タグ

音楽に関するueno541130のブックマーク (29)

  • 「宮崎駿」さん - ASKA_burnishstone’s diary

    「宮崎駿」さんは、世界の「宮崎駿」なので、もう、作品が名刺であり、存在が、 ジャンルですので、特筆することもないでしょう。 そして、今日、寄稿するにあたり、プロデューサーの鈴木さんは「Sさん」と、しようと、当初書き進めていたのですが、この業界において、鈴木さんの名前を知らない人は珍しいと言うくらいに、有名な方でありますし、このブログは、異常なほど業界の方が読んくれています。なので、共有語として、敢えて「鈴木」さんと、書かせていただきました。 そんな、鈴木さんから、昨日メールのお返事をいただきまして、今日のお話となります。 今では、Chage&Askaの代表曲の仲間入りをさせていただきました「On Your Mark」は、当時、全世界のアーティストが楽曲と同じくらいに、全力で製作していたプロモーションビデオ(今ではMV-ミュージックヴィデオと、呼ばれるようになっているらしい。以下MV)作品で

    「宮崎駿」さん - ASKA_burnishstone’s diary
    ueno541130
    ueno541130 2017/06/26
    前置きが長いなと思いつつ読んでたら、最後にASKAの文字...えっ?本人なの??
  • 『関ジャム』プロデューサーに聞く、“マニアックでポップ”な音楽番組の作り方

    音楽の魅力を広く伝えるメディアとして、大きな機能を果たすテレビ音楽番組。CD全盛期に比べて番組数が減少する中、それぞれ趣向を凝らした番組づくりが行われている。そんななかでも一際目立つ番組をピックアップする連載『テレビが伝える音楽』。第二回では『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日)で演出・プロデューサーを務める株式会社テレビ朝日・総合編成局第1制作部の藤城剛氏を迎え、同番組が立ち上がった経緯や、マニアックな視点をポップに伝えるための工夫、なぜ斬新な切り口を毎回提示できるのかという部分まで、じっくりと話を聞いた。(編集部) 「『Mステ』とは違うやり方で『ゲストの何が凄いか」を提示したい」 ーーまずは藤城さんの経歴について教えてください。 藤城:僕は『関ジャム 完全燃SHOW』(以下、『関ジャム』)に携わるまで、音楽番組に関わったことがなかったんですよ。入社してすぐ『金曜★ロンドンハーツ』

    『関ジャム』プロデューサーに聞く、“マニアックでポップ”な音楽番組の作り方
    ueno541130
    ueno541130 2017/03/22
    関ジャムは深夜放送だから数えるぐらいしか観たことないけど、目の付け所がツウ好みで面白い。
  • 【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! - 消えゆく僕らの音楽雑記

    2017 - 02 - 18 【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! 音楽 音楽-邦楽 音楽-邦楽-おすすめ音楽まとめ ☑Check!! ① 【月額325円】Amazonプライム会員がやばい!送料無料!動画見放題!音楽聞き放題!など!【無料体験有】 ② Amazonで買った当におすすめの商品だけを紹介します! Tweet 「おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100」 を紹介します! 一部「ロックバンド」ではないアーティストも紹介していますが、素晴らしい音楽なのでぜひ聞いてみてください。8割方ロックバンドです。 また、一部例外はありますが、 主に1990年代後半から現在までのバンド を多めに紹介しています。 2017年版ということで、またいつか更新する予定です。 それでは、お気に入りのバンドを見つけて帰ってください!どうぞ。 1.ACIDMAN 2.A

    【2017年版】おすすめの邦楽ロックバンドなどベスト100を紹介します! - 消えゆく僕らの音楽雑記
    ueno541130
    ueno541130 2017/02/19
    50以降のほうが知ってたり好きなバンドが多いなぁ。
  • ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ

    アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい! TM NETWORKの3人 TM NETWORK / Get Wild 2014(TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end) 1987年4月8日にオリジナルの「Get Wild」を発売以降、TM NETWORK自身も演奏の度にアレンジを加え、さまざまなバージョンが生まれてきた同曲。SONY、吉、avexと大手レーベルの壁を超えてリリースされた名アレンジバージョンに加え、他のアーティストが手掛けたカバー

    ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ
    ueno541130
    ueno541130 2017/02/10
    どのくらい買う人がいるのかな?
  • 「日本のロックが好きではない人々のための日本のロックアルバム10選」を米メディアPasteが発表 - amass

