タグ

関連タグで絞り込む (169)

タグの絞り込みを解除

artに関するykfksmのブックマーク (73)

  • 岡﨑乾二郎が日本の現代美術史を徹底解説、転機は1980年代だった | CINRA

    の現代美術にとって、1980年代とはどんな時代だったのか。観念的な1970年代、サブカルチャー的な表現が隆盛した1990年代といったイメージに比べると、その狭間の時代はどこか掴みづらい。しかしこの時代にこそ、現在の美術の源流があるのでは? そんな問いを掲げる『起点としての80年代』展が、金沢21世紀美術館で開催されている。 1980年代に格的に活動を始めた世代を中心に、19作家が出品。「時代」という切り口ゆえに実現した異質な作家たちの並びに、当時のシーンへの想像力が自然と膨らむ。 この展覧会の冒頭で、1981年に開催されたデビュー個展を再現しているのが造形作家の岡﨑乾二郎。岡﨑といえば、絵画から彫刻、建築、絵までを手がけ、旺盛な批評活動でも知られる現代の総合芸術家と呼ぶべき存在だ。今回は、金沢21世紀美術館館長・島敦彦にも同席してもらい、岡﨑に当時の関心や1980年代の美術がもたら

    岡﨑乾二郎が日本の現代美術史を徹底解説、転機は1980年代だった | CINRA
    ykfksm
    ykfksm 2018/09/12
    『起点としての80年代』金沢21美 〜10月21日 “僕に言わせれば分水嶺なのは1976年とか1986年ですね” 86年に中学生になり96年に大学卒業の私。中高時代は百貨店が元気で、大丸や三越での企画展によく通ってたなー、と。
  • difa.me

    This domain may be for sale!

    difa.me
    ykfksm
    ykfksm 2016/08/22
    そりゃ #リオ五輪閉会式 とか、7月の対談で出せないですよねw「あの……今この場で出せる話が、実は一個もないんです(笑)8月と9月に発表するプロジェクトは、水面下で動いているので」
  • 自閉症啓発の「壁画」アート、オノ・ヨーコさんが国連で発表

    ニューヨーク(New York)の国連(UN)部で、壁画風の作品「Promise(約束)」を発表するオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さん。オノさんは、国連が定めた「世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)」の2日、国連部で同作品を発表した。高さ約2メートル、67ピースのジグソーパズルで、各ピースにはオノさんのサインが入っている。うち2個が自閉症の治療活動促進のシンボルとして保存され、残りは自閉症の啓発活動を行う基金への支援金とするため競売に掛けられる(2009年4月2日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【4月3日 AFP】アーティストのオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんが、国連が定めた「世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)」の2日、ニューヨーク(New York)の国連(UN)部で、壁画風の作品を発表

    自閉症啓発の「壁画」アート、オノ・ヨーコさんが国連で発表
    ykfksm
    ykfksm 2015/10/21
    2009年。国連が定めた「世界自閉症啓発デー(World Autism Awareness Day)」で、国連本部で発表された壁画風作品。アクリルかなぁ、ステキだー。
  • ツムテンカク

    新世界 デザイン&アートイベント「ツムテンカク2015」 会期/2015.05.22[fri]-24[sun] 会場/新世界全域 ご来場ありがとうございました

    ykfksm
    ykfksm 2015/09/06
    ツムテンカク(新世界 デザイン&アートイベント)もう何回も開催されてたんやねー。毎年5月後半開催の様子。来年行けるといいなぁ。おもろそう。
  • ファイブフォックス(コムサの母体会社)と闘う作家さん→和解しました。

    ペーパークラフト作家・林たけお氏の作品をコムサストアのディスプレイ担当が剽窃した件を覚書としてまとめました。 ※7/31、タイトルにコムサ追記、及び林氏のツイート若干追加 ※8/5、その後の経過のツイートを若干追加 ※8/7、和解したとのツイートまでを追加。

    ファイブフォックス(コムサの母体会社)と闘う作家さん→和解しました。
  • 無料でダウンロードOK!江戸時代の浮世絵の中に描かれた伝統文様をまとめた古文書「浮世絵文様」がスゴい! : Japaaan

    今回ご紹介する資料はすごいです、当にすごいです!度肝抜かれます! 江戸時代に描かれた浮世絵を資料としてまとめたものは数多く存在しますが、今回紹介する資料は「江戸時代に描かれた浮世絵…の中に描かれた文様」をまとめた資料なんです。主に浮世絵の中に登場する人物が着ている着物や浴衣、襖などに描かれた文様がまとめられていてその数なんと240。 しかもこの資料、インターネット上で無料ダウンロード公開されています。PDFファイル、Kindleデータ、さらにはJpgファイルまで公開されているんです。 公開されている資料は昭和2年に発行されていた「浮世絵文様」という文様集で、江戸時代に描かれた木版画と肉筆の浮世絵の中から厳選された文様が紹介されています。 この文様集のすごいところはそのこだわりにあります。浮世絵の中に描かれた文様をまとめあげるという時点ですごいのですが、1点1点を新たに木版画にして起こして

