タグ

大学に関するzakkieのブックマーク (33)

  • 小保方晴子氏のコメントに対する本学の見解について – 早稲田大学

    早稲田大学の決定に対する小保方晴子氏のコメントについて 早稲田大学は、2015年11月2日、小保方晴子氏の博士学位の取消しに関する記者会見を行いました。この直前に、小保方氏は、代理人を通じて、学の処分に対するコメントを発しておりますが、そこには事実と異なるいくつかの点と誤解と思われる指摘がありますので、以下に主要な4点について学としての見解をお示しいたします。 第一に、小保方氏は、前回の学位は正式な審査過程を経たうえで授与されたものであるにもかかわらず、今回の論文訂正において訂正論文が博士に値しないとされたことは、前回の授与時の判断と大きくかい離する結論であると主張されています。 しかし、小保方氏が審査対象となったものとは異なる論文を提出したことを受けて、学は昨年10月6日の決定をもって、再度の論文指導などを行ったうえで、来提出されるべきであった論文になるよう訂正を求めた次第です。

    zakkie
    zakkie 2015/11/05
    自責もにじむ>"早稲田大学は、学位授与機関としての信頼を回復すべく、"
  • 【悲報】国立大の学費が30万上がる模様 : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】国立大の学費が30万上がる模様 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 13:23:26.99 ID:xUCV+WTx0.net 5月11日に行われた「財政制度等審議会」で、歳出抑制に向けた方策を議論するなか、財務省が国立大学の授業料を引き上げることを検討するように提案した。これを時事通信などが報じ、ネット上で議論を呼んでいる。 国立大の授業料は、各大学が決めることができる。とはいえ、多くは文部科学省が定めた授業標準額(53万5800円)と同額。これは私立大学(平成25年で平均約86万円)の約6割程度だ。毎日新聞によると、財務省はこれを踏まえたうえで、さらに「国立大入学者は富裕家庭の子どもも多いことから、私立大の授業料近くに値上げ」することを提案したという。また、幹部からは、増えた収入を教育環境の改善や、親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を

    【悲報】国立大の学費が30万上がる模様 : 暇人\(^o^)/速報
    zakkie
    zakkie 2015/06/15
    私大出身の閣僚の利益誘導。富裕層がどうこうってのは、所得税制でやれよ。
  • 就活してない

    大学4年。 ずっと教員志望だったから、就活をしていなかった。 昨日、教育実習を終えて思ったのが、教師になりたくないということだった。 今からでも就活は間に合うのだろうか。 企業研究なんてしたことがないから、どんな会社の説明会に行けばいいのかも分からない。 どんな職種があるのかも知らない。 SPIの勉強もしたことがない。 働くって、どういうことなんだ。 教師のやることは大体想像がつくけれど、会社に勤めるって、何をするんだ。 自分は、理学部数学科なんだ。就職が絶望的だと言われる学部学科の代表格だ。 大学はそこそこいいところに通っているんだ。だからこそ、ここで落ちぶれてしまいたくないんだ。 どうしよう、誰か、助けてくれ。

    就活してない
    zakkie
    zakkie 2015/06/08
    教師になりたく無いから別の仕事をしたい、って 社会なめてねーか?
  • 女子大生、アイドルになりたい 日本一決定戦に40大学:朝日新聞デジタル

    女子大生らアマチュアアイドルが活気づいている。2月に決勝があった大学対抗女子大生アイドル一決定イベント「ユニドル」(UNIDOL)には、予選を含め40大学47チームが出場。今年は女子高生アイドル一決定イベントも予定される。 「ユニドル」はユニバーシティーアイドルの略称。大学の各チームが、AKB48などアイドルグループのコピーダンスを演じ、会場のファンと審査員の投票で優勝者が決まる。2月の決勝イベントには約3千人が来場。アイドルイベントでは定番のミックス(かけ声)が打たれ、大きな声援が飛んだ。 優勝した明治大学「Copia」は観客の盛り上がる選曲やダンスの構成が好評だった。メンバーはアイドルファン。リーダーのあさみさん(2年)は乃木坂46の高山一実推し。「お客さんが楽しんでくれるライブを意識しています」。メンバーのはるかっぴさん(2年)は「普段はアイドルに声援する側。舞台でミックスを

