タグ

文章に関するueno541130のブックマーク (3)

  • 論文等、書き物を他人に見せる前のチェックリスト – 上田ブログ

    研究室で必要だと思ってチェックリスト化してみました。 2016/12/16加筆: 分野によって違うとかいろいろ言う人がいたので、GitHubにリストを移植しておきました。CCライセンスの下、ご自由に変更ください。あと、日語でもテクニカルライティングではパラグラフライティングが必須です。 学生さんへ: チェックリストに書いてあることがなんで必要なのか分からないときは、遠慮なく質問しましょう。また、チェックリストは互いに無駄な時間を作らないための工夫であり、規則ではないので、チェックリスト通りでなくてもどうしていいか分からない場合は積極的に質問しましょう。

    ueno541130
    ueno541130 2016/12/13
    おぉ~結構チェック項目がある...。
  • 他人の批評が文章向上の近道 - 親鸞に学ぶ幸福論

    私は自分の書いた文章を、 「分かりにくいところを教えてくれ」 とお願いして、親しい友人や家族に読んでもらうことがあります。 あるいは車中で助手席の家族に文章を朗読してもらい、 それを第三者の文章をぼーっと聞き流す感覚で 引っかかるところを探します。 これは文章を書く人は心がけていることだと思います。 自分の文章は思い入れもあり、どうしても独りよがりになるので、 欠点が分かりません。 他の人の批評こそが、向上の近道なのです。 しかしそう理解していても、意見を言われると、 釈然としない思いがもたげてきます。 「そんなこと知っている」 「わかっててわざとこういう表現にしたんだ」 「それは浅い視点だ」 と、いろいろ思いが出てきます。 何日もその文章をずっと考えてきた一角の自負がありますから、 他人の意見をスッと聞き入れられないのです。 しかし世にこの文章が出てきてから読む人は、 さっと読んで、続け

    他人の批評が文章向上の近道 - 親鸞に学ぶ幸福論
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/25
    他人の視点は必要ですよね。
  • 意識すれば、あなたの文章が今より評価される”1つの本質” | 考えるを考えるメディア

    Pocket 自分の書く記事を多くの人に見てもらって、評価されたい。そう思って、あなたは文書を書くことに熱心に取り組んでいるのではないだろうか?しかし、なかなか上手く文章を書くことができず、未だに評価されない、もしくは評価されるイメージが湧かないといった状態にまで陥ってしまっていないか? そこで、この記事ではそんな現状を打破するために、”あなたの書く文章が評価されるようにするためにはどうすれば良いのか”という点について「文章の質」を軸にお伝えしていこうと思う。 この質さえつかむことができれば、下記すべての文章に応用が効き、「いいね!」と認められる文章を書くことができるようになるだろう。 もちろん、たくさんの人の目にとまる、拡散される記事を書くことも夢ではない。評価される文章とは何だろうと悩んでいて、その答えを知りたいと思う方は、ぜひ読み進めてみてほしい。 この記事を読むことで「あなたに

    意識すれば、あなたの文章が今より評価される”1つの本質” | 考えるを考えるメディア
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/17
    文章を書くことが苦手なのでメモさせていただきます。
  • 1