タグ

大学と歴史に関するcinefukのブックマーク (30)

  • 40年続いた"諭吉消滅"まであと50日…「1万円札を替えるな」「1万円札は永遠に福澤先生で」慶應OBOG最後の抵抗 新1000円札の北里柴三郎は東大医学部卒だが慶應の初代医学部長

    7月3日、日銀行が発行する紙幣が切り替わる。新紙幣に描かれる肖像は1000円札が北里柴三郎、5000円札が津田梅子、1万円札が「日主義の父」と称される渋沢栄一だ。ジャーナリストの田中幾太郎さんは「慶應OBOGの中には『1万円札を替えるな』『1万円札は永遠に福澤先生で』と真剣に訴える層が少なくない」という――。 「1万円札を替えるな」の大合唱 「今年の夏は厳しいかも」と浮かない表情なのは慶應義塾大学の文系教授。昨年「夏の甲子園」で107年ぶりの優勝を果たした慶應義塾高校(通称「塾高」)だが、4月28日、春季神奈川県大会の準々決勝で横浜高校に4対9で敗れ、夏の県大会の第1シードを逃してしまった。 「昨年はスケジュールがとれず、テレビ観戦。わが母校の塾高が県大会を突破できれば、今年こそは甲子園に行くつもりですが、勢いはそれほど感じられない。県大会の第2シードの権利は得ているので、まだ希望

    40年続いた"諭吉消滅"まであと50日…「1万円札を替えるな」「1万円札は永遠に福澤先生で」慶應OBOG最後の抵抗 新1000円札の北里柴三郎は東大医学部卒だが慶應の初代医学部長
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/12
    「明治の偉人」カテゴリになっちゃうのも、結局「建国神話」の一種よね〜。政治家の意識では日本の歴史は150年ちょっとで、アメリカより歴史が短いんだな
  • 東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース

    東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/08
    ポップなコピーつけるのは、当時の人々を身近に感じてもらうためでしょ。昔の事を現代の人権思想で裁くな!と言うけど、性産業は現代の問題でもあるし「ファッションの最先端 吉原は江戸カルチャーの発信地!!」
  • 熊本大学「五高記念館」で所蔵する貴重な資料紹介する企画展|NHK 熊本県のニュース

    cinefuk
    cinefuk 2023/02/10
    "前身の第五高等学校時代に、学内で飾られるなどしていた「書」や「へん額」など、今回初めて一般公開されたものを含む、あわせて12点が展示されています。"
  • 江戸時代の検地の再現に教育学部の学生たちが挑戦―史料をもとに試行錯誤 うまくいった?|茨城大学

    ホーム NEWS 江戸時代の検地の再現に教育学部の学生たちが挑戦―史料をもとに試行錯誤 うまくいった? 江戸時代の検地の再現に教育学部の学生たちが挑戦 ―史料をもとに試行錯誤 うまくいった? 時は令和三年三月某日、水戸市渡里の圃場にて奉行、百姓ら立ち合いのもと検地が行われた ― 冗談のようですが実際の話。教育学部の社会選修を中心とした学生たちが、近世の検地の様子を描いた絵や古文書を紐解きながら、当時の検地の再現に挑みました。社会科だけでなく、技術数学の選修の教員も参戦しての検地。果たして畑の面積はきちんと測れたのでしょうか... 日史で「検地」といえば、多くの人が豊臣秀吉の「太閤検地」を思い浮かべるはず。田畑の面積は年貢高に直接関わりますが、かつては百姓の自己申告による「指出検地」が一般的だったそう。それが秀吉の政策において、ひとつの土地にひとりの年貢請負人を決め、面積と田畑の質によっ

    江戸時代の検地の再現に教育学部の学生たちが挑戦―史料をもとに試行錯誤 うまくいった?|茨城大学
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/09
    「検地の役人はすごい技術者集団だったんですね。村の百姓たちは周りにいて、役人が不正をしていないか監視している。武士と百姓の共同作業がこの検地」「縄がピンと張っていなければ、百姓は一揆を起こすよ!!」
  • 明治時代の苦学生を騙す貧困ビジネス - 山下泰平の趣味の方法

