タグ

炎上とwebサービスに関するcinefukのブックマーク (12)

  • ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーとの「イタチごっこ」を終わらせる方法

    ネット上の誹謗中傷に対する規制が強まっている。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「悪質な書き込みへの対策として、ヤフーのように人確認を導入するのが一番効果的だ。しかし、主要プラットフォームの足並みがそろっていないと、対策の行き届いていないところに悪質なユーザーが流れることになる」という――。 ヤフコメ赤文字の記事はヒットか炎上か 「ヤフコメは無法地帯でひどいコメントばかり」 Yahoo!ニュースの公式コメンテーターを務めていることもあり、公式コメントの下に表示される匿名コメント欄(通称ヤフコメ)について、こんな声をたびたび耳にする。ヤフコメには、建設的な良いコメントも少なくないのだが、炎上した時は確かにひどい。 Yahoo!ニュースは、新聞・通信社やウェブメディアなどが配信した記事を掲載するポータルサイトであり、ここに記事が転載されると驚くほど読まれる。特にトップページ上部にある「Yaho

    ヤフーで"クソコメ"する人は半減したが…居場所を失いつつある「誹謗中傷したい人」の避難先 悪質ユーザーとの「イタチごっこ」を終わらせる方法
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/21
    ひどいヤフコメは、あれでも上澄みなんだな……"削除件数全体の75.5%は、コメントポリシーに抵触しているとしてAIが投稿からおよそ数秒以内で自動削除しており、ユーザーの目に触れることはほとんどない。"
  • 言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き

    LINE社が提供する言論サイト「BLOGOS」(ブロゴス)が5月31日、サービスを終了した。オリジナル記事など一部コンテンツはアーカイブとして残るものの、多くの過去記事は削除され、閲覧できないようになった。運営元のLINEは3月にサービス終了を発表しており「BLOGOSが培ってきたノウハウを、LINEのメディア事業に活かす」としている。 ブロゴスは2009年に「多様な意見を左右の隔たりなく同列に並べること」をモットーに、「提言型ニュースサイト」として運営を開始。政治、経済、社会問題からITテクノロジーまで、日が直面する数多くの問題に関する分析・提言を掲載していた。現職の国会議員のブログ内容を転載するといった手法も採用し、バラエティーに富んだ“ネット言論”の空間をユーザーに提供していた。

    言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/06
    ウトロ放火事件も #ヤフコメ がテロの原因になったと犯人の証言があったが、PVに影響出て事業が潰れるレベルか「ブロゴスは誹謗中傷の増加などを理由に、20年にコメント欄を廃止。その結果、PVは3500万PV→2000万PVに低下」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 2年間続けていたcakesでの連載が打ち切りとなりました。|佐伯ポインティ

    いつも猥談をお楽しみいただいております皆様 お世話になっております。 株式会社ポインティです。 弊社が「佐伯ポインティのとれたて猥談!」「純猥談」の記事を連載しておりましたcakesとの取り組みについてお伝えしたいことが2点ございます。 ・cakesで2年間続けていた連載が「性愛を取り扱う内容である」ため、打ち切りとなりました。 ・公開予定だった猥談の取材記事15の公開先を探しております。 炎上から、「性愛にまつわる連載」の整理を通知されるまで 事の発端として、cakes内にあります別の連載において、DV、路上生活者を題材として取り扱う記事が、社会問題を軽視していると判断されたことに起因する炎上が2020年10月、11月に立て続けに発生しました。 cakesに連載している投稿者として、無関係とはいえ「cakesに連載していることによるバッシング」を受ける可能性がある中、11月段階で編集部

