タグ

生活とRaspberry Piに関するueno541130のブックマーク (3)

  • それ、ラズパイでつくれるよ——日本語を喋らせる|fabcross

    いまや誰もが知っている小型で安価なボードコンピュータ「Raspberry Pi」。世界累計1100万台を超える販売数(2016年11月時点)を誇り、さまざまなシチュエーションで活用されている。そこで、多岐にわたるラズパイの使い方を調査し、これぞ! という活用例を集めて紹介していく企画がスタートします。題して、「それ、ラズパイでつくれるよ」。 日語の音声出力、ラズパイで出来ますよ ラズパイの音声出力はHDMIケーブルとステレオジャックの2つ。自動的に判別されるようになっているが、出力先を任意で変更することも可能なのでチェックしておく。 自動判別 $ sudo amixer cset numid=3 0 体のステレオジャックへ出力 $ sudo amixer cset numid=3 1 HDMI端子へ出力 $ sudo amixer cset numid=3 2 なお、ビデオ出力がDVI

    それ、ラズパイでつくれるよ——日本語を喋らせる|fabcross
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/11
    らずぱい欲しいです。
  • Raspberry Pi 3向けにAndroid 7.1.2ベースのAndroid TV ROMがリリース | juggly.cn

    Raspberry Pi 3 向けに Android 7.1.2 ベースの Android TV のファームウェアが公開されました。 Raspberry Pi 3 は Raspberry Pi Foundation によって開発された第 3 世代のマイクロ PC ボードで、ARM ベースのプロセッサを搭載しており、オープンソースの AndroidLinux などの動作をサポートしています。 今回のニュースは XDA で AOSP ベースのカスタム ROM「Tab-Pi」が公開されたということになります。スマートフォンやタブレット向けのカスタム ROM のように ROM 体と GApps をインストールすると、素の UI を備える Android TV が利用できるということです。 Tab-Pi の公開によって Raspberry Pi 3 上で最新 OS の Android TV

    ueno541130
    ueno541130 2017/04/24
    これはTVが見られるのかな?
  • 自宅IoTのため家にある電子機器をRaspberry Pi+Homebridge使ってSiriの音声認識で繋ぎまくってみた - karaage. [からあげ]

    2017/09/05 参考サイト追加 2017/03/05 homebridgeを自動起動させる方法に関して追記・参考サイトの追加 自宅IoTに挑戦 引越しを機に家庭内IoTに挑戦しようと思い立ちました。なんせ自宅IoT友の会の部員ですからね! というわけで、「家庭内IoT」とか「おうちハック」と名前が付く記事を見かけるとひたすらブクマし続ける日々を過ごしていました。いい加減、これだけ集めれば十分だろと思いやってみたら、案の定色々ハマってしまったところや、自分なりに気づくところがあったので一度まとめて記事にしてみます。 今回、参考にしたサイトとか参考にしなかったサイトに関しては、記事の一番最後にまとめています。 家庭内IoTをしてできたこと まずは、どんなことができるようになったかを紹介しようと思います。 暗くて、エアコンのついていない寒い書斎 ここで、例えばぬくぬくしたお布団の中で、i

    自宅IoTのため家にある電子機器をRaspberry Pi+Homebridge使ってSiriの音声認識で繋ぎまくってみた - karaage. [からあげ]
    ueno541130
    ueno541130 2017/03/02
    す、凄い!いつかやってみたくなるかもしれないのでメモ。
  • 1