タグ

社会と国際と人権に関するcinefukのブックマーク (11)

  • 「たすけてください」縫製工場で働いているベトナム人技能実習生から送られてくる携帯動画の絶望的な現実 #ノーナレ

    NHK大阪放送局 @nhk_osaka_JOBK 【#ノーナレ】 ▽画面の向こうから― ▽24日(月) 午後10:50〔総合〕 「たすけてください」 縫製工場で働くベトナム人 #技能実習生 から、番組関係者に次々と送られてきた携帯動画。 ある日、工場を抜け出した女性にカメラは密着。その驚くべき実態とは。 www4.nhk.or.jp/P4253/x/2019-0… 2019-06-23 19:00:49 リンク ノーナレ - NHK ノーナレ - NHK ベトナム人技能実習生から、番組関係者に次々と送られてきた携帯動画。そこには、劣悪な住環境、厳しいノルマを課され、低賃金労働を強いられる日常が映し出されていた。 13 users 3198

    「たすけてください」縫製工場で働いているベトナム人技能実習生から送られてくる携帯動画の絶望的な現実 #ノーナレ
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/25
    21世紀ですらこうなのだから「戦時中の外国人の強制労働はなかった」「外国人労働者は、みんな喜んで働いていた。奴隷労働は嘘だ」という話を信じる方が難しい。/ 改めないと重大な外交問題・人権問題になる筈
  • フィリピン中間選挙でドゥテルテ派圧勝。高い人気の背景にアンチ・ポリコレの広がり

    フィリピンの中間選挙でドゥテルテ大統領派が地滑り的な勝利を収めた。大統領任期6年の折り返し点で、上下両院議員や自治体の長、議員らが一斉に改選される選挙は、大統領任期前半のパフォーマンスに対する審判でもある。地元メディアには「史上最強の大統領」「野党を一掃」といった見出しが躍る。異形の国家元首が高い支持率を維持する背景には、世界に広がる「アンチ・ポリコレ政治的妥当性)ムード」、「きれいごと疲れ」があるようにみえる。 下院選は、勝馬に乗るために政党を渡り歩く議員が多いので政権与党の勝利が定番だ。注目されるのは定数24のうち半数の12議席が改選される上院。全国一区で投票されるため、知名度の高い候補の争いとなり、上位当選者は次期大統領候補とみなされる。5月13日に実施された今回の上院選では、中間派の1議席を除いて与党が11議席を占めた。 候補者個々の力量や人気より、大統領の支持が票を押し上げた。

    フィリピン中間選挙でドゥテルテ派圧勝。高い人気の背景にアンチ・ポリコレの広がり
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/03
    『ポリコレ疲れ』民主的な手続きは時間がかかる。「悪党の人権なんかクソくらえ」と暗殺・私刑を繰り返す独裁者は庶民にとってヒーローだ。いつか自分が「悪党」のレッテルを貼られるまでは。
  • そして日系4世は来なかった 日本は外国人が「働きたい国」であり続けられるのか

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    そして日系4世は来なかった 日本は外国人が「働きたい国」であり続けられるのか
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/27
    こうした「他者を見下した政策」が僕たちにとって他人事だとは思えない。『2018年7月に始まった日系4世の受け入れ事業。年齢は18〜30歳までで、家族帯同は不可。滞在の上限は5年。この4000人の枠に、応募者はたった4名』
  • 東京入国管理局さんのツイート: "~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。… "

    ~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。 https://t.co/eHVO1f37jR

    東京入国管理局さんのツイート: "~落書きは止めましょう~ 11月19日早朝,港南大橋歩道上にて。 表現の自由は重要ですが,公共物です。 少しひどくはないですか。。。… "
  • 「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)

    花農家から失踪したベトナム人実習生が乗ったと思われる沖縄行きのフェリー。7時間で那覇に着く=鹿児島県和泊町の和泊港 出典: 前利潔さん撮影 「お母さん、あの子、おかしい」 「SIMカードを買ったらおしまい」 「逃げられる島」監視置かないワケ 鹿児島市から飛行機で南に1時間ほどの沖永良部島は、花の島だ。年間平均は気温22度。距離も風土も、沖縄に近い。私は今秋、別の取材でこの島を訪れたとき、主要産業の花栽培農家から外国人実習生にまつわる思いがけない話を聞いた。「SIMカードを買ったらおしまい」。実習生が次々と失踪するのに、空港や港には監視を置かない理由。そこには全国の過疎地に共通する苦悩が、くっきりと映し出されていた。(朝日新聞記者・堀内京子) 「島には戻らない」マスクの意味は 青い空にハイビスカスの赤が映える沖永良部島。サトウキビ畑の中にある何軒かの花農家を、私がレンタカーで訪ねたのは、9月

    「実習生が逃げていく島」町民があえて監視を置かない「深い理由」 - withnews(ウィズニュース)
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/20
    自身の異常性に気付いてない経営者の発言に呆れる。商売を畳むべきだ「時給を上げれば人が来るかって?時給千円にしたら経営が成り立たないし、そんな仕事があれば自分が雇われたい」
  • 日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン

    ますます厳しくなるウイグル人への締め付け トルコ系のウイグル人が多く住む新疆は、チベット・内モンゴルなどと並び、20世紀なかば以降にやっと中国政府による直接支配が確立した地域なので、少数民族の間では独立や自治獲得を望む意向が強い。 だが、中国では1989年の六四天安門事件後、国家の引き締めのために漢民族中心主義的なナショナリズムが強化され、また経済自由化のなかで辺境地帯の資源・都市開発や漢民族による移民が進んだ。結果、2010年前後からは追い詰められた少数民族による大規模な騒乱が増えた。 少数民族のなかでも、イスラム教を信仰するウイグル人は、中国共産党にとっては「党以外の存在」に忠誠を誓っているように見える。彼らは人種や文化習慣の面でも漢民族との隔たりが大きく、中央アジアや中東との結びつきも強いことから、他の少数民族以上に強い警戒を持たれている。 結果、近年のウイグル人への締め付けはいっそ