    2年間続けていたcakesでの連載が打ち切りとなりました。|佐伯ポインティ
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/10
    ひどいよ。逸失利益を補償すべきでは?『12/4(金)にcakes編集部から「今回の炎上とは関係なく、特定のジャンルに偏らず、さまざまなジャンルのコンテンツをバランスよく掲載する」ため、性愛にまつわる連載を縮小する』
  • あさのますみさんの連載消滅の件で、「またcakesか!」と思った人たちへ - いつか電池がきれるまで

    cakes炎上の結果、私の連載は消滅してしまいました。どうすればこの結果を回避できたのか、出版に関わる全ての人に、ご意見をうかがいたいです。 cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ @masumi_asano #note https://t.co/dEt8Mz5gNq— 浅野真澄@あさのますみ (@masumi_asano) 2020年12月9日 note.com ひどい話だ、と思いつつも、正直、これは僕があさのさんの側からこの話をみているからであって、「自死」を扱うというのは、家族に了解を得ている(あるいは、家族の側も語られることを臨んでいる)とはいえ、リスクが高いのも事実だよなあ、とも感じたのです。 藤村操の華厳の滝での自殺や、人気女性アイドルの飛び降り自殺は、多くの後追い自殺者を生んでしまいました。彼らは別に、自分の真似を他の人にしてほしいなんて思ってはいなかったはずなのですが

    あさのますみさんの連載消滅の件で、「またcakesか!」と思った人たちへ - いつか電池がきれるまで
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/10
    度重なる炎上の原因「ディレクションの不在」に対し、まさか「noteと文藝春秋編集部との合流」という解決が来るとは思わなかった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4695417625734120802/ tech企業の弱点(leberal artsの貧困)が解決できるか
  • パブリッシングの主軸をはてなからnoteに移した/移しつつある人たちをまとめてみた - YAMDAS現更新履歴

    旧聞に属するが、こういうツイートをしている。 ブログがnoteに移っていたりします。元ブログがはてなの場合はそれが顕著です https://t.co/5wWnCInrgD— yomoyomo (@yomoyomo) October 30, 2020 おそらく加野瀬未友さんの元々のツイートからはズレた指摘かもしれないが、ともかくこの傾向は前から思っていたので、これを機に少しまとめておきたい。飽くまでワタシの狭い観測範囲内の話なので、著名な人に偏っており、これですべてと言うつもりはない。 以下、50音順、敬称略。 飯田泰之(id:Yasuyuki-Iida、noteTwitter) 伊藤聡(id:campintheair、noteTwitter) 荻上チキ(id:seijotcp、noteTwitter) おれカネゴン(id:hachi、noteTwitter) 楠正憲(id:masa

    パブリッシングの主軸をはてなからnoteに移した/移しつつある人たちをまとめてみた - YAMDAS現更新履歴
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/01
    cakesの不見識もそうだし、ヘイトスピーカーが集金に使ってるのを見て「note」自体に変な色がつかないかと危惧している。高知の情報商材屋はBANされたんだっけ
  • 「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに

    保存したいツイートのURLをコピー&ペーストして「魚拓する」を押し、確認画面で「はい」をタップすると、ツイートを画像キャプチャし、画像共有サービス「Imgur」にアップロードする。保存した画像はImgurで確認したり、端末にダウンロードできる他、Webブラウザから一覧でチェックすることも可能だ。 Twitterでの誹謗中傷が問題になる中、誹謗中傷ログを保存するサービスを弁護士集団が著名人向けに提供(現在はサービス休止中)したことが話題になった。矢野さんはこのサービスを見て「有名人だけでなく、誰でも使えるサービスにすれば便利そう」と考え、Twitter魚拓を開発したという。 関連記事 「誹謗中傷ログを自動保存」 弁護士事務所が有名人向けサービス 仕組みに疑問の声、一時停止に アトム法律事務所弁護士法人は、タレントや有名人などに対する中傷ツイートを自動保存し、発信者に対して警告文を送付するサー

    「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/12
    『おーぷん2ちゃんねる』『予告.in』の矢野さとる @satorunet 氏か。裁判所に提出するための証拠保全としてはprint to PDFが最適と言われるが、気軽に「シェアできる」のが、 #Twitter魚拓 のメリットなのだろうな
  • トゥギャッター、“拡散しない”ツイートまとめサービス「min.t」公開

