タグ

ジェンダーと政治とスポーツに関するcinefukのブックマーク (10)

  • 「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール” | 文春オンライン

    MIKIKO氏が演出を指揮する「執行責任者」に就任したのは、2019年6月3日のこと。就任の事実は公にはされなかったものの、IOCへのプレゼンでは高い評価を受けるなど番に向けて準備を進めていた。 ところが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京五輪の1年延期が決定。大会運営の簡素化を理由に権限を佐々木氏に集中させたいとの電通側の意向もあって、昨年5月、突如としてMIKIKO氏は責任者を降ろされた。 「以降、電通側からMIKIKO氏への連絡が途絶えました」(組織委関係者) MIKIKO氏 昨年10月16日、思い悩んだMIKIKO氏は電通幹部や関連会社の担当者ら10名に、責任者交代などの経緯や自身の想いを綴ったメールを送信した。 そもそもMIKIKO氏チームの企画案は、リハーサル寸前まで進められており、完成形に近いものだった。総勢500人に及ぶスタッフやキャストらとも、番に向けて契約を結

    「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール” | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/25
    本人を攻撃から守る1文、記者は有能『3月15日、MIKIKO氏にメールの文面を提示したところ「……そんなものまでお持ちなんですね」そう呟き、その内容が事実であることを認めた』
  • ガラスの崖とは? | JOC 女性リーダーの育成・支援 - Sports Woman Career Up

    このサイトは、公益財団法人日オリンピック委員会(JOC)の公式ホームページの一部です。JOCはスポーツを通じた女性の社会参画・活躍を促進するために、スポーツ団体における女性役員の育成支援を行っています。その取り組みのひとつがサイト「Sports Woman Career Up」です。

    ガラスの崖とは? | JOC 女性リーダーの育成・支援 - Sports Woman Career Up
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/19
    "「ガラスの崖(glass cliff)」不正により組織が危機的状況のときほど、女性がCEOなどのトップの地位に置かれやすい。危機的状況の立て直しに失敗すると「だから女性はトップに向いていない」という偏見を生み出しがち"
  • 橋本聖子氏、五輪組織委会長に 性差別発言で辞任の森氏の後任 - BBCニュース

    性差別発言で辞任した東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の後任に、五輪相を務めてきた橋聖子氏(56)が18日、就任した。

    橋本聖子氏、五輪組織委会長に 性差別発言で辞任の森氏の後任 - BBCニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/19
    政治的に中立が求められるため、大臣を強制辞任させられるのは気の毒だった。「2019年から五輪相を務めてきた。女性活躍担当相も兼任」女性活躍相として実績を出してきていたという話も、内閣から疎んじられた原因か
  • バッハ会長が女性会長との「2人制」提案も森氏辞退 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞任する意向を固め、後任として起用される最終調整に入っている日サッカー協会(JFA)の川淵三郎相談役(84)が11日、千葉県内の自宅前で取材に応じた。 この日、森氏と都内で会談。その際のやりとりとして国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長から「会長2人制」を提案されていたことを明らかにした。 川淵氏によると、森会長に加え、新任の女性新会長ポストを新設するよう打診されたが、森氏が辞退して川淵氏への要請に一化したという。

    バッハ会長が女性会長との「2人制」提案も森氏辞退 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/12
    IOCバッハ会長からの助け舟「女性会長と2人で共同代表にしたら」という提案が泣くほど嫌で、自分より若い人にも任せたくなかった #森喜朗 氏。高齢男性の高すぎるプライド故に、若者も女性も大嫌い https://t.co/gbceiqUpLT
  • 五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言に端を発した辞任要求の声が収まらない。IOC(国際オリンピック委員会)の「完全に不適切な発言だった」の“手のひら返し”の非難声明に続き、大会スポンサーも次々と非難声明を発表。海外メディアも、森会長の辞任を要求する世論を明確に支持し始めた。 五輪の放映権を持ち、開催是非のキーを握るとされる米NBCは、「東京五輪のトップ、森氏が性差別で大坂なおみや他の人々から非難を受ける。彼は去らなければならない」との見出しを取って辞任を求める意見記事を掲載した。 同記事は、東京五輪の招致から、ここまでの経緯を「2013年に東京が2020年夏季五輪の招致争いをしていた時、招致委員会は東京を『信頼できる人々』と言い表していた。だが、これらの人々は一貫してふらついている。開催費用は、招致段階での73億ドル(約7600億円)だったものが日政府によ

