • 【にぎりこぷし】骨折転じて思い出すベビースリング~有袋類的育児生活~ - ソレドコ

    こんにちは、イラストレーターのにぎりこぷしです。 じつは、ちょうど前回の「そもそもお土産ってなんだ!?」を描いている頃に、人生初の骨折を経験いたしまして、脂汗を流しながら作業していたのですけど、今回はそのときにふと思い出した、ベビースリングと男の育児にまつわる話を描いてみたいと思います。 著者:にぎりこぷし 北海道出身。教育系出版社に就職したのち、フリーのイラストレーターとして独立。現在は大阪を拠点に、子育てをしながらキャラクターデザインや似顔絵のイラスト制作を手掛ける。 公式サイト:PSI!WEB / Twitter:[twitter:@ncopsi] 関連リンク 【楽天市場】 ベビースリング の検索結果 【楽天市場】 うんてい の検索結果 【楽天市場】 抱っこひも の検索結果 【楽天市場】 ベビーカー の検索結果 【楽天市場】 骨折 の検索結果

    【にぎりこぷし】骨折転じて思い出すベビースリング~有袋類的育児生活~ - ソレドコ
    ueno541130
    ueno541130 2016/01/17
    スリングって結構使いにくい
  • 結局は他人の家庭の事情なんてどうでもいいわけで。 「少子化が問題だから..

    結局は他人の家庭の事情なんてどうでもいいわけで。 「少子化が問題だから、小梨は給料低くて、残業もたくさんして、育児する人を支えて下さい」←こんなの受け入れられるわけないじゃん。 会社なんだから利益を出さないといけないし、皺寄せが他の社員にいくようじゃ、上手くいくわけないんですよ。「女性が輝く~」なんて絵に描いたです。

    結局は他人の家庭の事情なんてどうでもいいわけで。 「少子化が問題だから..
    ueno541130
    ueno541130 2016/01/07
    会社がしゃかいほしょうを担うからおかしくなる
  • 子育てと、夫に感じるストレスと、ジェンダーと、フェミニズムと。〜育児に必要なことって結局これじゃないかと思ったこと〜 - スズコ、考える。

    最近、朝の出勤前に自宅でひとりでぼーっと過ごせる時間が短時間ですが毎日一定に持てるような習慣が出来上がりつつあり、家事を片付けた後に読書や録画消化に時間を使えるようになってきました。ここ数日は録りためた番組を流し見ながら息子に頼まれたマフラーを編みつつ、色々と思考を巡らせる日々です。 うずらのタマゴをふ化させた少女の話 編み針を動かしながら、起きてから見たTwitterのTLに流れて来ていた、うずらのタマゴをふ化させた少女の話が頭に浮かびました。スーパーで売られているうずらのタマゴを照射などを管理しながら観察していた少女が居て、ある日そのタマゴのなかの1つがふ化した、今も別のタマゴを購入して観察を続けている、という話題がテレビで取り上げられていて、それについて男性アナウンサーが「いいお母さんになりそうですね」とコメントした、そこじゃないだろ!とツッコんだツイート。 うん、そこじゃないよなぁ

    子育てと、夫に感じるストレスと、ジェンダーと、フェミニズムと。〜育児に必要なことって結局これじゃないかと思ったこと〜 - スズコ、考える。
    ueno541130
    ueno541130 2015/12/13
    どうあるべきかを意識し過ぎるとおかしくなる。何が一番大事かを考えればそれで十分