    ツイートまとめサービス「Togetter」を運営するトゥギャッター(千代田区)は8月5日、まとめページの公開範囲やコメント機能の有無を設定できるツイートまとめサービス「min.t」を公開した。閲覧数やシェア数なども表示せず、シンプルなツイートまとめツールに特化させた。 プライベート用途を想定し、Togetterの機能を減らしたツイートまとめサービス。Twitterに投稿されたツイートを1万件まで追加できる。Togetterと同様にまとめページの中でツイートをデコレーションしたり、ドラッグ&ドロップで入れ替えたり、見だしやリンクを付け足したりできる。 作成したまとめページは、一般に公開される「公開」の他、「リンクを知っている人限定」「フォロワー限定」などの限定公開、コメントの禁止などを設定できる。 min.tのトップページにはまとめページの閲覧数ランキングや新着まとめを紹介するコーナーなどは

    トゥギャッター、“拡散しない”ツイートまとめサービス「min.t」公開
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/05
    「コメント欄に時々いる人」として思うけど、炎上したくない人はこっち使った方が良いのじゃないかなあ。本文を誤読・曲解した人が無理やりな批判・政治信条・差別思想を連投し、それを見た人への悪影響が強すぎる
  • TechCrunch

    Circu Li-ion cofounder and CEO Antoine Welter says his startup’s upcycling machine can diagnose batteries in seconds. “We know exactly which cell can be reused and which one can’t,&# Singapore-based Qosmosys has closed an astonishing $100 million seed round to develop its lunar lander tech. The company did not disclose its investors, nor did a Qosmosys spokesperson respond to Tech

    TechCrunch
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/20
    fav稼ぎのために過激な動画/画像を撮影し、ロケに迷惑をかけるユーザが自重するようになるなら賛成
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/04
    全員が了承した筈の「Twitter規約」に沿って利用しているのに、クレームが殺到したの何故だろう? https://twitter.com/ekaki3_net/status/1025013220073910273
  • たつき監督降板でニコニコのプレミアム会員解約祭りが始まる

    「カドカワに対する抗議」「惰性で続けてたけどいい機会だからついでに」 と理由は様々ですが、月末ですしちょうどいいんじゃないでしょうか。

    たつき監督降板でニコニコのプレミアム会員解約祭りが始まる
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/26
    サービス悪く画質悪く月額利用料が高い動画サービス、まさかこれが契機になるとは意外だった。合併はドワンゴだけが一方的に得していると思っていたが、ダメージ大きいな
  • 炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート

    ウェブページのアーカイブを記録するサービスとして長く愛されている「ウェブ魚拓」。なんと2015年でオープンから10周年を迎えたそうだ。ネットの(炎上の)歴史とともにじわじわとユーザー数を伸ばしてきた。 そもそも誰がなんのために作ったサービスなんだろう?と思っている人も多そうだが、じつは広告収益よりも課金サービスのほうが好調な、手堅くはっきりとしたニーズに支えられたネットサービスだ。 そんなウェブ魚拓のアイデアを生み出し、運営会社の創業者でもある新沼大樹さんにサービスを作ろうとした経緯や、思い出に残るネット炎上、そして知られざる新沼さんご人のワークスタイルについて聞いた。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) ※ウェブ業界きっての肉体派・新沼さんの知られざる素顔に迫った後編はこちら。 消えていく不都合な情報、「もやもやする」気持ちがきっかけ ーーウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そ

    炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート
    cinefuk
    cinefuk 2015/09/21
    炎上の歴史を見てきた男、新沼大樹氏。次回、彼の背景に映り込む筋トレ器具の秘密について!ここで引きはズルいなあw https://vine.co/v/eTXwQ7zFejY1
  • 1