タグ

関連タグで絞り込む (217)

タグの絞り込みを解除

仕事に関するpmakinoのブックマーク (929)

  • 警察トップ、発生知らず就寝 大統領より把握遅く―韓国雑踏事故:時事ドットコム

    警察トップ、発生知らず就寝 大統領より把握遅く―韓国雑踏事故 2022年11月05日11時48分 雑踏事故が起きたソウルの繁華街、梨泰院で献花する男性=3日、ソウル(AFP時事) 【ソウル時事】韓国ソウル・梨泰院で起きた大規模雑踏事故で、警察庁は4日、尹熙根警察庁長官が事故当日、就寝中で報告を受けるのが遅れたと明らかにした。事故を把握したのは発生から約2時間後。尹錫悦大統領が報告を受けてから1時間以上がたち、既に大統領の指示が出され、心肺停止者が多数出ているという報道が相次いだ後だった。 警察署など8カ所捜索 尹政権、現場の責任追及―「トカゲの尻尾切り」批判も・韓国雑踏事故 事故が起きたのは10月29日午後10時15分。これまでの政府の発表などによると、消防ルートで大統領府に伝えられたのは午後10時53分。午後11時1分には大統領が報告を受け、同21分に迅速な救急と治療に万全を期すよう指示

    警察トップ、発生知らず就寝 大統領より把握遅く―韓国雑踏事故:時事ドットコム
    pmakino
    pmakino 2022/11/05
    責任ある立場になると日常的な行動の自由が失われるの、大変だな…
  • 8年続く社内勉強会を続けていくために行っていること - NTT Communications Engineers' Blog

    みなさんこんにちは、社内のエンジニアが働きやすくすることを目標にする Engineer Empowerment プロジェクトの @Mahito です。 社内勉強会を始めたけれど長く続かないという話は時々、知人から聞いたり Twitter で見かけたりすることがあります。 今回は NTT Com で 2014 年から 8 年間続いている社内勉強会 TechLunch の運営を続ける際に行っていることについて書きたいと思います。 記事は少々長めになっているため、先に内容をまとめると以下のようになります。 社内勉強会 TechLunch の紹介 社内勉強会を長く続けるためにどんなことを考えたか 続けていくために「ゆるく」したこと 発表の敷居を下げる 運営が頑張りすぎない 参加者にもゆるく楽しんでもらう TechLunch とは NTTコミュニケーションズでは、TechLunch と称して社内ラ

    8年続く社内勉強会を続けていくために行っていること - NTT Communications Engineers' Blog
  • 元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して5年でいまだ感じる4つの葛藤

    ▶︎すべての画像を見る 「失敗から学ぶ移住」とは…… 大企業の元営業担当という肩書きは、大自然に囲まれた田舎では都会と同じような評価を得られない。「自分とはいったい何者なのか」というブランディングの焼き直しは、地方移住の“あるある”かもしれない。 それを現在進行形で実践しているのが電通を退職後、岡山県に移住し、真庭市の公務員として働く平澤洋輔さんだ。 平澤洋輔(ひらさわ・ようすけ)●2012年電通に就職。営業としてJAグループを担当し、国産農畜産物の消費拡大PRなどを手掛ける。自分の広告スキルを地方で活かしたいと、2017年にと子供3人で岡山県に移住。現在は真庭市で公務員として勤務する。 湘南生まれ、湘南育ちの彼が目の当たりにしている地方移住のリアルとは? 平澤さんの葛藤を包み隠さずお届けする。 電通時代に地方へ意識がシフト電通時代、撮影で訪れた地方のロケ地でスタッフと記念撮影。貴重な思

    元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して5年でいまだ感じる4つの葛藤
  • 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”

    電ファミニコゲーマーではこれまで、『週刊少年ジャンプ』の編集者として『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』などを担当し、現在は白泉社取締役相談役を務める鳥嶋和彦氏をお迎えして、漫画について、そして編集者の役割について考える記事をお届けしてきた。今回の対談もまた、そうした試みのひとつである。 今回、鳥嶋氏とともにお話を伺うのは、株式会社ヒーローズ代表取締役社長で、小学館最高顧問(※取材時。現在は退任)の白井勝也氏だ。 白井氏は『週刊少年サンデー』『ビッグコミック』で編集者として活躍した後、『ビッグコミックスピリッツ』の創刊編集長に就任。『めぞん一刻』『美味しんぼ』『YAWARA!』など、数々の人気作を送り出して、同誌を今も続く人気青年コミック誌へと押し上げた人物だ。 『めぞん一刻』(画像はめぞん一刻〔新装版〕 (1) (ビッグコミックス) | 高橋 留美子 | | 通販 | Amazonより