    女子大生、アイドルになりたい 日本一決定戦に40大学:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2015/03/16
    写真もアマチュアなんだろう。たぶん。
  • ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」 衝撃発言に東浩紀氏「本当なら早稲田は終わりだ」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ハーバード大教授「小保方氏の博士論文読んでない」 衝撃発言に東浩紀氏「当なら早稲田は終わりだ」 J-CASTニュース 3月20日(木)17時4分配信 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が早稲田大学に提出した博士論文について、学位審査員の一人だった米ハーバード大教授のチャールズ・バカンティ氏が「読んでいない」と話していることが分かった。 英科学誌「ネイチャー」のウェブサイトが2014年3月18日に掲載した記事によると、同誌の取材に対し「彼女の博士論文のコピーをもらったり、読むように頼まれたりしたことはなかった」と回答しているのだ。一体どういうことなのか。 ■東大教授「試験答案なしで採点したことと同じ」と仰天 早稲田大学によると、小保方氏の博士論文審査は指導教員だった常田聡教授が主査を務め、他に早大の武岡真司教授、東京女子医科大の大和雅之教授、そして留学先の指導教官だ

    zakkie
    zakkie 2014/03/25
    絶対にないと思うけど、下村文科相が母校を糺したら政治家として評価するわ。
  • 大学でbe動詞教える授業、文科省が改善要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中学校レベルの英語の授業で単位認定を行っていたり、教員数が大学設置基準を満たしていなかったりした266校に改善を要求した。 調査は、卒業生がまだ出ていない新設の大学や短大、大学院を中心に、全国528校が対象。学生数が定員と大幅に異なったり、定年に達した教員を雇い続けたりする事例が目立ったほか、ヤマザキ学園大(東京)では、必修科目の英語で、be動詞の使い方などを教える授業が行われており、同省は大学教育にふさわしい水準に改めるよう求めた。 仙台青葉学院短大(仙台市)では、専任教員の7割以上が大卒や専門学校卒の資格しかなく、教育を行う体制が不十分とされた。 聖隷クリストファー大(浜松市)では、大学設置基準上8人必要な専任教員が、調査時に6人しかいなかった。中部大(愛知県)でも、設置基準上、教授4人が必要だが、2人しかいない時期があり、現在も3人にとどまっている。保健医療経営大(福岡県)では、認可

    zakkie
    zakkie 2014/02/12
    認可や助成金を出しすぎている文科省を改善したほうがいい。
  • 広島大医学部、追試の120人全員不合格 試験内容変更:朝日新聞デジタル

    試験をパスしたのは6人。追試験も120人全員が不合格――。広島大医学部の講義「神経解剖学」で、こんなことが起きた。例年、試験とその後の追試験は同じような内容だったが、今年は担当教員の判断で変更されたという。ネット上で話題となっている。 大学によると、1月11日に試験があり、2年生126人が受けた。パスしなかった120人は同月31日の追試験に挑戦したが全員が不合格だった。 大学は神経解剖学など5科目の成績を総合して「人体構造学」の単位を決めるため、不合格でも留年するとは限らない。大学側は「試験と追試験で似た内容を出題することは以前はあったが、見直している」としている。

    zakkie
    zakkie 2014/02/09
    これが大したことでないと思うなら「明治大学法学部大量留年事件」でググられたし。
  • 医学部の勉強量

    医学部の中でのセンター試験ともいえる、「CBT」というテストがある。 全国の医学部共通である。 で、この試験、どういう位置づけかというと、大学によって違うが、ほぼセンター試験と考えていい。大学の学期末試験などが二次試験である。 では、このCBTどのくらい勉強するのか? 『CBT対策』http://www.gaksyu.com/cbt/ を引用すると、 『クエスチョンバンクは3,300問あるため、一日400~1,000問程度進めれば1ヶ月で2周することができる。その際は、前日の復習をしながら新たな範囲をこなしていくサイクルが効率が良いと思う。1,000問進めるのはかなりきついと思うが、前日の復習500問+新たな範囲500問ならばできないこともない。それでも10時間以上かかってしまうため、連日続けることはお勧めできない。』 信じられるだろうか? 3300問を2周する、1日10時間以上。 これが

    医学部の勉強量
    zakkie
    zakkie 2014/01/14
    大学入試以上の試練が、大学入学後にあるのは当然だよ。
  • 甲子園目指さない野球部創部へ NHKニュース

