タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活とこれはひどいと体育会系に関するueno541130のブックマーク (1)

  • 体育会系は伝統だから先輩が理不尽でもOKというのがマジで狂ってる - 羆の人生記

    思い出話になります。 かつて先輩方と海水浴へ行った時のこと。 僕の会社はどちらかといえば体育会系 先輩が絶対の狂った世界 体育会系の世界では先輩が後輩に理不尽な要求をすることは伝統であり、普通のことなのですか? 僕の会社はどちらかといえば体育会系 「こんにちはー」「ども・・・」みたいなノリではなく「お疲れシャッス!!」「アザッス!!」「シャス!!」「蛇ッ!!」こんな感じですね。最後に変なの混じったけど気にしないで。 で、先輩後輩、まぁ上下関係も厳しいわけですよ。ちょっとでもタメ口を聞こうものなら「生意気だ」なんて呼び出されたりしてさ。そんなことがあるたびに「古いなこいつら、ビーバップハイスクールの読み過ぎで頭の中わいてるんちゃうか」なんてシラけてましたね。 中学校が荒れていたこともあって、先輩への挨拶の仕方などは当然のように処世術として身に着けていた僕は、会社に入ってからはあまり苦労しなか

    体育会系は伝統だから先輩が理不尽でもOKというのがマジで狂ってる - 羆の人生記
    ueno541130
    ueno541130 2016/03/10
    私も中学校の頃からこれはおかしいと思っていました。確かに年上は敬うべきですが、理不尽なことを押し付けるのはどうかと・・・。体育会系のノリは大嫌いです。
  • 1