タグ

ブックマーク / lansen.hatenadiary.org (2)

  • JSMonitor v0.4, JSOptimizer v0.2公開 - Lansenの現実逃避日記

    2009/08/29 v0.4cに更新しました。SLC製品の認識にバグがあったのを修正しました。 2009/08/26 v0.4bに更新しました。リソースリークが発生する可能性があった問題を修正しました。 2009/08/23 v0.4aに更新しました。旧形式のログにエラーがあった場合に正しくコンバートできるように修正しました。 前回のリリースからかなり時間が経ってしまいましたが、ようやくSSD寿命推定&快適設定ソフトの最新版が完成したので公開します。 今回の目玉は、Indilinx社製Barefootコントローラ搭載SSDへの対応と、JSOptimizer(SSD快適設定)のWindows Vista/7環境への対応です。 新たに対応可能となったSSDの例としては、下記のものが挙げられます。 OCZ Vertex/Vertex EX/Vertex Turbo/Agilityシリーズ Su

    JSMonitor v0.4, JSOptimizer v0.2公開 - Lansenの現実逃避日記
  • SSDのデフラグの効果を検証 - Lansenの現実逃避日記

    2009/02/14: PerfectDisk 2008の"空き領域の結合を重視"オプションをつけた結果を掲載しました SSDにおける断片化の影響について SSDにはデフラグは不要という主張を時々目にしますが、実際にはSSDもデフラグの効果はあります。ただし、Windows標準のデフラグはあまり効果がありません。 SSDは、ランダムリード速度に優れたストレージです。そのため、書き込み済みのファイルが断片化していても、そのファイルの読み込み速度はあまり低下しません。 一方、JMF602搭載製品など、一部のSSDはランダムライトがHDDより遅いという欠点を持っています。それらのSSD上の空き領域が断片化していると、書き込み速度が低下してしまいます。Windows標準のデフラグは、積極的に空き領域のデフラグを行わないため、書き込み速度を回復させる効果は高くありません。 空き領域の断片化は、書き込

    SSDのデフラグの効果を検証 - Lansenの現実逃避日記
  • 1