タグ

原発とmemoに関するykfksmのブックマーク (1)

  • 東京湾の入り口に60万Kwの原子炉があること,知ってます?: 森住卓のフォトブログ

    フォトジャーナリスト森住卓のブログです。 掲載している写真・文の著作権は森住卓に属します。 無断使用は禁じます。 5月23日、米原子力空母ジョージ・ワシントンの原子炉の中から出る放射性廃棄物搬出されました。 ジョージワシントンは全長333メートル、幅44メートル、高さ60メートル、乗員6000人。 原子炉2基60万Kwの出力がある。 横須賀での停泊中は原子炉の燃料は冷し続けなければならない。冷却水は海水。 燃料冷却用の電源は岸壁脇の海抜3メートルのにある発電所から供給される。 地震で津波が襲ったらひとたまりもない。冷却用電源が失われたら大事故につながる。 福島の事故後、津波対策が急務な日の原発だが、ここ米軍基地の中は全くその対策が立てられていない。 「安全だ,事故は起きない」と言う「神話」がまだ生きている。 米軍基地内では日の安全基準も適用されないし、立ち入り検査も行う事が出来ない.治

    東京湾の入り口に60万Kwの原子炉があること,知ってます?: 森住卓のフォトブログ
    ykfksm
    ykfksm 2013/06/11
    うーん、これは知らなかった。横須賀の方、都内の方にはよく知られてることなのでしょうか?
  • 1