    苦学生を失敗させて儲けよう 明治の三〇年あたりから昭和一五年くらいまで苦学が流行し続けた。苦学とは自ら稼ぎながら学資を得て学校を卒業することである。 戦前の苦学生は基的に失敗する。なぜなら苦学を失敗させるような仕組みが、明治三五年には構築され長く維持されたからだ。世の中の至る所に罠が仕組まれており、多くの若者たちが騙され続けた。一種の苦学失敗システムとでも呼ぶべきもので、中でも多くの苦学生を苦しめたのが苦学者支援団体だった。 こわい 苦学者支援団体の仕組 苦学者支援団体はタコ部屋労働(地獄部屋)と就職詐欺、そして偽装サークルを組合せたような組織で、ここに入った時点で八割方苦学は失敗に終ってしまう。もちろん苦学者を狙ったタコ部屋も就職詐欺も偽装サークルもあったのだが、苦学者支援団体の仕組みは少し複雑だった。 彼らがどのように苦学生たちを騙していたのか具体的に紹介すると、例えばこれを読んでい

    cinefuk
    cinefuk 2022/09/16
    "ようするに同気社は犯罪者が用意した汚い部屋に汚い苦学生(泥棒)が住んでいて、新聞広告で田舎の善良な若者を募集し、詐欺師が保証金と宿賃を払わせた上で、寝てる間に泥棒が若者の荷物を盗むといった異常な場所に"
  • 九州大学附属図書館百周年記念(2022年作成) | 九州大学附属図書館

    HOME探す・調べる九大コレクション図書・雑誌・電子ブック・電子ジャーナルリポジトリ(QIR)学位論文貴重資料デジタルアーカイブ中村哲著述アーカイブ蔵書印画像炭鉱画像水素材料DB麻生家文書世界の文献データベース所蔵コレクション九大出版物電子展示Cute.Guides図書館を使う利用ガイド学生・教職員の方一般の方各図書館中央図書館理系図書館医学図書館芸術工学図書館筑紫図書館記録資料館別府病院図書室学習・教育学習(学生向け)新入生向け情報レポート・プレゼンが上手くなりたい語学力を高めたい/留学したい図書館の使い方が知りたいをたくさん読みたい自宅で使える電子コンテンツ講習会・イベントCute.Guides図書館TA(Cuter)教育情報サービスオンラインでのご相談教育(教員向け)新任教員向け情報図書館を活用したアクティブラーニング講習会Cute.Guides基幹教育支援学習・教育用図書の整備授

    cinefuk
    cinefuk 2022/05/31
    「本ページでは、附属図書館の百年の歴史を、創設当初から残る記録写真で振り返ります。 この機会にご笑覧いただけますと幸いです。また、2022年度には附属図書館百周年を記念した各種イベントを開催予定です」
  • 人力車夫事件 - Wikipedia

    人力車夫事件(じんりきしゃふじけん)は、1925年(大正14年)の第6回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)で、日大学が学外の人力車夫を選手の「替え玉」として走らせた不祥事である。 経緯[編集] 1925年1月6日に開催された箱根駅伝の往路第2区を走った前田喜太平(元警察官)が神奈川県藤沢の中継所に到着した際、来第3区を走るはずの選手とは別の人物が待っていた[1]。前田は襷を繋いだが、このランナーが追い抜きの際に「アラヨット!」という声を上げたことで人力車夫であることが露見した[1]。しかし公式記録は取り消されず、来エントリーしていたランナー名で記載された[1]。 日大学は不祥事の責任を取り、翌年の第7回大会の参加を辞退した[1]。 背景[編集] 当時、東京市内の交通手段は、人力車がまだ多く利用されていた時代であった[2]。箱根駅伝初期の頃は、各大学とも長距離の速い学生以外の者を

    cinefuk
    cinefuk 2022/01/04
    アラヨット!は笑う『箱根駅伝初期の頃は、各大学とも学生以外の者を選手に仕立て上げてしまうことが多かった。人力車夫の側にも、脚力を誇示する目的で、駅伝に出るため形式上「専門部夜間部」の学籍を置く者が』
  • 九大ファントム墜落50年 機体引き下ろしは当時の「学長が指示」 半世紀の謎、解明 | 西日本新聞me

