タグ

mediaとinstagramに関するykfksmのブックマーク (2)

  • "人が集まる"という価値を物販以外でマネタイズ 「北欧、暮らしの道具店」(後編)|New Commerce Hub

    写真や読みもののコンテンツが充実し、FacebookやInstagramでも多くのファンを有するメディアEC「北欧、暮らしの道具店」。当サイトを運営する株式会社クラシコム代表取締役・青木耕平氏へのインタビュー後編では、スマートフォン時代に合わせた商品の見せ方や、自らの立ち位置をメディアからパブリッシャーへと変えた理由、新しくスタートした広告事業についてお話を伺いました。 一瞬一瞬で商品を売り切る「ジャパネットたかた」が理想型 ――商品についても伺いたいと思います。現在、商品の在庫は約900SKUということで、インテリア雑貨を扱うサイトとしてはかなり少ないと思います。また、このSKU数はこの数年変化がないそうですね。 むしろ、商品点数は去年よりも減っていると思います。私たちは毎週各商品の売上のABC分析を行っていて、Cランクの商品から取り扱い終了を検討するようにしています。ですから、過去に投

    "人が集まる"という価値を物販以外でマネタイズ 「北欧、暮らしの道具店」(後編)|New Commerce Hub
    ykfksm
    ykfksm 2015/10/05
    7月の記事。「人は「お店」から買いたいのだと」「自分たちをお客様にはお店と認識してもらいつつメディアとして使ってもらいたい」「一瞬一瞬1SKUだけで成立するのが理想」「正直900"も"あるという感じ」
  • メディア化戦略は、広告費をゼロにするため!? 「北欧、暮らしの道具店」(前編)|New Commerce Hub

    北欧雑貨や器を扱うECサイト「北欧、暮らしの道具店」。おしゃれなライフスタイルを提案する写真や読みものが充実しており、FacebookやInstagramでも多くのファンを獲得しています。今回は、当サイトを運営する株式会社クラシコム代表取締役・青木耕平氏にお話を伺いました。 おもしろくて役に立つコンテンツを大量に配信し、広告を出稿する側から配信する側に ――株式会社クラシコム創業当時は、ECサイトではなく、不動産のマッチングサイトを立ち上げていたそうですね。 そうです。賃貸不動産の大家さんと借主さんがダイレクトに取引できるeマーケット・プレイスを開発しましたが、まったく需要がありませんでした。これからどうしようかと考えていた頃、妹(「北欧、暮らしの道具店」店長・佐藤友子氏)がスウェーデン旅行に行って、夢中になって帰ってきたんです。もう一度行きたいと言うので、会社の残金100万円を使って、

    メディア化戦略は、広告費をゼロにするため!? 「北欧、暮らしの道具店」(前編)|New Commerce Hub
    ykfksm
    ykfksm 2015/08/03
    「一切人工光を使わず、自然光だけで撮影」「オフィスは必ず日当たりのよい場所を」「撮影はもちろん、部署の立て方、企画の立て方、マイルストーンをどう置いてどのように管理して進めていくかを、全部ルール化」
  • 1