タグ

ブックマーク / papiko8-l.hatenablog.com (5)

  • 【簡単!アボカドペーストの作り方】チップスやパスタソースに♪ - 雑記ブログinアメリカ

    先日購入したこちらのアボカド 小振りのリンゴぐらいのサイズ感の大きなアボカドが3つで2ドル(約200円)でした。 売ってあるもの全体的に熟してたのでおつとめ品的な扱いで安かったんだと思います。 1つはすぐにべようと思ってすごく柔らかいものをセレクト。 アボカドペーストにしていただきました(^^) アボカドペーストの作り方 アボカドをフォークなどで潰して、麺つゆ・マヨ・塩・レモンジュース(ポッカレモンなど)を混ぜるだけ! 詳しい分量などはこちらのレシピをご覧ください(^^) 固いアボカドでもOK✧*. チップスのディップソースとして まずはポテトチップスのディップソースとしていただきました。お好みで玉ねぎやトマトのみじん切りを入れても◎ プレーン系や塩味のポテトチップなどに良く合います。オススメはトルティーヤなどのコーン系のチップス。日だったらドンタコスとかかな? 可愛い器に盛ればホーム

    【簡単!アボカドペーストの作り方】チップスやパスタソースに♪ - 雑記ブログinアメリカ
    ueno541130
    ueno541130 2017/06/25
    アボガド好きなのでメモ。
  • 【DIY】ブーツの消臭剤を自作。冬物の靴をお手入れしました - 雑記ブログinアメリカ

    ブログを購読させていただいてるブロガーさんたちが立て続けに何人も、冬物ののお手入れとシュークローゼットのお掃除をされていたので刺激されました(笑) 用の消臭剤を作って簡単に冬物ののお手入れをしたのでご紹介します(^^) のお手入れ 当に簡単にブラシでササっとブーツの汚れを落としただけで終了(笑) 現在所有のは全部で10足。 ▼こちらの9足と、 安全第一! 旦那さまの趣味のツーリングに付き合うため、12月にブーツが仲間入り。 ▶︎旦那がバイクを買ったのでHarley Davidsonでフル装備揃えてみた - ミニマリストinアメリカ もうちょっと減らしたいけど、引きこもりなのでなかなかが劣化しません(笑) 用消臭剤の作り方 材料 ・重曹 ・お好みのアロマオイル ・要らない下 重曹が消臭、アロマオイルが香り付けを担当。 (アロマオイルがなくても、重曹だけで消臭効果はあります)

    【DIY】ブーツの消臭剤を自作。冬物の靴をお手入れしました - 雑記ブログinアメリカ
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/05
    重曹でブーツの消臭剤ができるんですね。
  • 【DIY】まつ毛が濃く長くなる手作り美容液の作り方|まゆ毛・ヒゲ・頭髪の育毛にも! - 雑記ブログinアメリカ

    私は専業主婦でしかも引きこもりなので普段すっぴんです。 ちょっとスーパーに行くぐらいなら日焼け止めも塗らずにそのまま出掛けます。 日人の中では顔が濃い方だと思ってた私ですが、アメリカに住んでいるとだんだん自分の顔のパンチのなさにコンプレックスを感じるように…(笑) でも毎日メイクするのは面倒なので、最近スッピンでもメイク顔になれるように、YouTubeのコスメレビューを見て日々情報収集しています(^^) そこで今回は、YouTubeで見付けたまつ毛が濃く長くなる、手作りまつ毛美容液を作ったのでシェアします(❛∀❛) YouTubeご紹介 全英語ですが、4分40秒の短いビデオですので是非見てみてください(^^) 作り方の手順はもちろん、彼女の長くて美しいまつ毛を見たら作ってみたくなるはず…♡ 最初にビフォーアフターもあります! (17秒頃) DIY Lash+Brow Growth Ser

    【DIY】まつ毛が濃く長くなる手作り美容液の作り方|まゆ毛・ヒゲ・頭髪の育毛にも! - 雑記ブログinアメリカ
    ueno541130
    ueno541130 2017/03/19
    私もまつげがうすいのでやってみたいなぁ。
  • アメリカの吉野家に行ったらメニューが斬新過ぎて驚いた! - 雑記ブログinアメリカ

    先日、旦那さまとお出掛け中に偶然吉野家を発見!何だかトロピカルな感じ~🌴 入ってみると日と全然違うメニューでビックリしました(・Д・)ノ これはフランチャイズと呼べるのか⁉︎と思うレベル! 外観 ▼看板はBeef Bowl Yoshinoya! ▼外に貼ってあったメニュー エビ丼⁉︎ ▼軽く炒めたチャーハン⁉︎ これは店内に入る前から事件のかほり… 店内 店内にはマックのようなカウンターがあり、カウンターの上にパネルタイプのメニューがあります。 テーブルに個別メニューはありません。 ドリンクバーがあったので、ドリンクは飲み放題の様子。 メニューパネルを撮影しようとしたら、「店内は撮影禁止」だと言われ、「ほらサインにも書いてあるでしょっ」て言われた! はぁ⁉︎ なのでホームページやらインスタグラムやらの写真をご紹介します( ´_ゝ`) メニュー 丼メニュー それぞれレギュラーとラージサイ

    アメリカの吉野家に行ったらメニューが斬新過ぎて驚いた! - 雑記ブログinアメリカ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/21
    日本にも一軒ぐらいアメリカの吉野家できひんかな?
  • 今更だけどパーソナルカラー診断をやってみた! - 雑記ブログinアメリカ

    ずっとやりたかったパーソナルカラー診断。 最近買ったブラックドレスに合わせるカーディガンを買いたいなと思っていたのですが、何色にしようかずっと悩んでいました。 そうだ、カラー診断をしよう! 診断結果からカーディガンの色を決めればいいんだ! 利用したサイト ▼yamo (id:yamo1925)さんのこちらの記事を参考にさせていただきました 自己診断できるサイトが3つ紹介されています yamoさんは1つのサイトだけだと心許ないので3サイトで診断したそうです もちろん私もマネして3つともやってみました! 結果、 ▼こちらではサマー ▼こちらの2つではオータム ざっくり言うとサマーはソフトでエレガントな印象、オータムは落ち着いた大人っぽい感じ。 とりあえず多数決で私はオータムってことでいきたいと思います! でもサマーのエレガントな印象も好きなので、エレガントな雰囲気を出したいときは参考にしようと

    今更だけどパーソナルカラー診断をやってみた! - 雑記ブログinアメリカ
    ueno541130
    ueno541130 2016/09/14
    私もオータムと出たけど、合ってんのかな?
  • 1