    無料でダウンロードOK!江戸時代の浮世絵の中に描かれた伝統文様をまとめた古文書「浮世絵文様」がスゴい! : Japaaan
    ykfksm
    ykfksm 2015/07/08
    「文様をまとめあげるという時点ですごいのですが、1点1点を新たに木版画にして起こしているのだそう」「スケッチや浮世絵の切り張りではなく」「著者は楠瀬日年という明治21年 高知県生まれの篆刻家」
  • ライゾマティクスが「グラフィックデザインの死角」に迫る展示、田中一光作品の解析も | CINRA

    企画展『ライゾマティクス グラフィックデザインの死角』が、6月5日から東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催される。 2006年に設立された株式会社ライゾマティクスは、デザイン、アート、建築、数学、工学など、様々なバックグラウンドのクリエイター、エンジニアで構成されるプロダクション。斉藤精一、真鍋大度、千葉秀憲らが在籍し、ウェブデザイン、インタラクティブデザイン、グラフィックデザイン、内装・建築など多様な分野で活動している。 同展は、感覚的で抽象的な工程を明確に言語化すること目指しているというライゾマティクスのグラフィックデザインをテーマにした展覧会。2002年に逝去した田中一光のポスター作品の解析といった独自の手法を通して、ライゾマティクスが新たなグラフィックデザインのプロセスやグラフィックデザインの「死角」に迫る内容になるという。なお、会期中にはギャラリートークも予定されて

    ライゾマティクスが「グラフィックデザインの死角」に迫る展示、田中一光作品の解析も | CINRA
  • 宇川直宏インタビュー 5年目を迎えたDOMMUNEの次なる目標 | CINRA

    「Final Media」を高らかに宣言し、2010年にスタートしたDOMMUNEは、恵比寿地下に潜伏するライブストリーミングチャンネル / スタジオであると同時に、主宰する宇川直宏の現在進行形のアートワークでもある。世界に向けて生中継される多種多彩なジャンルのクリエイターらによるトークと、有名DJによるプレイ中継は、宇川自身がキュレーションし、映像のスイッチングも行う。それは無数の情報と、フロアの興奮に共振する宇川の身体性をネットを介して世界に伝播させるパフォーミングアーツであり、現代における呪術の連鎖とも言えるだろう。あなたがこれを読んでいる今も、宇川は自身のミーム(模倣子)を、世界に向けて吐き出し続けているのだ。 さて、そのDOMMUNEは現在、秋葉原と上野の間にある「3331 Art Chiyoda」に放送局を出張中だ。『DOMMUNE University of the Arts

    宇川直宏インタビュー 5年目を迎えたDOMMUNEの次なる目標 | CINRA
    ykfksm
    ykfksm 2015/03/06
    2014年10月「音楽の9割はアンダーグラウンドなレーベルからリリース」「日本の音楽市場においてコピーライトの問題はまったく管轄外」「なにより、彼らトラックメイカーはDOMMUNEでプレイされたがっている(笑)」
  • 『クリエイターのヒミツ基地』Volume26 奥下和彦(映像作家) | CINRA

    一筆書きで描いたイラストをもとにアニメーションを作るという独自のスタイルで注目されている気鋭の映像作家・奥下和彦さん。大学時代の失恋をきっかけにして制作したアニメーション作品『赤い糸』はYouTubeで50万回以上の再生回数を記録し、東京藝術大学大学院アニメーション専攻在学中には、テレビ朝日『報道ステーション』のプロデューサーから大抜擢され、オープニング映像作品の制作を手掛けました。まだ20代ながら大手有名企業とのコラボレーションなど、すでに数多くの実績を残している奥下さん。この春、大学院を卒業したばかりの奥下さんが向かう「未来(さき)」とは? テキスト:宮崎智之 撮影:CINRA編集部 奥下和彦(おくした かずひこ) 石川県金沢市出身。1985年生まれ。東京藝術大学大学院アニメーション専攻修了。2009年に作った大学の卒業制作作品『赤い糸』が数々のコンペに入賞。YouTubeでは現在、再

    『クリエイターのヒミツ基地』Volume26 奥下和彦(映像作家) | CINRA
    ykfksm
    ykfksm 2015/02/28
    知っとこ!で取り上げられていて、改めてインタビューとか探してしまった。赤い糸って、もう6年も前なのね〜
  • 美大生にお馴染みの石膏像がイケメンユニット化 4月にコレクショングッズ発売

