タグ

リテラシーと無料に関するykfksmのブックマーク (1)

  • グリーが中高生向けに情報モラル教材を無料配布 「炎上事件」の実例が題材

    グリーは中高生の情報教育支援を目的に、オリジナルの情報モラル教材を作成。2013年春より、申し込みのあった全国の中学・高校に無料で配布している。 近年、中高生がTwitterやFacebookなどで「炎上」するケースが相次いでいる一方、教育現場で炎上について教える教材や指導者が不足していることから作成されたもの。SNSGREE」の運営経験をもとに企画され、実際に起こった炎上事件を題材に、インターネット上での発言やふるまいについて学べる内容となっている。 生徒用冊子は12ページでワークシートと復習用教材を兼ねている。 教材セットは指導現場でそのまま利用できる内容で、CD-ROM、指導者用手引書、生徒用冊子の3点。具体的な実例を挙げることで、中高生が「自分にも起こりうること」という実感を持って学ぶことができる。申し込みはメールで受け付けており、すでに全国約1000校、20万部が配布されている

    グリーが中高生向けに情報モラル教材を無料配布 「炎上事件」の実例が題材
    ykfksm
    ykfksm 2013/08/13
    6月の記事。うちの中学は提供受けてない(ハズ。持ち帰ってないので)んだけど、私が中身見てみたいから、先生に情報入れてみようかなぁ。ほんとは夏休み前配布がよかったんだろうけど。
  • 1