タグ

災害に関するykfksmのブックマーク (16)

  • 福井豪雨災害で養殖池の川魚15万匹が死滅。「あまごの宿」を立て直したい

    このプロジェクトは、2022-09-01に募集を開始し、124人の支援により2,085,000円の資金を集め、2022-10-07に募集を終了しました 令和4年8月4日に線状降水帯の発生によって福井県勝山・大野地区を襲った豪雨で、地元の特産物アマゴ・イワナ・ヤマメなどを養殖する池が壊滅的な被害を受けました。養殖場の再建、そして育てた魚を提供する事処兼宿泊施設「あまごの宿」の再起に、皆様のお力を貸していただけないでしょうか。 はじめに・ご挨拶はじめまして。勝山淡水漁業生産組合の組合長 兼 「あまごの宿」オーナーの、北川雅敏(きたがわのりとし)と申します。この度は、当クラウドファンディング* をご覧くださりありがとうございます。 私達は世界三大恐竜博物館の一つと称される「福井県立恐竜博物館」が有名な福井県勝山市の山中でアマゴ、イワナ、ヤマメ等の川魚や、県のブランド魚「ふくいサーモン」を養殖・

    福井豪雨災害で養殖池の川魚15万匹が死滅。「あまごの宿」を立て直したい
    ykfksm
    ykfksm 2022/09/08
    先日の豪雨で壊滅的な被害を受けた #勝山市 #あまごの宿 さん #GoodMorning クラファン(All-In)開始されてました!10月7日まで(行政補助がない見込みの養殖場や宿の設備修繕、成魚の購入などの経費300万円目標)
  • アクセスは200万件、「熊本地震リソースマップ」を作ったYouth Action for Kumamoto 裏側にあったのはFacebookとIngressの力だった

    アクセスは200万件、「熊本地震リソースマップ」を作ったYouth Action for Kumamoto 裏側にあったのはFacebookとIngressの力だった
  • 熊本地震で、善意が「第二の災害」を引き起こさないために

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    熊本地震で、善意が「第二の災害」を引き起こさないために
  • 東日本大震災、体育館避難所で起きたこと/佐藤一男 - SYNODOS

    東日大震災。 東日全体で21000人もの人が命を失い、または行方不明となりました。私も被災し岩手県陸前高田市米崎小学校の体育館で二ヶ月間にわたり避難所生活をしながら避難所運営を経験しました。 多くの人に助けられ過ごした時間です。この場をお借りして、日中の人に御礼を述べさせていただきます。 来であれば、避難所運営の一例として記録と御礼だけに留めるべきことですが、次の万が一の時のために避難所運営の改善点とご支援をいただいた際に気になった点を記させていただきます。 両親とと一男二女の7人暮らしをしていました。両親とも同じ米崎町生まれで、昭和35年のチリ地震津波の被害も経験しています。は同じ岩手県内でも内陸の一関市生まれなので、結婚するまで津波に対する防災教育を受けずに育ちました。 震災時、子どもは小学校一年の長女と保育園年長組の次女は学校と保育園へ。1歳6ヶ月の長男は自宅でと一緒で

    東日本大震災、体育館避難所で起きたこと/佐藤一男 - SYNODOS
  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
    ykfksm
    ykfksm 2015/03/13
    1974年に来日、ということは、私と日本での生活歴は同じなのですね。後でじっくりと「現在は宮城学院女子大学教授として、日本の歴史を研究しながらこの地に拠点を」
  • 遭難者発見 | Camel Blog

    9月に入ってしばらくした頃。県内が禁漁になる前にガッツリ行こうとバイク屋さんと二人で県北の某沢に出掛けた時のお話しです。

    遭難者発見 | Camel Blog
  • 潮の匂いは。 | 文芸部|宮城県石巻西高等学校

    12月22日(金)冬季休業前の全校集会を行いました。全校集会では、各種大会で入賞した生徒たちの賞状伝達を行った後、校長先生からご自身の体験談と東松島市の魅力を伝えるお話をいただきました。集会を締めくくる校歌斉唱は吹奏楽部の生徒たちの歌声に合わせて全校生徒が歌うスタイルで実施しました。集会後の諸連絡では学習支援部長が全校生徒に対して期待のメッセージを送りました。1月9日(火)より学校生活が再開します。生徒が元気な姿で登校することを期待しています。

    ykfksm
    ykfksm 2014/05/18
    先ほど教えてもらって初めて読んだ。匂いは記憶に直結する。上書きされた孤独な想いを、どうかいつか・・・
  • 防災・支援ハンドブック

