タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

発達障害と考察に関するueno541130のブックマーク (1)

  • 発達障害に理解がなさすぎる人のせいで、人間選別のためにしか使われない悲しい事実

    …はしごたんが最近、精神疾患や発達障害について批判的な記事を書きまくっている。 その中でも、「これは」と思ったのが、この記事。 注意欠如多動性障害・アスペルガー症候群・自閉症スペクトラムと俺を照らし合わせてみたら、全部当たり前だろと思うことで驚く – heartbreaking. 「誰にでも当てはまる欠点」は障害として扱っちゃいけないのか?彼女が言うように、発達障害の症状って1つ1つを見ると 「誰にでも当てはまるのでは?」 「このぐらいで障害扱いされるのか?」 と言うものがいくつかある。 でも、これは人にとっては「治らないこと」が切実でね…。 例えば、僕はADHDの傾向が強くて、子どもの頃から次のようなことがしょっちゅうだった。 ・忘れ物が多い(注意欠如) ・ケアレスミスが多い(注意欠如) ・落ち着きがない(多動性) 僕の頃なんか発達障害として扱われなかったから、これが内申点に響いたり、

    発達障害に理解がなさすぎる人のせいで、人間選別のためにしか使われない悲しい事実
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/17
    誰もが持ってることだけど極端に苦手とか凸凹の差があり過ぎることで苦しいんですよね。わかってもらえないのはホントしんどいですよね。
  • 1