    「石膏ボーイズ」のメインビジュアル IMAGE by: (c)石膏ボーイズ (c) ザリガニワークス/KADOKAWA/ホルベイン画材

    美大生にお馴染みの石膏像がイケメンユニット化 4月にコレクショングッズ発売
    ykfksm
    ykfksm 2015/02/14
    今ごろ知った!ギフトショーで見たかったな〜(。-_-。) 「デッサンや芸術とは縁の無い人へも「石膏像は華やかでイケメンである」ことをアプローチしていく」 ですと。いいわぁ〜w
  • Ingress(イングレス)速報 : 阪神淡路大震災から20年、神戸に不死鳥が舞い降りる

    @hozuki_kyoさんの画像(完成形かつ綺麗) 2015年の1月17日、阪神淡路大震災から20年が経ちます。Remember 1.17 KOBE Projectは、17日当日の混雑や式典の警備なども鑑み、日(1/11)一足早く三宮周辺に追悼CFアートを描きました。 N@01@Na_O1神戸三宮でIngressフィールドアート、まだ未完成っぽいけど不死鳥かな? ちなみに大震災追悼20周年てことで作成中だそうだ http://t.co/5i39CiRLqB2015/01/11 16:19:32 ozero dien@ozero神戸Ingressフィールドアート、無事、完成スクショとれました。お疲れ様でした。2015/01/11 16:19:07 ozero dien@ozero暫しの祈りを。 #hanshineq20th2015/01/11 16:20:02 20分ほど経つと首の一部

    Ingress(イングレス)速報 : 阪神淡路大震災から20年、神戸に不死鳥が舞い降りる
    ykfksm
    ykfksm 2015/01/13
    #hanshineq20th #19950117 20年本当に早かった。神戸離れて14年近く経ちますが、神戸を出た人・戻った人、皆さん色々。また当時の皆さんで集まりたいなぁ…と思い返してしまった(しんみり
  • Code + culture: new media art from Japan

    A new generation of domestic media artists has in recent years attracted plenty of international attention. This new breed of artist is typically defined through their tools — often programming code — working as developers at the intersection of art, design, engineering and technology, among other things. Most importantly, these artists also produce a variety of unique cultural works. Having grown

    Code + culture: new media art from Japan
  • ボブ・ディランとアンディ・ウォーホルを虜にした60年代最強の妖精イーディ

    こんにちは。近代芸能史を彩る美女達ををご紹介しております星野と申します。前々回の記事 「あなたはどっち派?ビートルズの女VSストーンズの女・超絶美少女対決」 では、60年代ロックミュージシャンを翻弄した可憐な美少女、パティ・ボイドとマリアンヌ・フェイスフルをご紹介しました。 “女性が女性らしく一番美しかった”と言われる60年代。ストーンズ・ビートルズを取り巻く才色兼備な美女軍団の中でも、ガーリーでドーリーなこの二人の容姿は、特に日人受けが良さそうです。 ■ 日人受けする欧米美女の特徴って? 同じ美女でも、日で受けるかどうかの境界線は“もののあはれ”に通じるような“儚さ・脆さ・いたいけさ”ではないでしょうか? 長い間肉ではなかった文化の中で、クーガーのように強く美しいタイプより、ウサギのように愛らしいものを好む傾向がありそうですね。 Edie Edith Minturn "Edie"

    ボブ・ディランとアンディ・ウォーホルを虜にした60年代最強の妖精イーディ
    ykfksm
    ykfksm 2014/11/09
    「可憐な箱入り娘を手に入れることは、芸術的才能でスターにのしあがった男にとって、自分のクラス感をも底上げし」「ウォーホルはイーディになりたかった。チャーミングで生まれのいいボストン社交界の娘に」
  • Bigger Picture: Famous Album Covers Extended To Reveal Background Action

    By submitting email you agree to get Bored Panda newsletter. We respect your privacy. We will not publish or share your email address in any way.

    Bigger Picture: Famous Album Covers Extended To Reveal Background Action
    ykfksm
    ykfksm 2014/10/29
    結構な量が。ちとブラック過ぎるのもあったけど…。
  • 「バンクシー逮捕、実名と顔写真公開」 ネタニュースにネット上が一時騒然

    10月20日(月)、「世界的なグラフィティアーティストのバンクシーがロンドンで逮捕されたと米メディアが報じている」という話題がTwitterなどで駆け巡った。 その一切が謎に包まれていたアーティストの正体がついに明らかになったか…! と思われたが、フィクションを報じるネタメディアだということが判明。 謎に包まれた神出鬼没の芸術テロリストがついに逮捕!? バンクシーさんは、社会性を帯びたメッセージを街の塀などにグラフィティとして表現。時には自らの作品を無断で美術館に展示するなど、神出鬼没の芸術テロリストとして、世界的に親しまれている。 そんなバンクシーさんがとうとう逮捕されたということで瞬く間に波紋が広がったが、実はそれを報じた「NATIONAL REPORT」というメディアは、日でいうところの「虚構新聞」のような、フィクションを配信するパロディメディアだということが判明した。 記事では、