    災害時における防災・支援ハンドブックとヘルプカードをご活用ください。 ブログ2024.01.10 この度の能登半島地震の報に接し、亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 厚生労働省 (mhlw.go.jp)から(令和6年能登半島地震について) ◎避難所等における障害児者やそのご家族に対して、発達障害等の障害特性に応じた配慮の例などをまとめています。 https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/001186936.pdf ◎その他配慮事項 https://www.mhlw.go.jp/stf/shougai_r6notojishin.html 当協会は下記の防災・支援ハンドブックを出しております。その中に被災後の心のケアなど配慮事項が含

    防災・支援ハンドブック
    ykfksm
    ykfksm 2014/04/09
    日本自閉症協会発行。〈本人・家族用〉〈支援者用〉〈助けてカード〉3種、PDFダウンロード可能。平成24年3月作成。自閉傾向のある発達障害の方や支援者の方にも有益なハンドブック。
  • Cocoame - Tenki Index

    福井県の雨・水害情報ならここあめ!向こう一週間は、16日は台風第18号の影響で雨が降り、大雨や荒れた天気となる見込みです。その後は高気圧に覆われて晴れる日が多いでしょう。最高気温は、平年並か平年より高い日が多いでしょう。最低気温は、平年並か平年より低い日が多いでしょう。降水量は、平年より多い見込みです。 【北陸道】 上/米原 規制 新潟中央JCT→米山IC 雨(80キロ規制) 【北陸道】 上/米原 規制 柿崎IC→上越JCT 雨(80キロ規制) 【北陸道】 上/米原 規制 上越JCT→親不知IC 雨(50キロ規制) 【北陸道】 上/米原 規制 朝日IC→立山IC 雨(80キロ規制) 【北陸道】 上/米原 規制 立山IC→加賀IC 雨(50キロ規制) 【北陸道】 上/米原 規制 丸岡IC→武生IC 雨(80キロ規制) 【北陸道】 上/米原 所要時間 新潟中央JCT→新潟西IC 3分 【北陸道

    ykfksm
    ykfksm 2013/10/19
    #fukui 今年の冬は非常にありがたいサイトになりそう・・・。福井県下の雨・水害、道路や電車などの交通機関状況、河川カメラや避難所上情報なども地図ベースで一元化したサイト。
  • 火災保険の無料一括見積もり | 保険ガリレオ

    ykfksm
    ykfksm 2013/09/04
    「竜巻、または激しい突風とも表記されておりますが、竜巻によって建物が破損した場合も補償対象」「火災保険の約款によっては「台風」「旋風」「爆風」「暴風雨」などしか明記されていないものが多い」
  • 「復興」という名の悪夢

    仕事柄、物事の暗い側面を見つめることが多い。 きのう阪神淡路大震災から18年を迎えた神戸。 多くの観光客で賑わう街に いま震災の傷跡を見ることはない。 しかし、人知れず、復興の“後遺症”に苦しむ人たちがいる。 「復興災害」という言葉さえ囁かれるほどだ。 神戸市でも、震災の被害が甚大だった長田区。 新長田駅の駅前には 復興のシンボルのように巨大な鉄人28号が立つ。 この街では震災後、 神戸市による再開発計画が強力に推し進められた。 44棟もの商業ビル、高層住宅を建設し、 長田地区を 神戸の副都心として再生させようというものだった。 震災で店を失った地元商店街の人たちは、 長田で商売を続けようとすれば この再開発計画に乗るしか選択肢はなかった。 再開発は 被災した土地・建物を市が買い取り、 ビルを建設して商店主たちに売り戻す方式で行われた。 賃貸は認められず、 商店主たちは 新しくできた再開発

    「復興」という名の悪夢
    ykfksm
    ykfksm 2013/01/22
    18年後の長田区の現状。長田だけじゃない話。→「いま必要なことは、失敗した計画にさらに資金を注ぎ込むことではなく、「復興」の失敗を認め、泥沼に陥った関係者の救済を図ることではないのか」
  • 小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない

    岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。★英訳版はこちら ⇒ http://p.tl/UDIF 死者の声に耳を傾ける 最初にある少女のことを書かせていただきたい。私は、岩手県釜石市の小中学校で先生方とともに防災教育に携わって8年になる。「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げることだ」と教えてきた。特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と話していた。今回の震災では、多くの中学生が教えを実践してくれた。 ある少女とは、私が教えた中学生の一人だ。彼女は、自宅で地震に遭遇した。地震の第一波をやり過ごした後、急いで自宅の裏に住む高齢者の家に向かった。そのおばあさんを連れ