    高校球児憧れの甲子園。 そのおひざ元、兵庫県の高校に、あえて甲子園を目指さないという硬式野球部が来年4月につくられます。 この野球部のねらいとは? 目指すのはあくまでもプロ野球 新たに硬式野球部を創部するのは、兵庫県芦屋市にある私立の芦屋学園高校です。 来年4月の野球部発足を控え、先月から入部を希望する中学生を対象に体験練習会を開いています。 創部に当たりこの高校が打ち出したのが「あえて甲子園を目指さない」という方針。 高校の野球部としては極めて異例です。 なぜ甲子園を目指さないのか。 新たに発足する野球部が高野連=日高等学校野球連盟に加盟しないことにしたからです。 高野連に加盟しなければ、高野連が主催する大会への出場はできません。 春夏の甲子園だけでなく、地方大会にも参加できないのです。 では、この野球部は何を目指すのか?実は甲子園出場より、将来、セパ12球団や大リーグで活躍できるプロ

    甲子園目指さない野球部創部へ NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2013/12/25
    面白いし興味深い。しかも仕掛け人が大八木淳史とは。
  • 革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗:社会:スポーツ報知

    革マル系女子学生を逮捕 偽名で航空機に搭乗 偽名で沖縄への旅行を申し込み、航空機に搭乗したとして、大阪、奈良、沖縄3府県警は30日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、革マル派系全学連活動家の奈良女子大2年成田睦月容疑者(20)=奈良市=を逮捕した。 府警は30日、同容疑で奈良市にある大学のサークルの部屋や、大阪市東淀川区の「解放社関西支社」など十数か所を家宅捜索。活動拠点とみている。 逮捕容疑は5月上旬、大阪市の旅行代理店で、沖縄へのパック旅行を申し込んだ際に伝えた偽名を航空会社のシステムに登録させた上、同月中旬に偽名の航空券で関西発那覇行きの航空機に搭乗した疑い。黙秘しているという。

    zakkie
    zakkie 2013/10/31
    革マルで検索したら古めかしいがWebサイトがあって現代にも生きていることを知りました。奈良女に拠点があるなんて、革命はバカには無理なんだろうね。
  • 大学進学率は、中小企業が多い日本社会にはオーバースペックだ

    京都の出版会社社長(京大卒)がツィッター上で 「東大卒・早稲田法科大学院卒の入社希望者をエントリーシート段階で落としてやった、少し優越感」と 書いて「炎上」したらしい。 しかし、中小企業などでは、「あなたはウチに来るには、あまりにも高学歴過ぎる」と 「おことわり」するケースは、案外多いらしい。 思うに、日の「中小企業が多い産業構造」に対して、「あまりにも大学を作りすぎ」てしまい、 「社会が必要とする学歴比率」に対して「オーバースペックなまでに社会が高学歴化してしまった」 ということはないのか? 今までであれば、「若者の高学歴化は、当然必要な政策・望ましい政策である」という 「疑いようがない公理」があって、「受入側こそ、高学歴を使いこなせるよう、職種の高次化を 進めるべきだ」との論調が主流であった。 しかし、逆の発想として、「職種の高次化がなかなか進まないのであれば、若者の『行き過ぎた』

    大学進学率は、中小企業が多い日本社会にはオーバースペックだ
    zakkie
    zakkie 2013/06/30
    院卒も「特殊訓練修得レベル」から「自堕落ネット生活レベル」まで玉石混淆なんだから一括りにするなよ。
  • 企業からの声も……。“エリート養成校 秋田県 国際教養大学の問題点 | ニコニコニュース

    就職率ほぼ100%を誇る、秋田県の国際教養大学(AIU)。卒業生の就職先には有名企業がズラリと並び、就職難が続く今、全国から注目を集めている。そんな驚異の大学だけに、在校生たちの学生生活もちょっと普通とは違うようだ。 AIUでは1年次から「英語集中プログラム(EAP)」というカリキュラムが存在し、このプログラムを修了しない限り進級できないという厳しいルールが存在する。また、日人学生も留学生も、初年度は全員、大学の敷地内にある「こまち寮」で生活することが義務づけられており、約7.5畳の狭い部屋に原則ふたりで入居しなければならない。さらに、その多くは日人と外国人留学生の相部屋になるという。 ハードルが高すぎるような気もするが、学生たちからは、さほど不満の声は聞こえてこない。 「共同生活は学ぶことが多い。同居人とは入居の際にルールづくりをして、掃除当番とかトイレットペーパー補充の順序とか、ト