    『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”
  • サイゼリヤで注文用紙に番号を書き、店員が料理名を読み上げて確認する…このシステム意味あるの?「注文決まってないのに店員呼ぶ客対策になる」

    だいすけ @daisuke_wine ワイン初心者の皆さんに「知りたいけど誰にも聞けないワインのアレコレ」をお届けしてます/日ソムリエ協会認定ワインエキスパート/ワイン検定講師 だいすけ @daisuke_wine 友人サイゼリヤ。注文用紙にメニュー番号を書き、店員さんが料理名を読み上げて確認。「このシステム意味ある?」と言った友人に、カフェ経営者の奥さんが一言。「でもこれなら、注文まとまってないのに店員よび出して時間かかるグループ客がなくなって、ムダな時間減るわ」その視点マジすぎる。 2022-09-15 06:00:03 だいすけ @daisuke_wine 知らない方のために少し補足。これがサイゼリヤの注文用紙。各テーブルに置いてあって、客はこれを記入し、チャイムを押す。店員さんが来たら業務端末を見ながらメニュー名を読み上げ、間違いがないか確認。 「店員が目の前で復唱したら感

    サイゼリヤで注文用紙に番号を書き、店員が料理名を読み上げて確認する…このシステム意味あるの?「注文決まってないのに店員呼ぶ客対策になる」
    pmakino
    pmakino 2022/09/16
    全席にタブレットでもいいけど妥協案の紙ペン方式の方がコスパいいんだろうなと思ってた
  • サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も

    サイボウズは9月12日、社員に支給する社用PCの候補リストを春に更新し、8GBのメモリ(RAM)を搭載するマシンを外していたことを明らかにした。ITmedia NEWS編集部の取材に対し、不定期なリストの更新によるもので、現在はエンジニア以外が利用するPCを含め全てが16GB以上のメモリを搭載していると話している。 同社によれば、現在社用PCのリストに掲載しているマシンは、開発用として米Dell Technologiesの「Optilex 7000」と米AppleのM1チップ搭載「MacBook Pro」16インチモデル。一般業務用ノートPCパナソニックの「Let's note SV9」「Let's note FV1」とDellの「Latitude 5330」、AppleのM2チップ搭載「MacBook Air」。 春の時点では開発用Windowsマシンが「Optilex 7000」では

    サイボウズ、“メモリ8GB”の社用PCを撤廃していた 全て16GB以上に エンジニア以外も
    pmakino
    pmakino 2022/09/14
    業務用PCはWindows 8.1以来ずっと8GBでほぼ困ってないのでなかなか要求水準を上げる機会がない。いつから16GBに引き上げるべきなんだろうな…。
  • 8年間、勤務中にネット閲覧 市職員が給与476万円を不正受給 兵庫・加古川(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県加古川市は27日、勤務時間中に公用パソコンで業務に関係ないインターネットサイトを閲覧し、8年間にわたり給与約476万円を不正受給したとして、上下水道局主査の男性職員(48)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。職員は利子を含む約562万円を全額返還した。当時所属長だった職員2人も減給3カ月(10分の1)と同1カ月(同)の懲戒処分にした。 【写真】テレワーク中に「会社には言えない過ごし方」をしている人が6割超!? 市によると、男性職員は、2014年4月~22年3月に農林水産課と市街地整備課に所属。早朝などの時間外勤務中に743回(計1528時間)、勤務時間中に103回(計126時間)、趣味の動画などを見ていた。 今年4月に異動先の所属長が、仕事内容がはっきりしない時間外勤務が多いことを不審に思い、人事課の調べで判明。男性職員は「ネットを見ながら書類を広げ、仕事していると思い込んでいた

