タグ

英語と海外と差別に関するcinefukのブックマーク (2)

  • ”敬語を使わない外国人”という解釈での吹替え、ほんとにもういいかげん改善してくだされ : ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog

    ”敬語を使わない外国人”という解釈での吹替え、ほんとにもういいかげん改善してくだされ 2017年 05月 29日 昨日これから撮影に入るとある番組のために頂いた台で、私が外国の人と交わす会話のやりとりが、私の言葉はイタリア語で喋っていても”です・ます”体であるのに対し、相手のイタリア女性は「なのよ」「そうね」「るわ」「かしら」と日語で記述されているのを見て、その女性がどんな人なのか、どんな喋り方をするかまだお会いしてもいない段階で「外国の女性はこういう話し方」と決められてしまっていることに、改めて深く深く考え込んでしまいました。

    ”敬語を使わない外国人”という解釈での吹替え、ほんとにもういいかげん改善してくだされ : ヤマザキマリ・Sequere naturam:Mari Yamazaki's Blog
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/30
    「TVの過剰演出による『外国人には砕けて接すればいい、敬語は必要ないんだ』との思い込みは要注意。外国人にも人と接するのが苦手なシャイな人はいるし、もの凄く丁寧な人がいるということは覚えておくべきこと」
  • “え、ポルノ雑誌?”スズキの新車名「ハスラー」、海外から失笑

    今年のモーターショーで、スズキが「これまでになかった全く新しい軽自動車」と、満を持して発表した「ハスラー」。だが、そのブランド名によって海外から失笑を買っているようだ。 【ポルノ雑誌や詐欺師を連想との指摘】 同社としては「ラフロードを軽やかに走る、活き活きと走る」イメージで社内公募によって決定したものだ。また、1969年に発売され人気だったオフロードバイク「TS250」の愛称「ハスラー」を流用することで、ターゲット顧客にアピールしていくことが狙いだったという。 しかし海外では、1974年に創刊されたアメリカの有名ポルノ雑誌「ハスラー」や、詐欺など不法な方法でお金を荒稼ぎするという意味を連想させるという。 【自動車業界に限らない、おかしな英語の製品名】 こうした事態は、「ハスラー」が初めてではない。これまでも、数多くの奇妙なネーミングで日の製品が世界に発信されてきたとロイターは報じている。

    “え、ポルノ雑誌?”スズキの新車名「ハスラー」、海外から失笑
    cinefuk
    cinefuk 2016/03/18
    NHKを除く日本の新聞・テレビ局が「イスラム国」呼称を止めないのは、大手スポンサーの商品に「ISIS」という車種があるからだろうな
  • 1