タグ

警察とアートに関するcinefukのブックマーク (11)

  • 国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も

    Photo: Keisuke Tanigawa国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も川崎重工に対して展覧会参加アーティストなど一部有志が企図 2024年3月11日、「国立西洋美術館」で開催された「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」の内覧会で、パレスチナでのイスラエル政府による「ジェノサイド」に反対の意を示す抗議活動が実行された。公安と見られる警察が抗議活動を制止する場面もあり、緊迫する事態となった。 Photo: Keisuke Tanigawa Photo: Keisuke Tanigawa 国立西洋美術館のオフィシャルパートナーである川崎重工業株式会社が、イスラエルと武器貿易を行うことに対する抗議だが、「展覧会出品作家有志を中心とする市民」によって計画実行されたもので、同館や展覧会主催者にとっては、全くの予想外の出来事であったとい

    国立西洋美術館でパレスチナ人虐殺反対のパフォーマンス、警察による介入も
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/12
    女殺し反対=警察の不作為への批判ではあるなあ「一般向け内覧会では、展覧会場入り口で『STOP FEMICIDE』ビラをまこうとした有志らが、公安によって館内での活動を控えるよう求められ、会場から連れ出される場面も」
  • 出品作家、ガザ侵攻に抗議活動 国立西洋美術館、警察が監視 | 毎日新聞

    モネなどを収蔵する国立西洋美術館(東京都台東区)で12日から開催される企画展の内覧会で11日、出品作家や市民がイスラエルのパレスチナ自治区ガザへの侵攻を巡って抗議活動を行った。警察が美術館内に入り、作家のパフォーマンスを監視するなど、異例の事態となった。 展覧会は、同館が開館以来初めて現代作家を扱った企画展「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」。参加作家らも集まった記者説明会の最後に、出品作家の飯山由貴さんがイスラエルのガザ侵攻に抗議。同館のオフィシャルパートナーを務める企業が、防衛省が導入を検討中のドローンを輸入販売しようとしているとして、同館に対して、企業に輸入販売を取りやめるよう働きかけてほしいと訴えた。 同館の田中正之館長は「他のアーティストに迷惑をかけることにもなり、遺憾に思っている」としつつ、「言論の自由は保障されているので、尊重したい」と語った。 一方、

    出品作家、ガザ侵攻に抗議活動 国立西洋美術館、警察が監視 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/12
    反戦運動を「独善的なわがまま」「国益に反する反政府活動」と捉える市民が増えていくなら、プーチン体制が日本に導入されるのも、そう遠いことではないだろう
  • 博多湾に石膏像を捨てた疑い 「動かぬ証拠」決め手に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    博多湾に石膏像を捨てた疑い 「動かぬ証拠」決め手に:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/09
    ビデオくっきりはっきり映ってるなあ。 https://www.youtube.com/watch?v=9yDra3gBiwI 『8月20日午後5時55分ごろ #須崎ふ頭 で、石こう像やトランペットなど計9点30kgを博多港に投棄』 #福岡中央美術 @fukuokacentart のデッサン授業用なのかな
  • わたしの最高裁判決につきまして

    支援者ならびに関係者の皆様 日、わたしの女性器アート事件の最高裁の判決がおりました。結果は、わたしの上告棄却という、残念なものとなりました。控訴審の東京高等裁判所にて、作品展示に関しては無罪判決が確定していたものの、残りの罪状についても、当然、無罪であると信じておりましたので、納得がいきません。 わたしは、「女性器はなぜ、卑猥なものとされ、タブーとされるのか?」と疑問を持ち、そんな女性器のイメージを覆すべく、かわいく、面白く、笑えるような作品作りをして参りました。そして、裁判では「わたしの体の一部である女性器は、当然にわいせつであると判定されるべきではない」と主張し、わたしの体をモチーフにした物をわたし自身が表現する自由を奪う警察や司法に対し、異議を申し立てて来ました。しかし、最高裁は、結局「女性器だからわいせつ」という、従来の古臭い価値基準から全く抜け出せなかった様です。 わたしは、単