    五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/11
    #LA1984 以降の商業Olympics(ショービジネス)を仕切っていたのは米テレビ局の意向。口先だけ #アスリートファースト みたいな事を言っても、北米時間のゴールデンタイムに合わせて試合スケジュールが組まれていた訳で
  • JOC山下会長、森氏発言に「不適切だが…職責全うしてほしい」

    【読売新聞】 日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は5日、東京都内で報道陣の取材に応じ、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が女性に対する不適切な発言をし、その後撤回したことを受けて、「オリンピック、パラリン

    JOC山下会長、森氏発言に「不適切だが…職責全うしてほしい」
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/06
    「オフレコで話したのに『ある人から聞いた話だが』とオレの話をネタにするの止めてよ」という意味だろうか>山下泰裕JOC会長「『んん?』と(疑問に)思った部分もあったが、指摘する機を逸してしまった」
  • 〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    騒動のキーパーソンが痛烈な緊急提言だ。「女性が多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言で世界中から批判を浴びる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に対し、日オリンピック委員会(JOC)理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が一刀両断。森会長の脳裏に浮かぶ「話の長い女」の一人として、かねての天敵だった〝女三四郎〟が忖度なしの批判を展開しつつ、会長辞任勧告を突き付けた。 【写真】五輪中止パロディーTシャツが大人気 ――森会長の会見はご覧になりましたか 山口氏(以下山口) 全部は見てないのですが、一つ言えるのは、私は話は長くないわよ(笑い)。ただ、意見はちゃんと言う。疑問に思ったことをストレートに発言し、とことん議論するのが理事会ですから。でも、そういうスタイルが嫌いな人もいるでしょ。シャンシャンでおしまいにするのが好きな人。そういう方が雑談で「女は面倒くさいなあ」と言っ

    〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/06
    引導を渡す決め台詞『自民党 #世耕弘成 さんが「余人をもって代えがたい」と発言しましたが、それはどうでしょう。森会長ほどの方ですから「自身が次を託す方を育てていない」筈がない』そして #山下泰裕 氏にも一刺し
  • 森会長発言 組織委内部「反感が大会に向かないか心配」 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

    「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長について、IOC=国際オリンピック委員会は「自身の謝罪によってIOCはこの問題が収束したと考えている」とコメントしました。 一方で組織委員会の内部からは「会長への反感が大会そのものに向けられることを心配している」との声が聞かれます。 組織委員会の森会長は4日、JOC=日オリンピック委員会の評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言したことについて、「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切な表現だった。深く反省している」として発言を撤回し謝罪しました。 森会長はさらに4日夜、出演したフジテレビのBS番組「プライムニュース」で「女性を蔑視する意図はなかった」と改めて釈明しました。 これについてIOCは「東京オリンピックでは女子選手の割合が全体の4

    森会長発言 組織委内部「反感が大会に向かないか心配」 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/05
    狂王が本丸に火を放ったのに、誰も火を消そうとしない。まるで炎が見えてないかのように振舞う。これが『GroupThink= #集団浅慮』という心理か https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjb/62/5/62_272/_pdf
  • 森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞

    自民党の会合であいさつする東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=東京都千代田区の自民党部で2021年2月2日、吉田航太撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日の日オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を巡り、森会長は4日、毎日新聞の取材に応じ、「女性を蔑視する意図は全くなかった」と釈明した。そのうえで森会長は自身の去就に触れ、「責任を果たさなければならないと思っているが、辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」と、辞任の可能性に言及した。 女性蔑視とも受け止められる発言が国内外で波紋を広げており、森会長は「軽率だった。おわびしたい」と述べ、今回の発言の真意について「一般論として、女性の数だけを増やすのは考えものだということが言いたかった。女性を蔑視する意図はまったくない」

    森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/04
    またも定番の言い逃れ『悪意がないから、差別ではない』痴呆老人が80年間培ってきた「偏見」を今更改められないのは仕方ない。差別を容認してきた腐敗組織「 #東京オリパラ組織委員会」の問題
  • 「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/03
    2021年は「東京オリンピック開催可否」「衆院選での自民党の勝敗」が懸かっているのだが、 #森喜朗 氏が喋るたびマイナス点が加算されていく。蔑視発言に愛想笑いするJOCも「オリンピック精神」に反するヤクザの寄合だ
  • 1