タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

労働と教員に関するzakkieのブックマーク (1)

  • 大学4年生、臨時免許で教壇に 福岡の中学、教員不足で:朝日新聞デジタル

    福岡県教育委員会は9日、同県みやこ町の町立中学校で、臨時教員免許を持つ大学4年生2人が、非常勤講師として勤務していることを明らかにした。教員不足を補うためで、現役の大学生を教員として任用する例は珍しいという。 県教委によると、2人は県内の私立大4年の男子。県教委は2人にそれぞれ数学技術の臨時免許を出している。臨時免許は教育職員免許法に基づき、都道府県教委が出せる。 みやこ町教委などは町立中で働ける教員を探したが見つからなかった。大学に問い合わせたところ、教員免許取得見込みの2人を紹介されたという。受け持つ授業数は週5コマずつのため、大学側も学業に影響はないと判断したという。 県教委によると、昨年度には、理科の普通免許を持つ大学院生に技術の臨時免許を出し、県内の公立中学校で教壇に立ったという。(山下知子、渡辺純子)

    大学4年生、臨時免許で教壇に 福岡の中学、教員不足で:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2015/06/10
    都市部ではこんな感じでしょう。教員免許があれば公務員にはなれます。過酷なブラック職場でなり手が少ない。退職者も多い。
  • 1