    「日のロックが好きではない人々のための日のロックアルバム10選」を米国の音楽/エンタテインメント系メディアPaste Magazineが発表

    「日本のロックが好きではない人々のための日本のロックアルバム10選」を米メディアPasteが発表 - amass
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/24
    フラワートラベリングバンドは知ってる!
  • 元カシオペアの向谷さん:軽量型ホームドアを考案 | 毎日新聞

    人気フュージョングループ「カシオペア」の元メンバーで音楽プロデューサーの向谷(むかいや)実さん(60)は、従来より軽量化された新型のホームドアを考案した。信号メーカー大手「日信号」(東京都千代田区)が今年度内の製品化を目指している。筑肥線(福岡・姪浜(めいのはま)-佐賀・伊万里)の一部でホームドア導入を計画しているJR九州が、候補の一つとして検討しているという。 向谷さんは1985年、個人の音楽活動のための会社「音楽館」(東京都品川区)を設立。鉄道好きが高じてパソコン向け鉄道ゲームを作ったのが契機となり、現在では運転士養成用のシミュレーターの開発が同社の主要事業となっている。

    元カシオペアの向谷さん:軽量型ホームドアを考案 | 毎日新聞
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/18
    向谷さんは音楽の方もすごいですけど、ホームドアも考案されたんだ。
  • 一番きらいなクリスマスのBGM

    「クリスマスが今年もやってくる」 / 竹内まりや ・CM臭が刷り込まれすぎていてウキウキ感がまったくない ・録画で流れたらスキップせざるを得ない 一番好きなクリスマスのBGM 「Santa Claus Is Coming To Town」(サンタが街にやってくる) ・問答無用にウキウキする ・街中で流れたらスキップせざるを得ない

    一番きらいなクリスマスのBGM
    ueno541130
    ueno541130 2016/12/08
    竹内まりやの曲はケンタッキーのCMでしたっけ?
  • 矢沢永吉が近藤真彦への楽曲提供を拒否!その断り方にファンが拍手喝采 - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    矢沢永吉が近藤真彦への楽曲提供を拒否!その断り方にファンが拍手喝采 - グノシー
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/05
    断り方が大人でカッコいいな~。
  • ヒッピーがいる街「代田橋・新代田」が面白い - SUUMOタウン

    著: 羽佐田 瑶子 代田橋に住み始めて4年。当は下北沢に住みたかった。 映画と演劇と音楽が好き。人をだまさない人が好き。ヴィレッジヴァンガードで岡崎京子や魚喃キリコ、SAKEROCKやPerfume……胸がときめくカルチャーにたくさん出逢い、多劇場で観た大人計画の舞台に頭をぶちぬかれ、ライブハウスのSHELTERでギターを抱える彼らに夢を重ねた。ぴあ&ぴあで深夜まで飲み、ピンクのネオンで飾られたクレープ屋でクリームたっぷりの大きなクレープをほおばるのがラーメンの代わりだった。大学が近かったこともあり毎日のように通った。そのどんな人も受け入れる優しさが好きだった。 だが、ひとりで住む街を決めるわけではなかったこと、大学時代の思い出を引きずってしまいそうなこと、いろんな理由の積み重ねで、少し距離を置こう、と下北沢から自転車で10分程度の代田橋に住むことに決めた。 住むまでは駅に降りたこ

    ヒッピーがいる街「代田橋・新代田」が面白い - SUUMOタウン
    ueno541130
    ueno541130 2016/10/21
    下北沢の雰囲気すごく好きでした。代田橋・新代田って所、知りませんでした。次、東京に行く事があったら行きたいな。
  • 帰ってきたザ・イエロー・モンキー 『砂の塔』スペシャルティザー映像第三弾

    『砂の塔』 2016/10/19 Release http://theyellowmonkeysuper.jp/discography/detail/105/ THE YELLOW MONKEY × 円谷プロダクション 再集結後初となる通算25枚目のニューシングル「砂の塔」でまさに、15年ぶりに“帰ってきた” THE YELLOW MONKEYにぴったりの『帰ってきたウルトラマン』とのコラボレーションが実現!