    九大ファントム墜落50年 機体引き下ろしは当時の「学長が指示」 半世紀の謎、解明 2018/6/1 6:00 (2024/1/4 14:08 更新) [有料会員限定記事]

    九大ファントム墜落50年 機体引き下ろしは当時の「学長が指示」 半世紀の謎、解明 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/03
    『ファントムは1968年6月2日夜、建設中の大型計算機センターに墜落炎上。反基地運動の象徴としたい学生側は、機体周辺にバリケードを張り抵抗した。ところが翌年1月5日未明、「謎の集団」が重機で機体を引き下ろした』
  • つくばリポジトリ

    {"_buckets": {"deposit": "7d6fc247-395a-4edc-b12f-c6aabbf02744"}, "_deposit": {"id": "22506", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "22506"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:tsukuba.repo.nii.ac.jp:00022506", "sets": []}, "author_link": ["78961", "407"], "item_4_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"b

    cinefuk
    cinefuk 2021/06/30
    宮川, 達 麻見, 直美「〈総説〉運動時の水分補給に関する変遷ならびに日本における運動習慣のある若年成人の現状と課題」公開日 2011-04-20
  • 「火災は地蔵尊の祟りなり」…大正期の九大、校舎再建の予定地拒む

    【読売新聞】 火災は地蔵尊の祟(たた)りのため――。大正時代に焼失した九州帝国大(現・九州大)工学部校舎の再建を巡り、大学側がこんな理由で国が提案した予定地を拒む文書が見つかった。周辺住民の声を受けた内容で、当時の大学と地域社会との

    「火災は地蔵尊の祟りなり」…大正期の九大、校舎再建の予定地拒む
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/08
    "九州帝大は、国が研究棟建築を計画した構内の森について、地蔵尊がまつられ樹齢数百年の大木があると指摘。住民が「工学部に火災あるは(周辺を開発したことへの)地蔵尊の祟りなり」と話しているとして" #地蔵の森
  • Harvard Reischauer Institute Notes ‘Serious Concerns’ Over Prof. Ramseyer’s ‘Comfort Women’ Article | News | The Harvard Crimson

    UPDATED: March 22, 2021 at 2:45 p.m. Harvard’s Reischauer Institute for Japanese Studies issued a statement last week calling on the publishing journal to “fully address” concerns raised around Harvard Law professor J. Mark Ramseyer’s contentious article on “comfort women,” and condemning online harassment that has stemmed from the controversy. Since Ramseyer’s forthcoming article in the Internati

    Harvard Reischauer Institute Notes ‘Serious Concerns’ Over Prof. Ramseyer’s ‘Comfort Women’ Article | News | The Harvard Crimson
  • UTokyo BiblioPlaza

    書は天皇にまつわる儀礼や制度には「伝統」と称していながら当の伝統ではなく、明治維新のあとに創られたものが紛れ込んでいることを指摘している。その中から6つをあげて、「有識者」たちの間違いによって国民が思いこまされている事柄の訂正を試みている。 まずは天皇の「お田植え」と皇后の「ご養蚕」。どちらも近代になってから始まったものにすぎない。背後には儒教思想があり、その教義を近代社会の要請に合わせたのであった。つまり、伝統ではなく、非常に近代的な行為なのである。 次に天皇や皇室の墓。ヤマト政権時代の古墳やそれを模倣した神武天皇陵を見て、天皇は古来ずっと神道のやり方で葬られたと誤解している人たちがいる。しかし、「天皇」という称号を使いはじめてまもない8世紀から明治維新の直前まで、1250年間にわたって天皇は仏教式に葬られていた。そして、大きな墓も造らなかった。孝明天皇 (明治天皇の父君) から古制

    UTokyo BiblioPlaza
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/21
    "また、皇室祭祀のなかにも明治時代に誕生したり復活したりしたものがある。しかも「復活」と言っても昔のやり方そのままではなく、名称は同じでも中身を変えている。これらも儒教の教義にもとづいて定められている"
  • ラムザイヤー論文 部落研究者から掲載誌編集長への書簡 | 反差別国際運動(IMADR)