    8年間、勤務中にネット閲覧 市職員が給与476万円を不正受給 兵庫・加古川(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    pmakino
    pmakino 2022/07/28
    「2014年4月~…時間外勤務中に743回(計1528時間)、勤務時間中に103回(計126時間)、趣味の動画などを見ていた」<なぜ8年も前のログが残っているのだろうか
  • 立ったまま一休み 仮眠ボックス - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    立ったまま一休み 仮眠ボックス - ライブドアニュース
    pmakino
    pmakino 2022/07/14
    この未来感、一度使ってみたい
  • Web会議での疲労感は“音質の悪さ”が原因。NTTデータ経営研究所とShureが検証

    Web会議での疲労感は“音質の悪さ”が原因。NTTデータ経営研究所とShureが検証
    pmakino
    pmakino 2022/06/16
    Shureの調査なので話半分に受け止める必要がある。「“音質の悪さ”が原因」じゃなくて「“音質の悪さ”も原因」だろう。
  • Web会議のストレスは音質の悪さから、理解力や反応速度に影響─NTTデータ経営研とShure | IT Leaders

    IT Leaders トップ > 経営課題一覧 > コミュニケーション > 調査・レポート > Web会議のストレスは音質の悪さから、理解力や反応速度に影響─NTTデータ経営研とShure コミュニケーション コミュニケーション記事一覧へ [調査・レポート] Web会議のストレスは音質の悪さから、理解力や反応速度に影響─NTTデータ経営研とShure 2022年6月14日(火)IT Leaders編集部 リスト NTTデータ経営研究所とシュア・ジャパンは2022年6月13日、Web会議システムの音質が会議参加者のストレスに与える影響について検証し、その結果を発表した。ホワイトペーパーとして公開している。同検証で、音質の悪さによって、参加者の認知機能が低下し、理解力や反応速度が低下することが判明した。同社は、「Web会議の音質は、経営層が今後注目すべき重要な要素であるとしているとしている。

    Web会議のストレスは音質の悪さから、理解力や反応速度に影響─NTTデータ経営研とShure | IT Leaders
    pmakino
    pmakino 2022/06/16
    Shureの調査なので話半分に受け止める必要がある。そりゃ音質が与える影響もあるけど、音質以前のストレス要因(専ら通信品質)の方が大きいでしょう。
  • なぜ40歳を越えると「やる気」が出ないのか? 「中年の危機」を乗り越えるためのエンジンの回し方

    毎年恒例、サイボウズ株式会社主催の総合イベント「Cybozu Days」が2021年も開催されました。今回のテーマは「LOVE YOUR CHAOS」。クラウドサービスの活用事例から中年の生き方まで、幅広い“カオス”なセッションを行いました。記事では「中年エンジンの見つけ方 『24時間戦えますか』から『40年間楽しめますか?』へ」の模様を公開。中年が抱える「やる気がでない」という問題。その原因と解決策について、議論が繰り広げられました。 なぜ中年になるとやる気が出ないのか? 野水克也氏(以下、野水):ここから題です。そもそもやる気が出ない問題どうするかという題に今から突っ込んでいきたいと思います。 今回「中年エンジン」というタイトルにしているんですが、それを図にしてみました。なぜ中年になると自分の力でなかなか(エンジンを)ブーンと回せないのか。やる気が出ないのか。 これは僕の論なんで

    なぜ40歳を越えると「やる気」が出ないのか? 「中年の危機」を乗り越えるためのエンジンの回し方
  • 総務は1人で十分こなせる

    総務部や人事部をはじめとした間接部門。なくてはならない存在だが、コストアップ要因と見なされることも多い。そんななかITを駆使することで1人で総務部門をこなす会社があった。 間接部門が仕事の“邪魔”をする──。そんな不満を持つ直接部門の社員が増えている。実情に合わないルールを導入する一方、形骸化した古い仕組みは固守しようとする。 「存在意義を守るため、無理に仕事を作っている」。これが多くの直接部門社員の見立てだ。 過去を振り返って見ても、間接部門は企業の要であるにもかかわらず「コストアップ要因」と見なされることが多かった。では間接部門をどこまでスリム化することが可能なのか。基幹システムを販売するスマイルワークス(東京・千代田)の坂恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」とみる。 この考えを実践して

    総務は1人で十分こなせる
    pmakino
    pmakino 2022/01/11
    「基幹システムを販売するスマイルワークスの坂本恒之社長は「クラウドを駆使すれば大企業でも1人で十分こなせる。できない理由があるとすれば、仕組みの問題ではなく、部門の既得権益だろう」<うっさんくさ
  • 「在宅勤務を標準へ」――1万5000人がテレワークする日立、セキュリティで見直したことは?