    帰ってきたザ・イエロー・モンキー 『砂の塔』スペシャルティザー映像第三弾
    ueno541130
    ueno541130 2016/10/05
    また、そのうち堪能します🙏
  • 嵐のコンサートチケット 高値転売容疑で25歳の女を逮捕 | NHKニュース

    人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケットを、インターネットのサイトで高値で転売したとして、香川県の25歳の女が古物営業法違反の疑いで警察に逮捕されました。警察は、女が2年前からチケットの転売を繰り返し、1000万円以上の売り上げを得ていたと見てさらに詳しく調べています。 去年12月、札幌市の20代の女性から「嵐のチケットが高値で販売されている」という情報が寄せられ、警察が捜査したところ、山中容疑者がチケットを大量に売買していることが分かったということです。 調べに対し山中容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は、山中容疑者が2年前からおよそ300枚のチケットを売買し、1000万円以上の売り上げを得ていたと見て、さらに詳しく調べています。

    ueno541130
    ueno541130 2016/09/15
    買う奴もあかんけど、ぼったくりすぎやろ~。
  • 『タモリ倶楽部』 「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」を9月2日放送 - amass

    9月2日深夜の『タモリ倶楽部』のテーマは「前衛すぎて理解し難い現代音楽」。「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」と題して、速度が速すぎ、リズムが複雑すぎ、指の数が足りないなど、弾けない無理無理楽譜を紹介します。 ●テレビ朝日『タモリ倶楽部』 2016年9月2日(金) 24時20分〜24時50分 ☆「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」 前衛すぎて理解するのが難しい現代音楽。その一番の問題は弾けないという問題。速度が速すぎ、リズムが複雑すぎというテクニック上のものから、そもそも指の数が足りないものまで無理無理な楽譜を紹介。その楽譜をみんなで演奏する!? [出演者] MC:タモリ ゲスト:近田春夫、菊地成孔、木武宏(TKO) ソラミミスト:安齋肇 http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=3772&a=23

    『タモリ倶楽部』 「現代音楽が生んだ悲劇…弾けない音楽!?無理無理楽譜の世界」を9月2日放送 - amass
    ueno541130
    ueno541130 2016/08/27
    打ち込みだったりすると、まず人の手で表現するのは難しいですよね。
  • Spotify、子供向けのプレイリストを強化--言語の発達を促す機能も

    子供に安心して聴かせられる楽曲リストが登場した。 スウェーデンを拠点とする音楽ストリーミングサービスのSpotifyは現地時間8月15日、「Kids and Family」(キッズとファミリー)カテゴリを刷新し、0~3歳児向けに新しく編集したプレイリストを多数追加した。プレイリストの中には、「Kindie」(Kids+Indies、つまり子供向けのインディーズ音楽)や「Milk and Cookies」(ミルクとクッキー)といった保護者も認める純粋な音楽のプレリリストもあれば、「Dance Party」(ダンスパーティー)、「Playtime」(遊び時間)、「Bathtime」(お風呂の時間)といったテーマ別のリストもある。 テーマ別のプレイリストには、語彙や言語の発達を支援する機能も盛り込まれている。英語スペイン語で提供されているこれらの機能は、Sarah Michelle Gella

    Spotify、子供向けのプレイリストを強化--言語の発達を促す機能も
    ueno541130
    ueno541130 2016/08/16
    子ども向けのインディーズ音楽って面白い。
  • 80~90年代のJポップによくあった

    コンクリートジャングル アスファルトに囲まれた ビルの谷間 乾いた都会の砂漠 みたいな建築関連のことあんまり今の歌詞に出てこなくなったね 満員電車に揺られ 足早に駆け抜ける人々 すれ違っても無関心 みたいなのは若干発見することもある気がするけど

    80~90年代のJポップによくあった
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/16
    時代の流れですかね。
  • 良い文章の秘訣は「音楽のように」書くこと - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    良い文章の秘訣は「音楽のように」書くこと - グノシー
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/13
    文章と音楽はよく似てるんですね。
  • 心揺さぶられる音の旋律。LUSRICA(ラズリカ)って知ってる? - KITSUON LOVER

    2016 - 06 - 10 心揺さぶられる音の旋律。LUSRICA(ラズリカ)って知ってる? ミュージック 久しぶりの音楽ネタです。今回はLUSRICAをご紹介。ラズリカと読むこのアーティストですが、主にインストゥメンタルな楽曲をリリースしていて、その旋律はずっと聴いていたくなるほどメロディアスで心に響きます。 LUSRICAって誰? 08年、1st Album ‘ESTRELAS LUSTRANDO’ をリリース。アルバムでは、清涼感のあるサウンドスケープを展開し、Tower RecordsやiTunesチャートで1位を獲得する。その年末には、iTunesが選出する2008年エレクトロニック部門ベストジャパニーズアルバムの10枚に挙げられるという快挙を果たした。'09年、2nd Album ‘MARVELOUS NOTES’ を発表し、更なる支持層の獲得に成功する。'10年、自身初のミ

