タグ

employmentに関するzakkieのブックマーク (3)

  • 「半導体技術者を減らしてない」 東芝の人材流動化力 - 日本経済新聞

    東芝は、2001年から10年以上にわたり半導体設計技術者のスキルアップを目的とした資格試験制度を取り入れている。品質向上に効果があるほか、社内での人材流動化にも一役買っている。人材教育・育成を担当している同社セミコンダクター&ストレージ社統括技師長附の吉森崇氏に聞いた(聞き手は、三宅常之=Tech-On!)。――最近の半導体業界では、技術者が減っているという話を聞きます。東芝セミコンダクター&

    「半導体技術者を減らしてない」 東芝の人材流動化力 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2012/11/17
    半導体設計者のスキルについて興味深い話をしているのだけど、写真はこれでいいのか?
  • 解雇従業員に採用希望殺到…技術力高く評価か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経営難に陥った山口県柳井市の半導体製造装置メーカー「大畠製作所」が8月31日付で全従業員89人を解雇したところ、同社の元従業員を指定し、「雇用したい」という申し入れが地元のハローワークに相次いでいる。 求人企業は5日までに19社に上り、再就職を支援するハローワーク柳井は「これほど集中するのは珍しい」と驚いている。 大畠製作所は1946年設立。県内の中堅企業で、機械部品から半導体製造装置に事業を拡大し、2007年1月期には約38億円の売上高があった。しかし、08年のリーマン・ショックを機に需要が落ち込み、経営が悪化。今年6月、山口地裁岩国支部に民事再生法の適用を申請し、再建を目指したが、「事業継続の見通しがたたない」として全従業員を解雇した。 ハローワークに相次いでいるのは、求人条件を特定の企業出身者などに限定する「指名求人」。19社は山口、広島両県の機械メーカーで、大畠製作所の取引会社や関

    zakkie
    zakkie 2012/09/07
    「指名求人」という制度は初めて聞いた。エンジニア冥利に尽きますなぁ。
  • 新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜的な対策が急務だ。文科省の学校基調査速報によると、今春

    新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2012/08/28
    大学を出てなお社会経験を積まなければ稼ぎ生きていくスキルが身に付かないのに、卒業で満足するニートはある種の学歴偏重。働くことを今決断しなければ、若いヤツがその仕事を奪うだけ。
  • 1