タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

小学生と勉強に関するueno541130のブックマーク (2)

  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    パソコン好きな子にはもっと効果的ですね。
  • 勉強嫌いな小学生の息子。意欲的に勉強に取り組んでもらうには? - シンプル 衣食住&美

    こんにちは、子育て中の主婦ぷーです。 子供が小学生になり、分かったことがあります。 勉強ができない。 あくまで大人基準のできないです。 人は、「できている方」と思っているようです。 分からない問題があると、パニックになり、宿題をしながら泣きわめくことがよくあります。 付き合うこちらも、結構なストレスです。 勉強嫌いな小学生の息子。意欲的に勉強に取り組んでもらうには? 宿題ができなくて泣きわめく息子。 繰り上がりの足し算でつまづき、国語の文章問題でつまづきまくり。 そもそも、文章を読まずに「分からない」と言います。 話になりません。 なので、「それなら、塾に行け」と言いました。 もはや、親ではどうにもなりません。イライラの末に怒鳴ってしまいます。 が、塾は嫌だという。 いやいや、行けよ。 もっと勉強していいんだよ。 お金は、私だって稼ぐから。 が、断固拒否の息子( 一一) どうにかならんか

    ueno541130
    ueno541130 2016/03/22
    うちの子どもも勉強嫌いです。パソコンが好きなので宿題を早く片付けたらやってもいいよと言っているのですが、早く終わらせたいばかりに字がぐちゃぐちゃです。
  • 1