    マーク・ラムザイヤー氏の論文「でっちあげられたアイデンティティ・ポリティクス:日の部落アウトカースト」について、長年、部落研究にたずさわってきた大阪市立大学人権問題研究センターの阿久澤麻理子教授と齋藤直子特任准教授は、同論文掲載の学会誌の編集長宛に重大な懸念を示す書簡を出しました。緻密なデータを用いながら看過できない問題を指摘したこの書簡は、同論文は最低限の学問上の誠意さえ示しておらず、社会科学者の研究の信頼性を傷つけるものであると結んでいます。 ● なぜ編集長への書簡(letter to the editors)なのか なぜ、Ramseyer氏の論文を掲載した学会誌に、書簡を書いたのか。それは、このように論理が破綻した論文であっても一旦学会誌に掲載されれば、それが先行研究となり、今後、世界の部落問題研究の中で、参照と引用が繰り返されるからである。 但し、異論を表明する方法は、いろいろあ

    ラムザイヤー論文 部落研究者から掲載誌編集長への書簡 | 反差別国際運動(IMADR)
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/10
    憎悪が動機でないなら、資料の恣意的な引用によって偏った結論を出力する動機は、paidくらいしか考えられないのだよな。SF市議会で某宗教団体がロビーしたり、某市長が姉妹都市を解消した2015年の騒動を連想してしまう
  • いわゆる慰安婦問題をめぐる、みなさんの行動力

    ▼新動画の「青山繁晴チャンネル☆ぼくらの国会」の第111回放送 ( ここです ) にてお話しした、ハーバード大学のラムザイヤー教授、そのいわゆる慰安婦問題をめぐる公正な論文のいずれも、学問の自由に立脚して守られることについて、多くのみなさんが実際に、教授を励ます行動を起こされています。 その行動力、素晴らしいなぁと感嘆しています。 行動といっても難しくありません。 メールを送るだけで、しっかり支援になります。 ▼どこかのメールアドレスに政治的に誘導といったことは致しません。そのアドレスがパンクするなどのことが、もしも起きれば、事態の改善に逆に重荷になります。 ずいぶんと考えましたが、ハーバード大学ロースクールの公式ホームページに、ラムザイヤー教授の紹介ページがあります。そこに教授のメールアドレスが明示されています。 そして、教授は日語もお分かりになるとのことです。 ( ぼくはお会いしたこ

    いわゆる慰安婦問題をめぐる、みなさんの行動力
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/09
    英語がわからないからハーバード大学のwebsiteでRamseyer氏のメアドが探せない「日本語しかわからない愛国者の皆さん」に、ぼくがメアドを教えます。応援のメールを(日本語で)送ろう!と煽ってた自民党/青山繁晴代議士
  • ちなー / 旅することは生きること on Twitter: "敢えて今、これを投下してみたい。(本人の許可は得ています) 「遺骨収集の場所は戦争遺跡=戦跡でもある。」「今の遺骨収集方法は、戦場の情報とともに『戦死者の証言』も永久に失う行為でもある。」 戦跡を通り越して、その下にある琉球王国時… https://t.co/Ez4QbxFtLI"

    cinefuk
    cinefuk 2021/03/06
    「文化人類学・考古学の資料を盗掘・破壊から保護する」という考え方。他の遺跡と同様、知られない状態で後世に残るか、知られないままデベロッパに破壊されるか https://t.co/6JpUBfWzRH
  • ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究

    エルサレムで行われた記者会見でイスラエルの研究チームが公開した古代のつぼ(2019年5月22日撮影)。(c)THOMAS COEX / AFP 【5月23日 AFP】古代のつぼから抽出されたイースト(酵母)を使ってビールに似たアルコール飲料を製造したと、イスラエルの研究チームが22日、発表した。古代エジプトの王(ファラオ)も、これに似た飲み物を飲んでいた可能性があるという。 報道陣に公開されたのは、小麦を原料としたエール(ビールの一種)の風味に似たアルコール度数6%の「ビール」と、同14%の蜂蜜酒。 エルサレムのパブで会見を行ったイスラエル考古学庁(IAA)およびバルイラン大学(Bar-Ilan University)、エルサレム・ヘブライ大学(Hebrew University of Jerusalem)、テルアビブ大学(Tel Aviv University)の研究者らは成果を発表。I

    ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/14
    『ネゲブ(Negev)砂漠、テルアビブ、エルサレムなど複数の発掘現場から見つかった壺の残留物を用い、6年かけてイーストの抽出に成功。イーストのゲノムを解読し、液体培地で培養した後、ビールや蜂蜜酒の醸造に使用』
  • 「慰安婦は売春婦」主張論文にハーバードの教授たち「悲惨なほどの欠陥」

    軍慰安婦被害者のことを「自発的売春婦」と規定したハーバード・ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授の論文について、ハーバード大学の学内からも深刻な問題があるとの批判が出ている。 ハーバード大学の学内新聞「クリムゾン」は7日(現地時間)、ラムザイヤー教授の主張のせいで国際的な問題が起きているとし、内外の批判世論を紹介する記事を掲載した。ハーバード大で韓国史を教えるカーター・エッカート教授は、ラムザイヤー教授の論文について「経験的、歴史的、道徳的に悲惨なほど欠陥がある」とし、歴史学科のアンドルー・ゴードン教授とともにラムザイヤー教授の主張に反論するジャーナルを準備していると述べた。 1990年代にシカゴ大学でラムザイヤー教授の講義を受けたと明かすコネチカット大学歴史学科のアレクシス・ダードン教授も「根拠資料が不十分で、学問的証拠を考慮すると間の抜けた学術作品」とし「ラムザイヤー教授

    「慰安婦は売春婦」主張論文にハーバードの教授たち「悲惨なほどの欠陥」
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/12
    本邦ネット右翼のデマが、またも国際問題に(某カルト宗教関係者では) https://t.co/WZyCdrO4ik 『ラムザイヤー、在日コリアンについての記述のソースとして余命とか桜井誠をふつうに引用してるよ… 学者としてムリでしょ』
  • Facebookはどのように始まったのか--米国の大学カルチャーと創業者たち

    1月15日、世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Facebook」誕生の波乱を描いた話題の映画「ソーシャル・ネットワーク」が日で公開となった。米国では2010年10月に公開された同作品は、ゴールデングローブ賞で6部門にノミネートされているほか、アカデミー賞最有力候補との呼び声も高い。 いまや5億人という驚異の会員数を誇るFacebookだが(現時点では、月間利用者数が5億9600万人と、6億人に手が届きそうだ)、日では、恐らくこの1〜2年で、その名前を耳にするようになったという人が多いのではないだろうか。実際Facebookは、その立ち上げからまだ6年が経ったばかりなのである。 Facebookでは、実名の下で、多くの個人情報やプライベート写真などが行き交っている。プロフィールに学歴や経歴、人生観、哲学、好きな活動、趣味、関心といった項目が事細かく存在しているのを見

    Facebookはどのように始まったのか--米国の大学カルチャーと創業者たち
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/01
    ハーバード大のサーバから学生証写真を「ぶっこ抜き」して、女子大生の画像をランダム表示してイケてる方を選ばせた #Facemash が源流にあるFacebook。性差別だけじゃなく「得点を得にくい人種」まで可視化される訳か
  • 縫殿 on Twitter: "こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy"

    こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy

    縫殿 on Twitter: "こんなん回ってきた。中曽根に黙祷しろって。やばいな。 https://t.co/fXz7RTBAJy"
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/14
    『大正元年閣令第一号に準拠し』明治天皇崩御にはじまった、たかだか100年しかない"伝統"。「日本の歴史は2680年」じゃなかったのか?
  • Wikiwand - 九州大学電算センターファントム墜落事故

    cinefuk
    cinefuk 2020/06/12
    『ファントム機は約4,000名の機動隊が反対する学生を排除する中、九州大学から搬出され、板付飛行場に移された。学生運動が活発化し、1969年3月の卒業式は中止。5月20日からは各学部自治会が無期限スト、建物のバリ封』