    「バンクシー逮捕、実名と顔写真公開」 ネタニュースにネット上が一時騒然
    ykfksm
    ykfksm 2014/10/22
    「日本でいうところの「虚構新聞」」突き抜けると「バンクシーのアートに文句を言う人間はいない」と答えたと報じられ、注目を」となるわけですけども。あの、汚れに対して落とすことで描いた奴すごかったもんね。
  • ArtistADay.com Top 10 Emerging Contemporary Fine Artists: 'Japan' edition

    ykfksm
    ykfksm 2014/10/14
    ぶくマ時点で「#1 Tomohiro Inaba / #2 Xhxix / #3 Marumiyan / #4 Ryohei Hase / #5 Tomohide Ikeya / #6 Motoi Yamamoto / #7 Yuki Matsueda / #8 Onishi Yasuaki / #9 Reylia Slaby / #10 Mayuko Fujino」
  • マンガ家・岡崎京子初の大規模展「戦場のガールズ・ライフ」が世田谷で - 300点以上の原画を公開

    マンガ家、岡崎京子の展覧会「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」が、2015年1月24日(土)から3月31日(火)の期間、東京・芦花公園にある世田谷文学館で開催される。 左)『へルタースケルター』扉原画 ©岡崎京子/祥伝社フィールコミックス 右)『チワワちゃん』カバー原画 ©岡崎京子/KADOKAWA 『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで、1980年代から90年代の時代を象徴するマンガ家となった岡崎京子は、下北沢の理髪店で生まれ育った。短大在学中にマンガ家としてデビューし、以後マンガ雑誌にとどまらず『平凡パンチ』『CUTiE』といった週刊誌、ファッション誌などに次々と作品を発表して脚光を浴びた。 1996年、不慮の事故により活動を休止するが、その後も未刊作品の出版や復刊が相次ぎ、2012年に『へルタースケルター』が映画化されるなど、今も新たに読者を獲得し続けている。

    マンガ家・岡崎京子初の大規模展「戦場のガールズ・ライフ」が世田谷で - 300点以上の原画を公開
    ykfksm
    ykfksm 2014/09/26
    「2015年1月24日(土)から3月31日(火)の期間、東京・芦花公園にある世田谷文学館で」「作品原画を中心に、多彩な資料を通して読み解く、初めての大規模な展覧会」
  • DOMMUNE University of the Arts -Tokyo Arts Circuration- @ 3331 Arts Chiyoda

    2014年9月20日!!DOMMUNEがスタジオごと3331 Arts Chiyodaに引越して、アート大学を開校??!!空前絶後のアート・プロジェクトを始動!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    DOMMUNE University of the Arts -Tokyo Arts Circuration- @ 3331 Arts Chiyoda
    ykfksm
    ykfksm 2014/08/28
    DOMMUNE 藝術大学
  • メディアアートの教科書

    Tamabi idd Art & Media Program「メディアアートの教科書」 多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース作品集 COPYRIGHT © IDDLAB. SOME RIGHTS RESERVED 2014.

    メディアアートの教科書
    ykfksm
    ykfksm 2014/08/28
    「多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コースで、これまで制作された学生作品のアーカイブサイトです。アニメ、インスタレーション、平面作品、パフォーマンスなど、いくつかのカテゴリーに」
  • パラメトリック – 平均律 / HEIKINRITSU

    僕は、はじめてコンピュータに触った小学生のころ、いわゆる「お絵かきソフト」に熱中していました。といっても、その熱中の対象はマウスを使って絵を描くことではなく、ソフトの機能についていた「虹色が出せるペン」や「クリックするたび違う形の木が生成されるツール」でした。こうした〈プログラムにより作られた独特のかたち〉になんともいえない魅力を感じていたのです。 コードによって淡々と生成された絵は、人が作りだした造形とはまた別の、静かな美しさを発散していました。 そして近年、一部のデザイナーやアーティストの間で、自分で直接プログラムを書いて作品をつくる試みが増えています。彼らはいわゆる写実的なCGには興味を示さず、プログラムだからこそ実現できる、あたらしい形を作ることを目指しているのです。 アート向けプログラム環境である processing や openFrameworks の登場が象徴的ですが、十数

    パラメトリック – 平均律 / HEIKINRITSU
    ykfksm
    ykfksm 2014/08/09
    「簡単なプログラムで驚くほど複雑な図形が生成される興奮が、はたして伝わるでしょうか? ディスプレイでは再現できない、紙の上でしか感じられないほど繊細な線によって表現された〈あたらしい質感〉を」