タグ

ブックマーク / www.yuasayo1013.com (2)

  • 母子家庭で育った男性の性格形成について - まだロックが好き

    「貴殿以上に人格の闇黒めいた人間をお目にかかったことがない」 というのはから私への最大の賛辞である。 くだけた表現を使用するならば「おまえ、めっちゃ性根わるいわ」ということである。であるがしかし仕方ないと思っていただきたい。なぜなら私は母子家庭という複雑な、いや逆に言えばとてもシンプルな家庭環境で育成されたため、一般的な心の素養がなされていないのである。父と母、両人からほくほくの愛というのを受けていないのである。 どのように性格が破綻しているのか。曰く、私の発言動の根っこには「人を小ばかにしたような心情が表れている」とのことである。 つまり「プライドが高く自分を高尚な人間だと思っている節があり、平身低頭しながらも裏では高い場所からものを言う」とのこと。それを聞いて私は唸ってしまった。うーん、蓋しザッツライト。 たしかにそうである。そんなかんじのときもある。しかしそれは自己防衛である。な

    母子家庭で育った男性の性格形成について - まだロックが好き
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/18
    あはは、面白い。
  • 大人のけんかの止めかた 上野東京ラインでのできごと - まだロックが好き

    今しがたのことで感動さめやらぬ。 2017.3.31.22:20頃上野東京ライン。神田駅線路内人立ち入りの影響で遅延。それは新橋東京間での信号停止中であった。私は立ち乗りしていた。 私の後ろをどかどかと通る人がいた。彼の肩下げかばんが私の尻にぶつかる。私の背後で通路を挟み、背を向けて立乗していた乗客にもぶつかったようで、御方も訝しげにそのどかどか人を目で追っていた。 どかどか人は50代半ばのおっさんであった。上野東京ラインにはトイレが設備されているのでそこに入っていった。おそらく酩酊していた。問題はおっさんがトイレから出てきた時のことである。 そのトイレは、駅構内のトイレでよくあるごときの扉ボタン開閉式なのだが、出たら基的にドアが開けっぱなしになる。もしかしたら時間が解決するのかもしれないが、ドアはそのとき開いたままであった。 「ドア閉めろよ」 そばに立っていた一人の兄ちゃんが指摘した。

    大人のけんかの止めかた 上野東京ラインでのできごと - まだロックが好き
    ueno541130
    ueno541130 2017/04/01
    自然に割って入ってケンカ止めちゃうなんて、ほんまカッコいい~おじさんですよね。
  • 1