タグ

ブックマーク / nme-jp.com (3)

  • ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作 | NME Japan

    先週の7月8日は、なかなか作品を発表してくれないことで知られるダンス・ミュージックの二組の雄、アヴァランチーズとエイフェックス・ツインが共に作品をリリースした日となった。そこで、今回は彼らの作品を含む、ダンス・ミュージックの歴史を永遠に変えることになった40枚の名作を御紹介しよう。 1. クラフトワーク『ヨーロッパ特急』(1977年) まずはクラフトワークの画期的なアルバム『ヨーロッパ特急』だろう。これこそ彼らを比類なき革新者たらしめた、ハイセンスで知的な名盤だ。 2. デヴィッド・ボウイ『ロウ』(1977年) デヴィッド・ボウイのベルリン3部作は、彼の作品の中でも最も大胆で挑戦的なものとして際立っているが、『ロウ』はその中でも頂点に立つと言える。ブライアン・イーノとコラボレーションした実験的かつ先進的なこの作品はクラフトワークなどからヒントを得ているが、このアルバム自体が影響力の強い1枚

    ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作 | NME Japan
    ykfksm
    ykfksm 2021/05/17
  • レディオヘッド、『OKコンピューター』期の未発表曲“I Promise”をシングルとしてリリース | NME Japan

    レディオヘッドは6月2日に『OKコンピューター』期の未発表曲“I Promise”のスタジオ・バージョンをリリースする見込みだという。 このシングルは『OKコンピューター』の20周年エディションに先駆けて、リリースされる。『OKコンピューター』の20周年エディションは6月23日にリリースされる。 今回の再発盤では11曲のレア・トラックが収録され、そのうちの3曲が未発表曲となっており、その1曲が“I Promise”となっている。レディオヘッドのファンは“I Promise”がデジタル・ストリーミング・サービスでシングルとしてリリースされることを発見している。 レディオヘッドは“I Promise”を1996年に初めてライヴで披露している。 ライヴの映像はこちらから。 『OKコンピューター』の20周年エディションのトラックリストは以下の通り。 Disc 1: 01. Airbag 02. P

    レディオヘッド、『OKコンピューター』期の未発表曲“I Promise”をシングルとしてリリース | NME Japan
    ykfksm
    ykfksm 2017/06/02
  • デヴィッド・ボウイ、本日リリースの新作『★』の全曲の音源をYouTubeで公開 | NME Japan

    69歳の誕生日にあたる日1月8日に通算25作目となるニュー・アルバム『★(ブラックスター)』をリリースしたデヴィッド・ボウイだが、アルバムからの全曲の音源を公開している。 新作『★』は、ボウイ自身と盟友トニー・ヴィスコンティがプロデュースを手掛け、ダニー・マッキャスリン(Saxophone, Flute, Woodwind)、マーク・ジュリアナ(Drums, Percussion) ら、“新世代のジャズ・シーン”を牽引するアーティストや、LCDサウンドシステムの中心人物、ジェームス・マーフィー(Percussion)が参加している。 リリースの詳細は以下の通り。 アーティスト:デヴィッド・ボウイ タイトル: ★(読み方:ブラックスター) 品番:SICP-30918(CD) 価格:¥2,500+税 仕様:初回デジパック仕様 / 日盤のみ通常のCDプレーヤーで再生可能な高品質フォーマット【

    デヴィッド・ボウイ、本日リリースの新作『★』の全曲の音源をYouTubeで公開 | NME Japan
  • 1