    企業からの声も……。“エリート養成校 秋田県 国際教養大学の問題点 | ニコニコニュース
    zakkie
    zakkie 2013/06/12
    あまたある幕の内弁当以下の大学に比べればずっといいよ。東大トップ層と比べている時点で批判になっていないよね。
  • 99歳大学生、通学に2時間かけ国際政治史の勉強に励む「世の中にはいろんな知らないことがあるもんな」(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪府和泉市にある桃山学院大。その教室で、10代、20代の若い学生たちに交じり、深い年輪のしわが刻まれた顔で、まっすぐ前を見つめる老人がいる。ピンと背筋を伸ばし、講義に集中する姿は、かえって若々しくも感じられる。この人は、大阪市東成区の自宅から同大学に通う村川信勝さん。なんと現在、99歳の聴講生だ。(中井美樹) 最前列の真ん中が“指定席” 大学では、国際政治史や国際法の講義を受講しており、週に2回、電車やバスを乗り継いで、片道2時間近くかけて通っている。 教室では、最前列の真ん中が、いつもの席だ。リュックの中から、小さな座布団を取り出し、いすに置いて着席。細かい文字を読むためのルーペやノートを準備して、授業の始まりを待つ。 講義の時間は約90分間。その間、常に集中する姿は崩れることはない。講師らの声にじっと耳を傾けメモをとり、板書についても一文字も漏らさないように書き写す。 授業用のノート

    zakkie
    zakkie 2013/01/15
    85歳まで現役で働いていたとのこと。65歳定年制でもへこたれそうな人が多いのに。
  • 3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち

    3年前に部長に昇進し、年収は1400万円を超えた。東京近郊にある住まいは4200万円の一戸建てだ。繰り上げ返済を重ね、住宅ローンは7年後に完済する。2000万円に及ぶ貯蓄もある――。 これが大手エネルギー系企業でコンサルティング業務に従事する石山賢介氏(仮名、47歳)の現況である。身なりに派手なところはない。ピンストライプのスーツとナイロン製の鞄は実用性の高さから選ばれたのだろう。澱むことなく的確に家計の実態を説明する様子からも、実務能力の高さがうかがえた。 石山氏の家計を圧迫している要因の一つは、3人娘の教育費だ。上から高校3年、高校2年、中学1年で、3人とも大学まで進学予定。塾などの教育費は月12万円にのぼる。3人はいまのところ公立だが、大学はわからない。2008年度の文部科学省の調査によると、私立大学に4年間通った場合の納付額は約442万円(全平均)。石山氏は一人当たり600万円と試

    3人娘の進学・成人・結婚が「名ばかり高収入」に追い討ち
    zakkie
    zakkie 2012/07/18
    年収が500万から1000万になっても、税金や社会保険料で可処分所得は倍にはならない。そんな贅沢ができると思っている方が間違い。
  • “教員養成 修士義務づけを” NHKニュース

    中教審=中央教育審議会の部会は、教員が多様化する学校現場の課題に対応できるよう、大学4年間の課程に加えて大学院での「修士課程」の履修を義務づけ、実践的な力をつけさせるべきとする最終報告をまとめました。 これは、25日開かれた中教審の部会で了承されたものです。 それによりますと、学校現場の課題が多様化し、国際化や少子高齢化など社会も変化するなか、教員養成の在り方も見直すべきだとしています。 このため、現在の大学4年間の課程に加えて大学院での2年間の「修士課程」の履修を義務づけ、長期間、学校現場に出向いて子どもとのコミュニケーションの取り方を学ばせるなど実践的な力をつけさせるべきとしています。 しかし、これまでの議論で委員からは、「大学4年間の教員養成の質を高めるのが先ではないか」とか「学費の負担が増し、教員をあきらめる学生が出るのではないか」など懸念の声も出ています。 これについて、部会の委

    zakkie
    zakkie 2012/06/26
    中教審に私大の委員を入れるなよ。露骨な利益誘導。現場の教員から雑用を取り除いて教育に集中させないとフィンランド式にはなれないよ。
  • 必修科目なく建築士の受験できず…大阪市大ミス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立大(大阪市住吉区)は13日、工学部都市基盤工学科(現・都市学科および建築学科)に2005~08年度に入学した卒業生と在学生計70人が、来取得できるはずだった1級建築士の受験資格をカリキュラムのミスで得られなくなっていると発表した。 在学生に対しては集中講義で受験資格が回復するようにするが、卒業生に対しては不可能という。同大学は原因究明のため、学内に調査委員会を設置した。 発表によると、同学科が05年4月に「土木工学科」から名称変更した際、03年4月改定の国土交通省の基準に沿って設計製図の演習などを必修にしなければならなかったのに、カリキュラムに組み込んでいなかったという。 昨年6月、卒業生の1人が同7月の1級建築士試験に申し込んだ際、受験資格を満たしていないと指摘され、同大学に連絡し、発覚した。記者会見で大嶋寛工学部長は、「きちんと確認していれば良かった。申し訳ない」と謝罪した。