    小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
    ykfksm
    ykfksm 2011/04/23
    06年から始まった釜石の防災教育「子どもに対しては「これだけ訓練・準備をしたので、自分は絶対に逃げると親に伝えなさい」と」導入までも興味深い。被災経験がある教育長だったからこそ
  • セキュリテ被災地応援ファンド

    2023.2,26 トルコ地震被災者支援の「恩送りプロジェクト」を開催しております。よかったらご協力お願いします。 2021.11,25 【先着15名限定】12/12(日) 開催! オンラインイベントのお知らせ/三陸オーシャンほやファンド 2021.4,10 御礼及びご報告 2021.3,3 【3/3~3/15 日橋高島屋さんにて「大いわて展」】開催しています! 2021.2,16 【2/15(月)から28日(日)】 紀伊國屋インターナショナル 青山店へ出店します! 2021.2,16 【2/15(月)から3/16(火)】西武池袋店へ出店します 2020.12,25 ご報告 2020.12,15 【最終回・近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す⑤ 2020.12,11 【近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す④ 2020.12,10 【近況報告】自社工場建設で黒字安定経営目指す

    ykfksm
    ykfksm 2011/04/23
    元々音楽ファンドからスタートしたミュージックセキュリティーズのプラットフォームが震災復興に使われるというのはナイスアイデア!コロカ店の八木澤商店さんも入ってます。応援!
  • 公益財団法人 市民防災研究所 | 災害からいのちと暮らしを守るために

    2024.3.14 板橋区防災セミナー 2024.3.15 佐賀県専門家個別支援成果報告会 2024.3.21 北区防災セミナー 2024.3.21 葛飾区避難所研修 2024.3.22 葛飾区防災セミナー 2024.3.26 葛飾区防災セミナー 2024.3.27 葛飾区避難所研修 2024.3.31 葛飾区防災セミナー 2024.4.21 葛飾区防災セミナー 2024.4.23 葛飾区防災セミナー 市民防災研究所について 当研究所では、各種団体等が実施される防災講演会や防災訓練などにご協力させていただいております。 また、防災に関する調査研究も行っております。

    ykfksm
    ykfksm 2011/04/15
    安全性を重視した、自宅にある材料(燃料は植物油)でつくるランタン。さっきテレビで紹介されてました。ティースプーン1杯分の食用油で約30時間ほど持つ、とのこと。やさしいあかりで、いい感じ♪でした
  • 安田まゆみの気まぐれ日記:大災害でご両親を亡くした子どもたちの保険金請求がとても困難です

    みなさま こんにちは。 マネーセラピストの安田です。 これをお読みのみなさま 最後まで読んで、是非、お力を貸してください。 (文章が下手で長いですが、お願いします) 3月11日の大震災のあと、 テレビで流される映像や新聞記事をみて、 こころふさがれる思いでいっぱいになりました。 自分に何ができるだろうと考えて、 今まで行動してきました。 いま、一番気になっているのは、 大震災で親を失った子どもたちの保険金の請求です。 以下に書いたように説明するのも大変なほど カンタンには、請求できません。 前途はとても多難!なんです。 生命保険は「請求しないと保険金は払わない」というのが原則です。 ですから、小さな子どもであっても 保険請求をしないと、親が入っていた保険の 保険金は支払われません。 今回、生命保険会社は 1.通常の免責事由をやめて、地震や津波によって 亡くなった人がたくさん出たにもかかわら

    ykfksm
    ykfksm 2011/04/07
    一部訂正の続報も併せて読んでください http://htn.to/yc5Y6R ○請求は大変 ×請求に期限がある >保険金請求、周囲の大人が助けてあげないと、道のりは険しいです(涙)。こんなに大変だなんて #wmjp #ikuji #kosodate #jishin
  • 東京電力 停電エリア時間検索

    停電エリア検索システム ■都道府県選択 住所を入力してください。 例) 目黒区八雲 例) 荒川 検索時には、「○丁目」より前の住所を入力してください。 2011年3月14日(月) ◇第1グループ(6:20~10:00、16:50~20:30) ◇第2グループ(9:20~13:00、18:20~22:00) ◇第3グループ(12:20~16:00) ◇第4グループ(13:50~17:30) ◇第5グループ(15:20~19:00) 各3時間ほど ※なるべく最新の発表情報を反映するようにしますが、正確かつ最新な情報は詳しくは東京電力のサイトをご覧ください。 ※この検索システムは実験的に個人が開発したものです。信ぴょう性のある最新データは東京電力のサイトを御覧ください。

    ykfksm
    ykfksm 2011/03/14
    エリアの皆さんはこちらをぜひ。日英版あります。※ただし個人開発のものと注記があり、利用は自己責任にて・・・!
  • 1