    わたしの最高裁判決につきまして
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/17
    『本来なら罰金刑で済むはずの軽罪なのに、塀の中での厳しい警察の尋問によって精神や忍耐力が大いに鍛えられ、表現の自由の大切さも身をもって実感することができました。逮捕の報道が海外に及んだ事で』
  • 黒人男性死亡への抗議デモに「連帯」を。メトロポリタン美術館などアート界が反応

    黒人男性死亡への抗議デモに「連帯」を。メトロポリタン美術館などアート界が反応アメリカ・ミネアポリスで黒人男性ジョージ・フロイドが白人警官によって殺害された事件。これに端を発して全米で続く抗議デモに対し、メトロポリタン美術館をはじめとするアメリカのアート界も連帯を示している。 ホイットニー美術館のInstagramより 5月25日、アメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで黒人のジョージ・フロイドが白人警官に押さえつけられ、後に死亡する事件が発生。以降、抗議デモや暴動がミネアポリスを中心に、アトランタ、ロサンゼルス、ニューヨークなどアメリカの40以上の都市、そしてロンドンやベルリンにまで広がっている。 この状況に対し、メトロポリタン美術館の理事長兼CEOのダニエル・ウェイスと館長のマックス・ホルラインは、同館のスタッフへのレターを公開。彼らはこのレターで、「全国規模の抗議行動は、アメリカにどれだけの

    黒人男性死亡への抗議デモに「連帯」を。メトロポリタン美術館などアート界が反応
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/03
    ホイットニー美術館のInstagram『A MAN LYNCHED BY POLICE YESTERDAY』のバナーが衝撃(Dread Scott 2015) https://t.co/Qt2lhxfxPC
  • なぜ途中で辞任しなかったのか? 津田大介「表現の不自由展・その後」展示中止から再開まで、激動の75日間を語る | 文春オンライン

    ◆ まだトリエンナーレの悪夢を見る ――ご無沙汰しております。津田さんは、ジャーナリズムとアカデミズムの垣根を超えて、ネット、音楽、社会問題など多方面で旺盛に活躍している稀有な書き手のひとりだと思います。リベラルの論客でありながら、会社経営者でもあるという背景も興味深く、一度しっかりお話をお聞きしたいと思っていましたが、まずは、今回の「あいちトリエンナーレ2019」について伺います。閉幕までお疲れさまでした。 津田 ありがとうございます。残務も結構ありますし、終わった実感はあまりなくて、毎日まだトリエンナーレに関係する悪夢を見ます。会期中はそれだけ緊張状態にあったんだな、と。 ――8月1日から10月14日、75日間の会期を振り返って、いかがでしたか。 津田 毎日予想もつかないようなトラブルが尋常じゃない量降りかかってくる感じで、昼夜問わずその対応に明け暮れていました。飛行機に例えれば、離陸

    なぜ途中で辞任しなかったのか? 津田大介「表現の不自由展・その後」展示中止から再開まで、激動の75日間を語る | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/07
    @tsuda 氏が監督に選ばれた理由がよくわからない『こちらにはまったく「隠して進める」意図はなかった。警察あるいは事務局の意向を受けた「セキュリティ対策」として6月29日の記者発表は「キャンセルされた」のです』
  • あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE

    「あいちトリエンナーレ2019」の芸術監督、津田大介氏 「あいちトリエンナーレ2019」で「表現の不自由展・その後」が3日間だけ展示され撤去された問題を受けて、8月15日に津田さんは個人ブログでことの経緯とお詫びを発表した。それを読み同日、僕は以下のテキストをツイートした。 「アップリンクはあいちトリエンナーレに映像作品を出品している。アップリンクが日での上映権を持つホドロフスキー監督のドキュメンタリー作品『ホドロフスキーのサイコマジック』だ。今日、9人のアーティストがトリエンナーレの出品を取り下げた。事務局の映像担当者から電話がかかってきた。次に何かしそうなのは浅井さんだからだという。取り下げるなんてことは考えもしていなかった。アップリンクは出品者なので、実は事件が起きてから8月7日に津田大介芸術監督から『「あいちトリエンナーレ2019」協賛企業・個人の皆様へ』という1万880字の長文

    あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー - webDICE
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/26
    「警察が検挙率を気にして被害届を受理しなかった」という話は納得できるし「捜査の手順を被害者側から解説してようやく受理してくれた」という話も苦笑するしかない。これを陰謀論(自作自演)認定してた人もいたな
  • 反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について

    反芸術活動家・自称室伏良平くんの逮捕について https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1159546642267140096 友人の反芸術活動家である自称・室伏良平くんが「あいちトリエンナーレ」関連で逮捕さ れたとの一報を受け、前日の晩に急きょ、その場に居た友人一同で「室伏良平くん救援会 」をでっち上げた。そのせいで、昨日は朝から終日救援活動に奔走することになってしま った。頭の先からつま先まで全く理解も共感も出来ん事件で走り回ってる自分に我ながら あきれる。 自称・室伏良平くんは、官制芸術展・「あいちトリエンナーレ」にずっと前から激しい反 発を表明しており(それこそ、「少女像」とかが問題になるはるか以前から)、「なごや トリエンナーレ」とかいう対抗イベントをやっていた↓。 https://www.nagoyatriennale.info/ https

    cinefuk
    cinefuk 2019/08/09
    「警官にバケツの液体をかけるインスタレーション」の人か。いい友人がいて羨ましい『友人の反芸術活動家である自称・室伏良平くんは、官制芸術展「あいちトリエンナーレ」にずっと前から激しい反発を表明しており』
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2018/06/04
    #まな板ショー が行われるかのようなセールストーク、これで通報されない方がおかしい https://twitter.com/zera_tsunekawa/status/993886720889208832
  • 春名風花 公式ブログ - 西村さん。 - Powered by LINE

    あっっっという間すぎて!!! びっくりしちゃうようううう😭😭😭 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ だいぶお久しぶりとなってしまいましたね笑 Xの更新を頑張るとアメブロが滞り アメブロを頑張るとXが滞る……🥲 小学生のときはなぜあんなに SNSを使いこなしていたんだろう!! まあ、きっとね 小学生のときはプライベートの予定が ほぼひとつもなかったから 出来ていたことが多かったんだと思う ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 20歳を越えてから 様々なことが変わりました 交友関係が広がり 趣味が増え 年金を支払うようになりました…… つまり、お金がかかる お金がかかる なので 富豪に なりたい‼️‼️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ というのはまあ 音ではありますが きっと誰しも思うこと💕 大事なのは ライ

    cinefuk
    cinefuk 2018/06/04
    アングラ芝居やりたければ、こっそり身内だけに告知してやれば良いんだよ。「対象外の人にもリーチしてしまうメディアたるTwitter」で宣伝するのは、意図しない通報を招く https://twitter.com/zera_tsunekawa/status/993886720889208832
  • ブラックボックス展に行った後の話 -

    trhbi.hatenablog.com このブログを書いたあと、友人に付き添ってもらい麻布警察署に行ってきました。 警察に行った方がいいと心配してくださった方がいたので、一応ご報告。 麻布警察署に到着すると、階段を上って2階の受付に行く。 「どうしましたか?」 「被害届を出したいのですが…」 「何の被害ですか?」 「痴漢なんですけど」 そう伝えると、5階の生活安全課に案内された。 生活安全課で女性の方が対応してくれた。 「いつ、どこで痴漢に遭いましたか?」 「6月17日の土曜日、芋洗坂のAXIOMというギャラリーで開催されていたブラックボックス展です。」 そう伝えると、女性の警官は「既にこの件で他にも被害報告を聞いているんですよね」と言う。 でも、麻布警察署に直接来たのは、わたしが最初だったそうだ。 部屋が空いていなかったそうで、廊下のソファーにわたしと付き添いの友人が座り、クリップボー

    ブラックボックス展に行った後の話 -
    cinefuk
    cinefuk 2017/06/21
    例のイベントで性暴力を受けた女性が警察に行った話。親身に話を聞いてくれて、事件として動いてくれるのは心強い。二次被害を恐れて躊躇する話はよく聞くからね
  • 1