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/14
    成立の経緯を見ると「民族自決」を口実にした満州国問題と似たところがあるのだな。「日本でのウイグル人の民族運動の多くは、2008年の発足当初から『反中国』を理由に右翼・保守勢力と共闘する形を取っている」
  • 日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison

    もう当にこんな記事を書かなければならなくなったのが反吐出そうなくらい自分に苛ついてるわけですが、ツイートが変な方向にバズってしまい、New York Timesにまで載ってしまったので、ここで詳しく書かせてください。ちなみにNYTの記事はこちら。 www.nytimes.com さてさて、大坂なおみ選手が伝説のテニスプレイヤーSerena Williamsを倒し、Williams選手の客席からのコーチング(違反)などで一悶着あったり、ブーイングの嵐が起きてしまったりと、大波乱の中で勝利した大坂なおみ選手。 www.bbc.com 実におめでたいですね!スポーツに関しては知識サッパリな私でさえ、Serena WilliamsとVenus Williams姉妹は小さいころからテレビで見ていて、伝説の姉妹と認知しているレベルなので、それはもうすごいことなんだろうと!思っております!おめでたい!

    日本人がみんな人種差別主義者なわけじゃない(大坂なおみ選手は日本人なのか?) - Phie Hardison
    cinefuk
    cinefuk 2018/09/10
    「日本には人種差別はない」「日本には同性愛差別はない」という人の話を聞くと「黒人奴隷制度がなかった」「同性愛を処罰する法律がなかった」「ヘイトクライムで殺人事件が起きてないから」と主張する。呆れる
  • 済州島に来たイエメン難民500人に立ちはだかるイスラムフォビア

    イエメン難民、マレーシア経由で大規模に済州島に入国してから2カ月 大半が反乱軍の強制徴集免れ国外逃避した若者たち SNSなどに「テロリスト」「レイプ犯」などイスラムフォビア溢れる 人権団体「政府が沈黙し誤解を煽っている」と批判 「難民はもう一つの私たち」助けを訴える請願も登場 イエメンから来た難民申請者のアルハラジ氏(27)が16日、済州島の宿泊所で取材陣に携帯で村が爆撃された場面を見せている写真(左)と、難民申請許可を廃止してほしいという大統領府の国民請願サイト//ハンギョレ新聞社 大規模なイエメン出身難民たちが済州島に流入してから2カ月がたち、一部でイスラムフォビア(イスラム恐怖症、イスラム教やムスリムに対する嫌悪、偏見)をもとに、イエメン難民を追放しようという声が高まり、波紋が広がっている。イエメン難民申請を契機に掲載された難民申請許可の廃止を求める大統領府への国民請願は、掲載から5

    済州島に来たイエメン難民500人に立ちはだかるイスラムフォビア
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/06
    何処の国も、決まり文句は同様だな>「ニセ難民」「テロリスト」「イスラムが貴方の娘や嫁をレイプする」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/13
    「MADE IN JAPAN」タグの正体とは…「東南アジアとの価格競争で賃金を下げないと競争力が失われる」と財界人の発言が叩かれたが、最低賃金を下回る雇用と、更にそれを踏み倒す悪徳企業
  • フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 

    【シンガポール=吉村英輝】就任から1カ月が過ぎたフィリピンのドゥテルテ大統領が、公約に掲げた「治安改善」をめぐり強権姿勢をあらわにしている。警察が400人を超える違法薬物の容疑者を現場で射殺。恐れをなした薬物中毒患者や密売人ら約57万人が当局に出頭するなど、取り締まりは一定の成果を上げているが、人権団体からは超法規的殺人との批判が上がっている。 フィリピン国家警察は2日、ドゥテルテ氏が就任した翌日の7月1日から8月2日までに、麻薬の取り締まり現場などで容疑者402人が警官に射殺されたと発表した。逮捕者は5418人だった。同国は死刑制度を廃止している。 就任前の半年間で、同様に警官に射殺された容疑者は約100人。ドゥテルテ氏はダバオ市長時代、自警団による薬物犯罪者の「暗殺」を容認する姿勢も示しており、警官以外による射殺人数も増加しているもようだ。 人権団体や非政府組織(NGO)など約300団

    フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/04
    大規模に「死刑の抑止力」を実証したケース。欧米含む”死刑を廃止した文明国”では現場にて容疑者射殺される案件が多すぎる謎。裁判を受ける権利は…?
  • よく行くカレー屋に「私達は2年賃金を払われていない」の張り紙があった「どういうことなの!?」

    当なら大変だが真相はいかに ※6/16 外国人専門相談センター、弁護士さんに相談している模様のツイートを追加しました。 ※6/17 進捗と支援アカウントに注意の件追加。 ※6/22 最新情報追加しました。

    よく行くカレー屋に「私達は2年賃金を払われていない」の張り紙があった「どういうことなの!?」
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/17
    これとは別に、日本人のレストラン経営者が、レストランの公式Twitterで「給与を満額払わないのは常識、払えと主張するのは悪」と主張している異常 https://t.co/LNIoFXDNxv 「大泉学園/もんじゃ焼わらべ」か… https://t.co/flzK5oIHJq
  • 1