タグ

ADHDに関するueno541130のブックマーク (10)

  • ADHD傾向の僕がハンドスピナーを買って4日間いじってみた雑感

    ハンドスピナー楽しいっていう人にもハンドスピナーつまらん、飽きた、何が楽しいの?っていう人みんなに読んでほしい。 最近話題のハンドスピナー、ADHDの緩和に効果アリというので買ってみたら、よくYouTubeやinstagramで見かける使い方、楽しみ方に疑問が。 全米が熱狂!とかめちゃくちゃ楽しい!っていうノリではないぞコレ。

    ADHD傾向の僕がハンドスピナーを買って4日間いじってみた雑感
    ueno541130
    ueno541130 2017/06/01
    ん~こんなんがADHDにきくのかな?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ueno541130
    ueno541130 2017/05/08
    見たことあるような...。これが爆発的流行してるんや?
  • 【ADHDの為のライフハック】ゾーンに入れる・過集中に入れる方法

    ADHDにおけるゾーン・過集中とは ゾーンとはよく耳にする言葉だと思います。 例えばイチローは打席に立つ時に脅威の集中力で一種のゾーンに入っていると言われています。 ゾーンはADHD特別のものではなく、人が極度の集中状態に入ったものを指すと考えています。 ADHDの特性のひとつに過集中と呼ばれるものがあります。 過集中とは 過集中は一般的に以下のように言われています。 興味関心を持ったことに没頭して取り組み、ときには、時間を忘れ、人の声も聞こえなくなるほど集中することもあります。「過集中」の結果、完成度の高いものを創りだすことができるなど、「天才的!」とほめてもらえることの多い特徴です。 参照:Untitled Document この過集中をデメリットと感じる発達障害者の方やサポートをしている方も中にはいらっしゃいますが、私自身はこの過集中こそがゾーンと呼ばれるものだと思い、メリットに感じ

    ueno541130
    ueno541130 2017/04/27
    この方法こそ人によって凄くちがうだろうね。
  • ADHD傾向のある人向け、お仕事手荷物ガイド - 発達障害就労日誌

    概念 このブログを読んでいるということは、皆さんの鞄の中身は結構な比率で終わっているのだと思います。 皆さんがどんな鞄を使っているかはわかりませんが、中身はぐちゃぐちゃ、どこに何が入っているかはまったく把握出来ていない、必要な時に必要なものは出てこない。よくわからないブラックホールなどに接続されているため、任意の確率で中身が消滅する。そのような事態が起きているのだと思います。はい、僕もそのような人生を30年生きてきました。31年目です。よろしくお願いします。 さて、そのような人生を長く生きてくると、それなりに工夫が発生します。また、僕は現在小さな会社の傭兵営業マンとして働いているため、「自分の机は無い」「客先に出向いて色々やる」「書類の作成などを請け負うバック担当は会社に存在しない。基的に全部自分でやるしかない」「喫茶店などで書類作成などの業務をめっちゃやる」という、なかなかのADH

    ADHD傾向のある人向け、お仕事手荷物ガイド - 発達障害就労日誌
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/31
    うちの子どもが超~めんどくさがりです。鞄の中、机の中がぐっちゃぐちゃで終わってます。参考にメモ。
  • もしかしてADHDかも? と思った時に頼れるガイドライン【スタート編】 - ホットクロックニュース

    近年では「大人のADHD」にも注目が集まっていますが、特に日国内では、ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorder)を子どもの注意欠陥・多動性障害、中でも「多動」の部分に焦点を当てて紹介する傾向が強いようです。 しかし、社会人になってから「ADHDっぽい」と、自覚できる症状がでて困っている人もいます。 中でも、学生の頃には「時間割」「部活動の顧問」「両親」といった外部からの制約があったために、ADHD的な傾向が抑えられていたものの、会社に勤めるようになってからは、自主的にスケジュール管理をしなければならなくなって、ミスを連発したり生きづらさを覚える方もいます。 ここでは「自分はADHDっぽい?」と思った時に、チェックできるコンテンツを紹介していきます。 ADHDの症状は「多動」とは反対の「ボンヤリ」も該当する 授業中に教室から衝動的に出ていっ

    もしかしてADHDかも? と思った時に頼れるガイドライン【スタート編】 - ホットクロックニュース
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/27
    参考にメモさせていただきます。
  • ADHDって病気なの?(発達障がい) - Ten-Say BLOG

    ADHDって病気なの? 日イーライリリーに新しい動画が公開されました。 冒頭部分に「ADHDは病気だ」っていうのがあるけど、ADHDって病気なの? 腑に落ちない。 お前は病気だ → お前は狂ってる → お前は人間じゃない ワッツゴーインオン、 こう腐った感じがしてしまうのです。 当事者が語る大人のADHD講座(日イーライリリー) 映像は43分ぐらい 今まで公開していた動画を、うまくまとめたような内容になっています。 市民公開講座(フルバージョン):当事者が語る大人のADHD講座 病気だったら治るんじゃないの? 治らないなら病気じゃないんじゃない? うーん、だから障がいか。 ADHD発達障害)の人は「がんばってないんじゃない」 いろんなん失敗をしてしまうので、第3者から見れば 「がんばってないんじゃないか?」 「怠けているだけ」 って言われることもありますが、がんばってないわけじゃない