    zakkie
    zakkie 2012/03/13
    民間では考えられないミスですよね、市長。
  • 「職業に直結」理系学部人気、社会科学系は急落 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理系学部人気が一層強まる一方、法学や経済学など社会科学系学部の志願者数がダウン――。2012年度入試も、この傾向が続きそうだ。 福島県など被災地の大学は志願者数の減少が予想され、大学は受験料を無料にしたり、全国の高校で安全性を訴えて回ったりと志願者獲得に懸命だ。 河合塾(名古屋市)が昨年10月に実施した全国模試の参加者約28万人では、国公立大の場合、医・歯・薬・保健の医療系学部の志願者数は前年比で7%増と高い伸びを見せた。理学6%増、工学も2%増と理系は全般的に人気が高い。 文系では教育学部(教員養成課程)が2%増と堅調だが、法律・政治は11%減、経済・経営・商学は6%減と社会科学系学部は人気が急落した。河合塾教育情報部の富沢弘和チーフは「就職難で、職業に直結する資格を得られる学部の人気が強まっている」と指摘した。

    zakkie
    zakkie 2012/01/14
    工学部はそれでも不人気なんだ。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    zakkie
    zakkie 2011/07/30
    関西だけ、だったのか。知らなかった。
  • 偏差値40でも内定率が高い大学:日経ビジネスオンライン

    経済学者である上武大学ビジネス情報学部の田中秀臣教授は、長く同大学の就職委員も務めてきた。偏差値が高いとは言えない大学ではあるが、今年も就職内定率が80%を超え、健闘しているという。 最近では著書「偏差値40から良い会社に入る方法」(東洋経済)も出版し、話題になっている。当に偏差値40の大学から「良い会社」に入れるのか、田中教授に聞いた。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) 田中 今年3月の卒業生でも、早い段階から就職内定率は80%を超えていました。かなり善戦しているのではないでしょうか。うちの大学は学生数がそれほど大きくなく、就職課がきめ細かい対応をしているからです。 就職活動に熱心ではない学生を別の用事で呼び出して、いきなり企業の面接に連れて行って、それで内定を取らせるようなことまでしているぐらいですから。 ―― それって、拉致しているみたいなものですね。 というか、大学の就

    偏差値40でも内定率が高い大学:日経ビジネスオンライン
    zakkie
    zakkie 2011/07/21
    当たり前のことを言っているのにこれがホッテントリなのは、「広告代理店が巨大化させた就活」が若い人の人生の役にたっていないということだな。(昨年の記事だけど)
  • 露骨な学歴差別なのか キヤノンの大学別新卒説明会 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    キヤノンの新卒採用説明会が、「学歴差別を露骨に打ち出しているのでは」とネットで論議になっている。 話題になっているのは、2012年度入社の新卒事務採用(夏期)説明会のインターネット予約受付画面。ネットにアップロードされたキャプチャー画像では、「事務系(東京大学の方)」「事務系(一橋大学の方)」といった具合に、有名上位大学の名が明記された予約枠が並んでいる。 ■「なんで千葉大、筑波大の枠がないのか」 たとえば、11年7月28日11時の東京開催の説明会は、東大、東京外語大、横浜国立大、早大、慶大、上智大の学生限定。翌29日の東京会場は10時と11時の回が、それぞれ早大、慶大、明大、青学大、立教大、中央大の学生が対象だ。 大学名のない学生は、「事務系」とだけ記されたフリーの予約枠に応募するしかない。29日の東京会場は、13時と14時の回はフリーの枠となっているが、受付画面の画像を見たとこ

    zakkie
    zakkie 2011/07/21
    業績にプラスになるなら学歴差別もありだが、社内士気を下げるだけなのでそんな施策をとる会社は未熟。キヤノンなら広報の説明の通りでしょ。記事を見る限り、現在の就活学生は残念な状態だと思う。