タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

偽善に関するueno541130のブックマーク (3)

  • 人間ってこんなにも屑になれるんだな、と思った出来事

    ボランティアサークルに入ってる女の子に告ったんだけど、見事にフラれた。まあそれは個人の自由だから仕方ないんだけど、その後Twitterで色々言われてた。かなり凹んだし、嫌な感情を持ってしまった。一応自分とは明確に言ってなかったけど、「ありえない」「傷つけられた」みたいな感じ。ファミレスに呼び出して告ったんだけど、それが気に入らなかったみたい。しかし俺はバイトしてやっとカツカツの貧乏人だし、そんなに仲良くないのに高い店に呼び出すのもおかしいし。何より、ボランティアサークルでカンボジアに小学校建てる活動してる人がそんなこと言うなんて。まあそもそもあの手のサークルは就活のための偽善がほとんどだけどね。あの子だって高そうな服着てバッチリメイク決めて募金活動してんの見てたし。俺はなけなしの1000円を募金したけど、あの子の方がずっと金持ちだろ。気持ち悪い人間だよな、ほんとに。駅前に自分磨きしまくりな

    ueno541130
    ueno541130 2015/12/09
    ボランティアサークル入って、ナンパ目的の男に告白されたら傷つくんじゃない?
  • いじめる側になりやすい子の特徴 (All About)

    それでは、子供をいじめ加害者にしないために家庭でできることはなんでしょうか? 私はいじめをなくすために家庭でできる、一番大切なことは「いじめられている子のつらさがわかる」「いじめられている子でも、その子のことを当に大切に思っている人がいることがわかる」という「共感力」を育てることではないかと考えています。 「共感力」を育むことでいじめはなくすことができる 「共感力」とは「相手の立場になり切る能力、相手の身になったらどうかを感じとり、それが辛いものならば辛さを軽減してあげようとする能力です。 今、いじめをする一番大きな理由が「おもしろ半分・からかい」です。 ※警視庁調査結果:http://resemom.jp/article/img/2012/08/09/9216/34420.html しかし「おもしろいから」という理由で始まったいじめが、エスカレートをし、その結果、相手は「死にたい」とま

    いじめる側になりやすい子の特徴 (All About)
    ueno541130
    ueno541130 2015/07/16
    こんな綺麗事じゃいじめはなくならない
  • 子どもがいじめられたら親はどうするべき? [いじめ問題・対策] All About

    まず、自分の子供がいじめにあっているとわかったときには親は冷静になりましょう。とても驚き感情的になってしまうことは理解できますが、感情的に行動してもいじめの解決にはつながりません。 いじめにあっている子供が望むことは、「いじめの状態がなくなる」ことです。話を聞いてほしい、励ましてほしい、なぐさめてほしいということではなく「いじめがなくなること」だと知っていただき、決意していただきたいと思います。 <目次> 子どもがいじめられていたら、親は絶対に味方だと伝えよう 子どもがいじめられていたら、いじめの「見える化」=文書化を 学校へのいじめ相談・交渉も「文書」で 提出文書には、加害者からの謝罪と再発防止策の要望を 学校がいじめの解決に動いてくれないとき 子どもがいじめられていたら、親は絶対に味方だと伝えよう そして、傷ついている子供に対して「お母さん(お父さん)は、あなたを絶対に守る」というこ

    子どもがいじめられたら親はどうするべき? [いじめ問題・対策] All About
    ueno541130
    ueno541130 2015/07/16
    子供の要望は100%無視。恐ろしい記事。これじゃいじめがなくなっても子供の居場所は破壊される。偽善の典型
  • 1