    ADHDって病気なの?(発達障がい) - Ten-Say BLOG
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/27
    病気じゃないぞ!目が悪いのと同じ。
  • “主語がない!”ADHDの女性の会話における3つの特徴 - 大人ADHD 月子の生き方

    2018/06/27:内容更新しました 私はADHDという発達障害を持っています。 今回はそんなADHDの私が、家庭内外で繰り広げてしまう会話について 自分なりに考察してみることにしました。 ADHDの女性の会話における3つの特徴を、問題点として挙げています。 少し長めの記事となりますが、よろしければお付き合いくださいませ。 1.“主語・目的語”が抜ける問題! どうして“主語・目的語”が抜けるのか? “自分の考えを相手もわかっている”という、勝手な思い込み 2.誰に話しかけているの?問題! ADHDの人は“脳のフィルター”が未熟 定型発達者とADHD、聞き取り方の違いについて 【定型発達者】(私の予想) 【ADHDの人】(私の体感) “フィルター機能”により、聞こえていない可能性 3.人の話に割り込んでしまう問題! “発言も行動も多すぎる”背景には、特性が関係している 3つの問題の対処法と

    “主語がない!”ADHDの女性の会話における3つの特徴 - 大人ADHD 月子の生き方
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/23
    人の頭の中って人それぞれだと思うんですが、自分自身がどの位ずれてると言うのは気づきにくいですよね。
  • ADHDが「子供っぽい」と言われるのはなぜだろう? - ADHD力向上委員会

    ADHDが「子供っぽい」と言われるのはなぜだろう? ADHDの特性を持っている人のなかに、人から「子供っぽいね。」と言われたことがある人がいるのではないでしょうか。ADHDの脳は発達が未熟でアンバランスなため社会的スキルが育ちにくいのです。 ADHDが子供っぽく見えるのはなぜ? ADHDの脳の発達の特徴 ADHDの脳は通常の発達よりも未熟でアンバランスであることが分かっています。 生まれてから成長していく過程で、「おむつが外れるのが遅かった」「言葉を覚えるのが遅かった」など、周囲の子どもに比べて成長が少し遅いと指摘されたことがあるかもしれません。 大人になってからも脳の発達のアンバランスさは残っています。認知機能や社会スキルの未熟さや感情のコントロールができないのも脳の発達のアンバランスによるものです。 脳の中でも一番最後に発達するのが前頭前野です。前頭前野は認知機能や判断、感情のコントロ

    ADHDが「子供っぽい」と言われるのはなぜだろう? - ADHD力向上委員会
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/22
    悩みのタネです。
  • ADHD月子、ピック病の母の幸せを考える - 大人ADHD 月子の生き方

    2013年の初冬、母が若年性認知症のひとつである 『前頭側頭葉変性症*1(前頭側頭型認知症・ピック病)』だと診断されました。 更に2015年、突然の介護でてんやわんやしていた私自身が『ADHD』だったと発覚! 私がADHDだと診断されてからは、それまでと母との接し方が変わりました。 けれども母の病気は待つことなく、常に進行していきます。 今回は、母と母を取り巻く環境の変化について触れたいと思います。 www.adhd-tsukiko.com 母の一人暮らしが限界に 一人暮らしの母。 ピック病を発症してからは、ヘルパーさん方の力を借りて生活を整えつつ、 私が母のところへ通う形で1年と数ヶ月、介護を続けてきました。 しかし、母の病気が進むことで状況は常に変わります。 母は事やトイレ等の問題から、一人暮らしの継続が難しくなりました。 誰かが母と同居して介護をするのか、施設で生活してもらうのか、

    ADHD月子、ピック病の母の幸せを考える - 大人ADHD 月子の生き方
    ueno541130
    ueno541130 2016/05/02
    おかあさんの病状が良い方向に行って良かったです。
  • 不注意型のADHDかもしれない | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 15:22:06.92 ID:zNWeE7vi.net 忘れ物なくし物が多い 詰めが甘い 順序だてができない 注意散漫 物事を先送りする そわそわする ADHDってこと親に知られたくない… 関連記事 同窓会で女に「今何してんの?」って聞かれたから「何もしてねえよ?ニートニートw」って言った結果wwwwwwwwww 僕がバイク屋でバイクを値切った結果wwwwwwwwwwwwwww 言うほどニューガンダムってアムロ好みの機体か? オープンワールド=神ゲーみたいな風潮なんなの? このパスタ、いくらに見える?

    ueno541130
    ueno541130 2016/04/01
    誰でも忘れ物するし遅刻もします。その頻度がひとより高いのがADHDなのかなと思います。それを防ぐ為にチェックリストなど少し対策が必要なのかなとおもいます。
  • 1