    「今後は幅広い職務で在宅勤務を標準とした働き方を推進する」――日立製作所(以下、日立)は5月、このような発表をした。この方針の下、同社は緊急事態宣言の解除後も在宅勤務を推進し、現在は従業員約3万人のうち約5割(9月末時点)が社外で業務を行っているという。 日立の在宅勤務制度は一定時間の出社義務や利用回数の制限はなく、自宅やサテライトオフィスでの勤務が可能だ。仕事内容や成果を基に等級や報酬を決める人事制度の整備も進め、2021年4月からは在宅勤務を標準とした働き方に移行するとしている。 この新しい働き方を進める上で、同社が行った施策の一つがIT環境の整備だ。ポイントは「セキュリティリテラシーの向上」と「セキュリティと利便性の両立」だったという。 社内業務でのセキュリティ意識から、在宅勤務の意識への切り替えにはどんなポイントが重要となるのか。同社のIT部門に所属する籾山二郎さん、鈴木邦昭さんに

    「在宅勤務を標準へ」――1万5000人がテレワークする日立、セキュリティで見直したことは?
  • 入手した資料から富士通の「面積半減」を考察、オフィスでしかできない仕事とは?

    富士通総務・人事部の幹部陣が、新型コロナウイルスの流行を受けたこれからの働き方とオフィス改革の戦略をオンライン会議で格的に議論し始めたのは、緊急事態宣言が発令された2020年4月7日当日だった。 各社が感染予防対策と実質的な出社禁止に追われる中で、比較的、早いタイミングと言える。新型コロナの流行以前から働き方に対する議論を重ねていたこともあったが、総務や人事という働き方のプロフェッショナルが各国の情報収集に当たっていたことも大きかった。 グローバル企業として、新型コロナの流行と各国のロックダウン(都市封鎖)の状況や、それによる各企業への影響、働き方の変化に関する情報をつぶさに収集していた。 富士通がオフィス面積を半減する──。20年7月6日の発表は、「面積半減」がクローズアップされる形で衝撃的に伝わった。しかし、その詳細を見ていくと、単なる半減という乱暴な計画ではないことが見えてくる。

    入手した資料から富士通の「面積半減」を考察、オフィスでしかできない仕事とは?
  • ASCII.jp:「つまらないSOC業務」からの脱却、NTTセキュリティ“5つのSOC改革”を聞く (1/3)

    「SOC(セキュリティオペレーションセンター)とは、顧客企業との契約範囲内でひたすらセキュリティ機器のログをウォッチし、異変を見つけたら顧客にアラート通知する“ログ当番”である」。そんな印象を語る人は少なくない。セキュリティ業界内ですら「SOCなんて」キャリアアップの踏み台にすぎない、業務はつまらないし長くいるようなところじゃない、そんな声が聞かれることがある。 「それは違います。インシデントの最前線で脅威に立ち向かい、的確かつ迅速な判断と支援を提供する集団、それがSOCです」。NTTセキュリティ・ジャパンの阿部慎司氏は、そんな旧来の“SOC観”を一蹴する。 阿部氏やその同僚の羽田大樹氏も、かつては旧態依然としたSOCの業務内容やシステムに悩んだという。そしてNTTグループの組織改変を好機としてチャレンジしたのが、「SOCチームが最高のパフォーマンスを発揮しながら幸せに働き、顧客の満足度も

    ASCII.jp:「つまらないSOC業務」からの脱却、NTTセキュリティ“5つのSOC改革”を聞く (1/3)
  • NewsPicksの件はなぜ炎上したのか分からない 追記