    心揺さぶられる音の旋律。LUSRICA(ラズリカ)って知ってる? - KITSUON LOVER
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/10
    インストはいいですよね。
  • 渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? - in between days

    「渋谷系」という音楽ジャンルがある。ジャンルって書いたけど、ぼくはこれをあまりジャンルと考えていなかった。1990年代前半にあった音楽ムーブメント、つまり時代性の高い一過性のもの、歴史のワンシーンみたいなものだととらえている。 のだけれど、これはやっぱ「音楽ジャンル」になっちゃったんだな、と思わせる記事があった。 はてなブックマーク - 渋谷系音楽のススメ - だめりと(【追記】元記事が消えていたのでリンク先はブックマーク) YouTubeを5曲ばっか貼って270ブクマか……って正直うらやましかったんだけど、このブコメを読んで「ああそうだなー」って納得した。 渋谷系音楽のススメ - だめりと[音楽] 文もブコメも90年代初頭の渋谷系ムーブメントとその後出てきたフォロワー群が区別されてなくて、こうして「渋谷系」が拡大解釈されていくんだなって感じた。2016/05/05 12:57 これが例

    渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? - in between days
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/16
    私はフリッパーズギターかな。
  • 【訃報】シンセサイザーアーティスト 冨田勲さん死去

    作曲家・シンセサイザーアーティストの冨田勲さんが死去した。 所属レコード会社の日コロムビアからの発表によると、冨田さんは5月5日昼ごろ自宅で倒れ、同日14時51分に搬送先の病院で慢性心不全のため家族に看取られながら息を引き取った。享年84歳。 冨田さんは、日コロムビアで作曲家としてのキャリアをスタートさせ、NHK大河ドラマの第1作や手塚治虫アニメの音楽などを多数手がけた。1970年代からは、シンセサイザーをいち早く導入し、「月の光」や「惑星」など数々の野心的なアルバムを発表。日人で初めて米グラミー賞にノミネートされるなど、世界的な評価を受けた。近年では、2012年にバーチャル・シンガーの初音ミクをソリストに組み込んだ「イーハトーヴ交響曲」を発表し、国内外で上演を重ね話題となった。また、今年11月に上演予定の新作「ドクター・コッペリウス」の創作活動を逝去の直前まで行っていた。 葬儀は5

    【訃報】シンセサイザーアーティスト 冨田勲さん死去
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/08
    有名なミュージシャンがお亡くなりになっていきますね。淋しい。
  • 音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽離れは確実に昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日レコード協会が2016年3月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(2015年9月に12歳から69歳の男女に対してインターネット経由で実施。有効回答数は2014。性別・年齢階層・地域別(都市部とそれ以外でさらに等分)でほぼ均等割り当ての上、2010年度の国勢調査結果をもとにウェイトバックを実施)から、「主に音楽と対価との関係から見た、世代・経年における音楽との関わり合いに対する姿勢、考え方の相違」について見ていくことにする。 今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心

    音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/08
    近頃の若者は何が楽しみなん?
  • 経験は力になるんだなーと思った話 - がちゃまにあ日報

    前回の記事に書いた「DTMやりたい衝動」いまだ継続中。 ちまちまと作業しております。 「Garage Band」の操作方法調べたり、音楽の理論的なこと調べたり。 正直、まだ作るまで至ってない感(´・ω・`) 唯一制作っぽいのがドラムの耳コピ。 星野源の曲を聴きつつ、「あーここにこんなの入れてんのや!へー!」とニヤニヤしつつ、譜面を落としている。 ドラムはこういうことできるけど、ベースを始めとする他の音には全く手が出せない。 何から手をつければいいのかさっぱりわからんくて困ってる(笑) ドラムやったことあって良かった! ドラム経験と言っても遊び程度で、叩いたことあるの数曲だし、はっきり言って今はもう叩けない。 ドラムってのは思いの外ハードな楽器だ。 手だけではなく、足も両方使う。筋力がモノを言うと思っている(下手くそで力入りすぎてただけかもしれないけど)。 夏場なんて当に汗だくである。 だ

    経験は力になるんだなーと思った話 - がちゃまにあ日報
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/14
    ピアノやってたので五線譜は読めるのですが、ドラムだけがどうしてもわかりません。ドラム出来るのってかっこいいです。