タグ

ブックマーク / kyoto-hanari.hatenablog.com (3)

  • 海外旅行に行くなら用意したい5つのコト - 京都はんなりブログ

    みなさんは、海外旅行好きですか?? 私は大学生から現在に至るまで年に1回程度なんだかんだ海外旅行にいっています。 そろそろ学生の人は、卒業旅行を検討している人も多いのではないでしょうか。 今回は、私が海外旅行に行く前に準備する事5つをピックアップして紹介したいと思います。 国際免許証を取得しよう 海外旅行で、ドライブしたいと思う人は多いのではないでしょうか。 国際免許証とは、日が加盟しているジュネーブ条約に基づいて各都道府県の公安委員会が発行するもので、条約の加盟国がそれぞれの国で発行された国際免許証を認め合うものです。 ハワイなどの日人の多い観光地は、日の免許証だけでもレンタカーが借りれるとこも多いですが、日人が少ないエリアで問題があった場合日の免許証だけでは不十分なところもあるので海外で行く際は、国際免許証を取得するほうが無難かと思います。 有効期限は取得日から1年。 必要書

    海外旅行に行くなら用意したい5つのコト - 京都はんなりブログ
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/14
    日本でも海外から来た観光客がレンタカーに乗ってるの見たことあります。車があると便利ですよね。
  • 朝から呑める!?大阪第4ビルで人気の立ち飲み「七津屋」 - 京都はんなりブログ

    実は、前から気になってたけどなかなか行けなかった例の場所。。。 大阪の第1ビルから第4ビル!! 実は、朝から呑めるお店が多く立ち並んでいるんです! 今回は第4ビルにある七津屋という京橋発祥の老舗の立ち飲み屋に行ってきました! https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27083101/ さっそく行ってみた! 大阪駅第4ビルは、こんな感じで第1ビルから第4ビルまでつながっています! なので、地下でつながっているのでどこからも行きやすいです! 七津屋の外観はこんな感じです。 The立ち飲み屋といった感じで、お昼にも関わらず人ほぼ満員でした! さっそく注文してみる! メニューはこんな感じです! 壁に貼ってある角ハイボールのビッグサイズのメニューがインパクト大です! ビールを注文し、まずらっきょ(160円) ちょっとつまむのにいいです! しばらくするとズリ(2

    朝から呑める!?大阪第4ビルで人気の立ち飲み「七津屋」 - 京都はんなりブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/18
    大阪駅前第1~4ビルの地下街って美味しい店が沢山あって、よくライブ観に行く前に腹ごしらえしてましたね。
  • 錦市場からすぐの和スイーツと創作料理が食べれる京町屋カフェ、オモカフェ - 京都はんなりブログ

    京都で有名なカフェ、セカンドハウスと同じ系列店で和スイーツと創作ご飯がべれるomo cafeをご存知でしょうか?? カフェごはんにとどまらない、手間隙かけて作った料理がお手頃価格でいただけます! 夜はお酒も楽しめるそうですが、今回はランチに行ってきたのでご紹介します! r.gnavi.co.jp さっそく行ってみた! まずお店がどこにあるかというと、錦市場から麩屋町通り入ってすぐの場所にあります! 旅行者にもわかりやすい立地かと思います! 京町屋を改築した建物で、とっても京都らしさを感じられる雰囲気です! お昼時に行くと、人気店のため行列ができています。 今回は少し時間帯をずらして行ったのですが、数組待ちでした。 少し辛いところは、京町屋ということもあるのか待つところが数人分しか入れないくらい狭いんです。 カンカン照りの外で並ばないといけなくなり、中は中でクーラー等もないので、お昼がまだ

    錦市場からすぐの和スイーツと創作料理が食べれる京町屋カフェ、オモカフェ - 京都はんなりブログ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/11
    素敵なお店やけど、子連れには少しお高めやな~。
  • 1