    NewsPicksの件、あそこまで反感を買うとは思わなかった。 「今日の仕事は楽しみですか」というコピーは、個人的には好きでもないが別にそれほど腹が立つこともない。 あの広告が伝えようとしているのは「きっと楽しめてませんよね。それはあなたの仕事との向き合い方が良くないからです。我々のサービスで刺激を受けながら、またパッションを持って仕事に取り組めるようになりましょう」的なメッセージだと受け取った。なので、たしかにそういう人も多いだろう、自分もそうだし・・・ぐらいの感想しかなかった。 炎上したということは「今日の仕事は楽しみですか」が、かなり強めの煽りに聞こえた人が多くいたということなんだろうか。今ひとつピンとこない。 受け手の行動を変えるような、良いコピーではないと思う。だけど、ここまで反応してもらえるほどインパクトのある表現にも思えない。 なんでここまで燃えたのか、ピンとこない。 追記

    NewsPicksの件はなぜ炎上したのか分からない 追記
  • 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

    営業資料、マーケティング資料など、社会人によって資料作成の能力は必須スキルといっても過言ではありません。 はたして、みなさんの資料作りは“科学的に正しい”方法で制作されているでしょうか? 株式会社クロスリバー社長・株式会社キャスター事業責任者で、これまで1万人以上に資料作成術をレクチャーしてきた越川慎司先生は、ヒアリング調査やAIによる分析を用いて伝わる資料の作り方を分析し、『科学的に正しいずるい資料作成術』を著しました。米マイクロソフト社でパワポなどの責任者としても活躍していた越川先生の知見は、あなたの資料の作り方をがらりと変えてくれるはずです。 授業の前半である今回は、「わかりやすいスライド」とは何かのレクチャーや伝わる資料と伝わらない資料の比較など基礎的な内容となっています。

    元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL
  • 「これは発想の勝利」陸運局に行ったら証紙をガチャガチャで販売…?ふざけているのかと思ったらとんでもなく合理的なコストカットだった

    pamo @pamo09 @naco6r 「ちっ、またかぶった。」 「あれぇ同じのが出てきた?」 「コンプリート!」 ガチャポンって電気使わないから、自動販売機としては安いのかしらん?カプセルやカプセルにつめる手間をいれてもまだ安いのかしら? 2021-08-11 09:42:19

    「これは発想の勝利」陸運局に行ったら証紙をガチャガチャで販売…?ふざけているのかと思ったらとんでもなく合理的なコストカットだった
  • 1日14時間で取り戻せる「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン登場、1時間330円から/テレスペ

    1日14時間で取り戻せる「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン登場、1時間330円から/テレスペ「追い込まれてて、1日で取り戻したいときってあるよね」 ワークスペースのシェアリングサービス『テレスペ』を運営するテレワーク・テクノロジーズ株式会社(社:東京都中央区、代表取締役:荒木賢二郎)は、日2021年8月10日より、1日14時間で取り戻せる「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プランを提供開始しました。個人・法人の「追い込まれてて1日で取り戻したいとき」を強力にサポートします。 テレスペ「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン: https://upnow.jp/telespa2 ●提供の背景:「追い込まれてて、1日で取り戻したいときってあるよね」 現在新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、オンライン会議が広がっています。当社テレワーク個室サービスもオンライ

    1日14時間で取り戻せる「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン登場、1時間330円から/テレスペ
    pmakino
    pmakino 2021/08/10
    「個人だけでなく、 法人でやらかしてしまった場合の利用も歓迎します」
  • DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto

    【お知らせ】200名以上の有名企業のCxO / 責任者クラスのトッププレイヤーを、月額定額でアサインできる「SHARE BOSS (シェアボス)」というサービスを運営しています。DXや事業開発に関するお困りごとや、お悩みがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。 https://shareboss.net/about/ 2019年くらいから、デジタルトランスフォーメーション (DX) の相談を受けるようになって、今はアドバイザーみたいなのを含めて10社くらいお手伝いしています。 また、講演なんかも依頼されてたりして、そこではストルターマン教授がどうだ、とか、トレンドはー、みたいなことをしたり顔で言っていたりするわけなんですが・・・。内心では、定義とか事例の話から入るのはあんまり質的じゃないのかな、と感じています。 足元の現場を見ると、DXDXディーエックスディーエックスいって

    DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto